goo

能仁寺

2017年12月26日 | 散歩 - その他




- 本堂 -


天覧山からその麓にある能仁寺に下りてきました。

今回は拝観しませんでしたが、本堂の北側に日本庭園があります。






山門



仁王









本堂



開山堂







能仁寺からは東飯能駅に向かいます。



中央公園を通って諏訪八幡神社へ ・・・。



飯能恵比寿神社の参道を下って ・・・



観音寺へやってきました。











観音寺からは街中を東飯能駅まで ・・・。


goo | コメント ( 0 )

龍崖山~多峯主山

2017年12月25日 | 山歩 - 秩父




- 龍崖山富士山見晴台から大持山・武甲山 -


飯能の街の西にある龍崖山と多峯主山です。

「登る」というより「歩く」といったほうが合っています。

それでも展望はそれなりに広いので、冬にのんびり歩くのに適しています。



まずは、八耳堂から龍崖山へ向かいます。



八耳堂



お堂の脇の小さな池には氷が張っていました。



軍太利神社



二つの社の間を通って登って行きます。

二ヶ所の急な坂を登り切れば、直ぐに山頂です。





西側を除いて眺めが広がります。



龍崖山山頂からの眺め (クリックで拡大)



龍崖山山頂からの眺め (クリックで拡大)



龍崖山山頂から多峯主山の山頂と中腹にある御嶽八幡神社





山頂の直ぐ西にある富士山見晴台に移動します。

山頂からは見えなかった西側の眺めが広がります。



富士山見晴台からの眺め (クリックで拡大)



富士山見晴台からの眺め (クリックで拡大)



休むのにいいのですが、足下に工業団地が広がっているのが残念です。



肝心の富士山は薄っすらと確認できました。





八耳堂まで戻り、多峯主山に向かいます。



入間川を ・・・



ドレミファ橋で渡ります。

家並みの間を抜けて、登り口に向かいます。












里山の雰囲気の中を登って行きます。



まもなく左側に岩壁が現れます。



牛頭天王や幾つかの石碑が祀られています。



そして、岩壁の上には御嶽八幡神社があります。



神社の前から龍崖山







神社から緩やかになった道を進めばすぐに多峯主山の山頂です。



多峯主山山頂からの眺め (クリックで拡大)



多峯主山山頂から大持山・武甲山





次は天覧山経由で能仁寺に向かいます。



黒田直邦墓



雨乞池















天覧山中腹には十六羅漢が祀られています。



能仁寺に寄っていきます。

goo | コメント ( 0 )

ホトケノザ

2017年12月24日 | 風香 - 季節の花







ホトケノザは春の花ですが、陽当りのいい暖かい場所では晩秋の頃から咲き始めています。










goo | コメント ( 0 )

象色

2017年12月23日 | 風香 - 季節の風景






象色



goo | コメント ( 0 )

冬至

2017年12月22日 | 風香 - 二十四節気



今日は二十四節気の冬至です。

一年の中で、昼が最も短く夜が最も長い日。







これから昼は次第に長くなりますが、寒さは立春に向けて厳しくなっていきます。



goo | コメント ( 0 )