- 茶臼山から赤城山 -
今回は八王子丘陵の北西部にある茶臼山と荒神山です。
八王子丘陵といっても、東京都の八王子ではありません。群馬県の桐生市と太田市の間にあり、渡良瀬川に沿うように北西から南東の方向に連なります。
丘陵の名が示すように山は小粒ですから、この後にやはり小粒の太田の金山を歩きました。それは次回に・・・。
歩程 【 藪塚駅~西山古墳~東毛少年自然の家~茶臼山~荒神山~阿左美駅 】
東武鉄道桐生線の藪塚駅から歩き始めます。登山口である東毛少年自然の家に向かいます。
途中にある西山古墳に立ち寄りました。
西山古墳から赤城山
東毛少年自然の家の先で山道に入ります。
少し登ると「不整合」があります。説明は コレ です。
葉が落ちた今は明るく気持ちのいい道です。
茶臼山は主稜線から少し外れています。
山頂には通信施設がありますが、展望はいいです。
茶臼山頂から桐生の街並と赤城山
山頂からの展望 - 浅間山/榛名山-赤城山 (クリックで拡大)
関東山地から関東平野にかけての展望も広がります。
再び主稜線に戻って、荒神山を目指します。
まさに「赤城颪」が吹き付けて風は冷たいですが、空は真っ青です。
一部植林も見られますが、ほとんど明るい雑木の中の道です。
のんびり歩いてきたのですが、思ったより早く荒神山に着いてしまいました。
尚、途中で多くの道が分岐しますが、必ず道標があります。また、主稜線を辿るだけであれば、迷うようなことはありません。
最後は素敵な林の道となりました。
急坂を下って道路に下り立ちましたが、そこには立派な道標がありました。
東武鉄道の線路を越せば、阿左美駅はすぐです。
阿左美駅のホーム脇には縄文時代の遺跡があります。
建物で覆われていて、ガラス越しの撮影ですので、見難いかもしれません。説明は コレ で、写真は2号住居跡です。
尚、阿左美駅の北西2kmほどの所に、有名な「岩宿遺跡」があります。この一帯では、古くから人々の生活が営まれていたわけです。