goo

デジタル一眼カメラ

2010年01月15日 | 山歩 - 雑感
昨年の暮れに購入したデジタル一眼カメラは、「Panasonic LUMIX DMC-GF1」 です。GF1はマイクロフォーサーズ規格の製品です。マイクロフォーサーズにはレフレックス機構がありませんので、GF1はいわゆる一眼レフ・カメラではありません。


何故、買ったのか ?

大きな理由は被写界深度の問題です。コンパクト・デジタルカメラで撮影すると、相当近くまで接近して撮影しない限り、背景がボケるということがありません。ほとんどパンフォーカスで撮ったような写真になってしまいます。もちろん、それ自体が問題というのではありません。この写真は背景をボカしたいと思う時に、それが自由にできないということが問題なのです。背景をボカしたい時に、それがハッキリ写っているというのは結構目障りです。もちろん、逆に背景も含めて全部にピントが合って欲しい場合もあります。どちらにしても、自由にそれができるようにしたかったのです。


何故、マイクロフォーサーズ・カメラなのか ?

私は腰を据えてじっくり写真を撮るということはしません。歩いている中で、いいなと思ったものを撮るというのが基本です。ですから、カメラはできるだけ軽量・小型であって欲しいわけです。その点、現在出ている同規格のカメラは、通常のデジタル一眼レフ・カメラに比べたらかなり小さく、そして軽いです。もちろん、コンパクト・デジタルカメラに比べたら大きくて重いですけれど・・・。
カメラに拘る人であるならば、キャノン、ニコン、・・・などの有名メーカーの一眼レフ・カメラでないと、と思うかもしれません。しかし、私にはそのような拘りは全くありません。コンパクト・デジタルカメラの気楽さで、一眼レフ・カメラのような写真が撮りたいだけなのです。


何故、GF1なのか ?

マイクロフォーサーズのカメラは、現在この規格を推し進めているオリンパスとパナソニックから発売されています。「OLYMPUS PEN E-P2」ではなく、「Panasonic LUMIX DMC-GF1」になったのは、店頭での実売価格において数万円もの差があるという、単純に私の財布の中身の問題からです。
TVコマーシャルにおいても、オリンパスの宮崎あおいよりはパナソニックの樋口可南子の方がいい ・・・ 理由になりませんが ・・・。共に女性をコマーシャルに使用している所に、マイクロフォーサーズ・カメラの特徴が現れていると思います。


交換レンズは ?

マイクロフォーサーズ規格のレンズであれば、メーカーに関係なく使用できるのですが、現在手に入れたのは、パナソニックの単焦点レンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」 の2本だけです。しばらくは、この2本で撮っていくつもりです。


使い分け

これにより、コンパクト・デジタルカメラの使用をやめるわけではありません。状況や撮りたいものによって、二種類のカメラを使い分けるつもりです。ですから、ブログに掲載する写真もこの二種類のカメラで撮影したものが混在する形になります。
goo | コメント ( 0 )