goo

今まで登った山、そして登りたい山

2007年12月26日 | 山歩 - 雑感
私の場合、山歩きの経験は三十数年になりますが、その間密度の濃い山歩きをしてきたわけではありません。

私が若かった頃は一月に一回山に出かけられればいい方でした。今と社会情勢がかなり違いますから単純に比較はできませんが、今のように自動車を駆って、毎週のようにあるいは隔週にあちこちに出かけるなどということはできませんでした。仕事の忙しかったある年など山歩きができたのは日帰り2回の2日間だけという年もありました。

ですから、若い頃は山歩きができないという欲求不満がありました。これはもちろん、私一人に限ったことではなく、当時の多くの山好きについていえるのではないでしょうか。

また、私の場合趣味は山歩きだけではありませんので、山歩きを生活の最優先におくということもありませんでした。俗にいうクラシック音楽、これは中学・高校の頃からの趣味ですから、社会人になってから始めた山歩きより長いわけです。私が趣味に注ぎ込んだお金のほとんどはレコードやCDに費やされています。聴く時代はルネサンス・バロックから現在生きてる作曲家まで、ジャンルも管弦楽曲・オペラ・歌曲と何でも聴きます。心情的に一番しっくりくるのが、シューマンとブラームスです。・・・とッ、山には関係ない話になってしまいました。

細々と続けてきた山歩きですが、三十数年の間に登った山の数は(現時点で)675座になりました。1回しか歩かなかった山もあれば、何回も歩いた山もあります。気に入った山もあれば、もう行かないと思う山もあります。いろいろな思いでがあり、登った山の記憶は今でもほとんど消えていません。

675座全てをあげるわけにはいきませんが、普段は掲載しない私が写っている写真を何枚か紹介します。自分で自分の歩いている姿は撮れませんから、撮影は同行した友人あるいは通りすがりのX氏です。

.

埼玉県・東京都県境 長沢背稜にて 1974年春 (撮影:KY) / 越後 巻機山 1978年夏 (撮影:KY)

.

越後 八海山 1978年初秋 (撮影:KY) / 関西 大台ケ原 大杉谷 1978年秋 (撮影:KY)

.

東北 乳頭山 1981年初夏 (撮影:TA) / 北ア 赤木岳付近 1981年夏 (撮影:TA)

.

越後 大源太山 1982年春 (撮影:TA) / 東北 鳥海山 1982年初夏 (撮影:TA)

.

尾瀬ヶ原 1983年初夏 (撮影:通りすがりのX氏) / 上信国境 浅間隠山 1986年春 (撮影:TA)

.

上越国境 稲包山 1986年春 (撮影:TA) / 北八ヶ岳 高見石 1988年初秋 (撮影 :MN)

.

北ア 薬師岳 1990年夏 (撮影:通りすがりのX氏) / 御坂 三方分山 1993年春(撮影:YK)

.

蔵王 不忘山 1993年夏 (撮影:TA) / 東北 大白森 1994年初夏 (撮影:TA) (この時はまだ木道はありませんでした)

.

霧ケ峰 鷲ケ峰 2002年初夏 (撮影:YK) / 東北 笊森山 2007年初夏 (撮影:ぼ)


写真を紹介した山々は各々魅力的ですが、これらの山を特別に気に入っているというわけではありません。掲載する適当な写真が残っていたからにすぎません。最近は撮影する枚数も増えましたが、昔はあまり撮りませんでした。それに、1996年の秋から2002年春まで、山へは写真機を持っていきませんでした。

また、私は昔から詳細な記録を残していません。何日に、誰と、何処へ行ったかという簡単な記録しか残っていません。他には、五万図に歩いたコースを赤えんぴつで記したものと写真だけです。その日のコース・タイムは記憶しながら歩いていますが、記録は全く残していません。

記録帖の地域分けはこのブログの地域分けより詳細でかなり異なっていますが、このブログで使用している地域分けに従った場合、各地域の山の数は以下のようになります。

秩父 - 55座 、 北関東 - 142座 、 南関東 - 100座 、 甲信越 - 183座
東北 - 75座 、 北陸・東海 - 48座 、 関西 - 72座

これを見れば明らかなように、北海道・中国・四国・九州の山は歩いていませんから、人気の深田百名山は完登していません。これから完登しようという気も全くありません。

日本でまだ訪れたことがないのは四国の4県と沖縄県だけで、北海道・中国・九州は訪れたことがあります。もともと旅好きであちこち歩き廻っている中で、旅の延長という形で山歩きが始まりました。

これからあと何年山歩きができるでしょうか。登りたい山はまだまだあります。そこで、歩いてみたいと思う山を整理してみました。現実的かどうかを無視して選び出した山の数は四百ちょっとありました。絶対全部登るぞというような固い決意はありませんが、できる限りは歩きたいと思っています。もちろん、まだ歩いたことのない北海道・中国・四国・九州の山も含まれています。しかし、これらを仮に全部歩いたとしても、深田百名山の完登になりません。

私の場合、深田百名山は山を選択する基準に全く影響を与えません。では深田百名山を嫌っているのかというと、そういうわけでもありません。私にとっての深田百名山とは・・・別の記事で書きたいと思います。

goo | コメント ( 4 )