サツマイモの伏せ込みを行いました。
保管していた種イモ候補の中より、芽が出始めているものを選びました。

この段階で、イモの種類を特定する予定でしたが、何がなんだか分からなくなりました。
シルクスイートと紅はるかと紅あずまの混合だとは思いますが、シルクスイートが多いい感じです。



最高・最低温度計を入れてしばらく温度を測りました。

10分足らずで38度にもなったので、ビニールトンネルの両側の裾を開けました。

しばらくはビニールトンネルの中で水は多目に遣りながら育成します。
保管していた種イモ候補の中より、芽が出始めているものを選びました。

この段階で、イモの種類を特定する予定でしたが、何がなんだか分からなくなりました。
シルクスイートと紅はるかと紅あずまの混合だとは思いますが、シルクスイートが多いい感じです。



最高・最低温度計を入れてしばらく温度を測りました。

10分足らずで38度にもなったので、ビニールトンネルの両側の裾を開けました。

しばらくはビニールトンネルの中で水は多目に遣りながら育成します。