感染者が増加し、入院者数も増加しています。一番酷かった時期に比べれば病床数に余裕があるため、飲食店などの営業時間の短縮を要請するような事は政治的には考え難いですね。
さりとて、感染者数の増加を放置しているかの印象を与える事はこれまた政治的には好ましくありません。
改めて言うまでも無く、三密を避けるのは勿論の事、対面や至近距離で声を大きくして一定時間以上会話するのは危険であり、ぜひとも避けるべき。
しかし知人と同席すれば、思うように行かない事もあろうかと思います。ましてアルコールを伴う飲食であれば、談論風発どころか行き過ぎる事は必定。
いかに自身でブレーキをかけるかですが、これを後押しするような策が、自治体から、あるいはお店から出れば理想的ですね。
お上からは、今までの事項に加えて、感染リスクが高まる「5つの場面」と感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫と言う内容が公表されています。
感染リスクが高まるのは、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わりだそうです。
感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫についても詳しい内容が挙がっています。
いずれも詳細は内閣官房発です。詳しくは下記URLをご参照下さい。
https://corona.go.jp/proposal/
これらを普通に読むと、飲みに行くのは概ねダメで、忘年会も新年会もマズイ事になります。文言上はっきり言っていないのは、飲食店を初めとするいろいろな業界の反発を考慮しての事でしょう。
飲食店が実施する策としては、例えば滞店時間1時間以内なら割引、と考えて見ましたが、それでは飲み足りないし、お店の売り上げも減りますね。それなら、短時間でお土産付きで割り引くのなら、売り上げも確保でき、客の回転率もむしろ上がるのではなんて思います。
例えばおすすめセットの飲食代は一人2,000円、お土産代は1,500円、ただし、1時間以内の飲食であれば、お土産込みで3,000円のような計算はいかが?
お土産はお店では出さない特別メニューとして、これで客を釣ったらなんて考えて見ましたが。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
さりとて、感染者数の増加を放置しているかの印象を与える事はこれまた政治的には好ましくありません。
改めて言うまでも無く、三密を避けるのは勿論の事、対面や至近距離で声を大きくして一定時間以上会話するのは危険であり、ぜひとも避けるべき。
しかし知人と同席すれば、思うように行かない事もあろうかと思います。ましてアルコールを伴う飲食であれば、談論風発どころか行き過ぎる事は必定。
いかに自身でブレーキをかけるかですが、これを後押しするような策が、自治体から、あるいはお店から出れば理想的ですね。
お上からは、今までの事項に加えて、感染リスクが高まる「5つの場面」と感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫と言う内容が公表されています。
感染リスクが高まるのは、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わりだそうです。
感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫についても詳しい内容が挙がっています。
いずれも詳細は内閣官房発です。詳しくは下記URLをご参照下さい。
https://corona.go.jp/proposal/
これらを普通に読むと、飲みに行くのは概ねダメで、忘年会も新年会もマズイ事になります。文言上はっきり言っていないのは、飲食店を初めとするいろいろな業界の反発を考慮しての事でしょう。
飲食店が実施する策としては、例えば滞店時間1時間以内なら割引、と考えて見ましたが、それでは飲み足りないし、お店の売り上げも減りますね。それなら、短時間でお土産付きで割り引くのなら、売り上げも確保でき、客の回転率もむしろ上がるのではなんて思います。
例えばおすすめセットの飲食代は一人2,000円、お土産代は1,500円、ただし、1時間以内の飲食であれば、お土産込みで3,000円のような計算はいかが?
お土産はお店では出さない特別メニューとして、これで客を釣ったらなんて考えて見ましたが。
《コメントを下さる方々へのお願い》
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。



