中年親父的「奥の細道」

日本大好き!旅行大好き!な中年親父の旅行記。
おすすめグルメや温泉スポットを紹介します。今は週末農業で大忙しです。

玉葱の苗の植え付け

2019-11-16 19:27:22 | Weblog

令和元年11月16日 玉葱の苗をネットで注文していたのが、昨夜やっと届いたので朝から畑に。

サラダ用の赤玉葱50株、早生ソニック50株と、中晩生ネオアース100株

赤玉葱は太く大きく育っている。ソニックはまあまあとして、ネオアースは根付きが悪い。

皆大きく育ってくれる事を願う。

先ずは先週マルチを張ってエンドウの種を播いたのが、どうもまだ芽が出てない。探すと要約一つだけ芽が出ていた

 

残りの4畝にマルチを張る。

横に3列で、20センチ間隔で穴が開けられているので、5米弱のマルチでは約70株植えられる。

玉葱200株を4畝に植えるつもりが、スペースが余ってしまった。

余った1畝余りはスナップエンドウでも植えるかな。因みに先週は実エンドウを植えた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市川のじゅん菜池散歩 | トップ | 市民農園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事