前日会ったともだちから、
湘南に行ったからと、
しらすのお土産を
二種類貰ったので
早速いただくことに。
そんな日の夕食です。
大根とホタテのマヨ和え
細く切って塩もみした大根と
缶詰のホタテ貝柱を
混ぜ合わせて
塩胡椒、マヨネーズで味付け。
上に散らした緑は
刻んだパセリです。
総菜プレート
カツオの竜田揚げ (スダチ)
焼き土佐甘とう (削り節)
豊橋のミニトマト
少し大きく
⇊
カツオの竜田揚げは
おろした生姜と大蒜、
酒、醤油に漬け込んだ後
片栗粉を刷いて
油で揚げたもの。
お刺身も良いけれど…
竜田揚げも良いです。
ともだちから貰った
これで
⇊
釜揚げしらす
しらすの佃煮
これらを使って
ケンちゃん
( しらすの佃煮バージョン )
佃煮は醤油味で
しらす以外にも、
生姜や胡桃が入っていました。
生姜も効果的でしたが、
特に胡桃は食感が良く、
美味しく炊きあがった佃煮で
濃厚ケンちゃんとも
よく合いました。
しらす丼
ごはんの上には
しらすがたっぷり。
そして、
刻んだ大葉とうずら玉子。
しらすは塩分控えめだったので
醤油をちょっとだけかけて。
少し大きく
⇊
おいしいっ !!
ほんと、美味しいです。
しらすは、
追加で食べられるように
出しておきましたが
結局、
全部食べてしまいました。
湘南のしらすを堪能しました。
ともだちに感謝です
ポチッとお願い致します。
↓↓