鯖が苦手という方は
案外多いと感じています。
私も鯖好きと言うほどではありませんが
歳を重ねるほどに
よく食べるようになっています。
そんな中、
文化干しの鯖や塩サバは
コスパが良いと思うようになりました。
価格も安く、
下処理もいらないので手間がかからず
栄養価も高く、その上味も悪くない。
ま、そんなこともあって、
またまた塩サバ!!
そんな日の夕食です。
蒸し暑い日に飲む
冷えた白ワインは
たまらない美味しさ。
大豆もやしのポテトサラダ
サラダ菜、中玉トマト
サッと茹でた大豆もやしと
胡瓜、ハムを
マッシユポテトに混ぜ込んだもの。
大豆もやしのシャキシャキ感が
おいしい。
塩サバのガーリックソテー
ズッキーニ、南瓜、赤パプリカ
マッシュルーム、レモン
少し大きく
↓↓
オリーブオイルでニンニクを焼き、
次に塩サバと野菜を
一緒に焼きました。
塩サバはいつもの
骨とり甘口塩サバを使っています。
「甘口」となっていますが
塩気が強くないだけで
甘い訳ではありません。
塩サバにニンニクをのせて
食べましたが
我が家はにんにく好きでもあり
なかなかの美味しさでした。
ポチッとお願い致します。
↓↓