今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コスパのいい塩サバを使って。

2021年07月15日 | 家ごはん

 

鯖が苦手という方は

案外多いと感じています。

私も鯖好きと言うほどではありませんが

歳を重ねるほどに

よく食べるようになっています。

 

そんな中、

文化干しの鯖や塩サバは

コスパが良いと思うようになりました。

価格も安く、

下処理もいらないので手間がかからず

栄養価も高く、その上味も悪くない。

ま、そんなこともあって、

またまた塩サバ!!

 

 

そんな日の夕食です。

 

蒸し暑い日に飲む

冷えた白ワインは

たまらない美味しさ。

 

 

 

 

大豆もやしのポテトサラダ

サラダ菜、中玉トマト

サッと茹でた大豆もやしと

胡瓜、ハムを

マッシユポテトに混ぜ込んだもの。

 

大豆もやしのシャキシャキ感が

おいしい。

 

 

塩サバのガーリックソテー

ズッキーニ、南瓜、赤パプリカ

マッシュルーム、レモン

 

少し大きく

↓↓

オリーブオイルでニンニクを焼き、

次に塩サバと野菜を

一緒に焼きました。

 

塩サバはいつもの

骨とり甘口塩サバを使っています。

「甘口」となっていますが

塩気が強くないだけで

甘い訳ではありません。

 

塩サバにニンニクをのせて

食べましたが

我が家はにんにく好きでもあり

なかなかの美味しさでした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« トマト、アボカド、豆腐、鯵... | トップ | 鰯と豆腐とレタス炒飯 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2021-07-15 08:53:37
大豆もやしのポテトサラダは初めてです
シャキシャキしてて凄く美味しそう~

私も鯖ソテーしようかと買って来てます(´∀`*)ウフフ
鯖はソテーも焼いても煮ても美味しいですね
大好きです(*´∀`*)
鯖好き✋ (ちわ)
2021-07-15 09:10:49
にゃんにゃんさん おはようございます♬

鯖 LOVE💛というか青魚自体が好きで^^昨日の大葉巻アジ天も魅力的でしたね~。
ただ、鯖だけは匂いも許せん!というヤカラがおりますが そんな奴は何も食わんでいい。

にゃんにゃん亭の器の中の彩りを拝見しながら妄想。
大切な京都の西京漬け鯖(通販特売でゲット)を出そうか 鯵を買おうか思案中の巻(笑)
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2021-07-15 09:17:26
かこさん、おはようございます♪

大豆もやし、味はとにかく食感が良くて気に入りました。
塩サバ、とにかく手間いらず。
骨は抜いてあるし、味はつけてあるし。
生の鯖は勿論美味しいですが、塩サバも多いに使いたいと思っています。

手作りがんも、揚げたてをがぶり!!美味しかったでしょうね。
それと、胡瓜に火を入れるのは中華では食べたことがありますが、煮物ってのはまだありません。
それと、皮の金平。
この二品は凄いと思います♪
おはようございます (あらたま)
2021-07-15 09:17:58
にゃんにゃんさん、おはようございます。

大豆もやしのポテトサラダ!!
トマトの次に嵌りそうと書かれていましたが
まさかのアレンジに驚きました。
そっか、キュウリもシャクシャクした歯ごたえがいいんだからありなんだ~と妙に納得です。
でもポテトサラダに入れてみようという発想がにゃんにゃんさんですね!

先日、我が家でも桃のビネガーまぶし作りました。
ちょっと外れの桃だったので甘酢にしてみたら
思いのほか子供たちに好評でやった!と嬉しくなりました。
大人はブラックペッパーを振りかけて美味しくいただきました。いつもメニューアイデアありがとうございます。

東京は再び緊急事態宣言で本当に飲食店の方々は大変ですね。
先日上京した際は実は行きから新幹線に缶詰めとなり下り線は新大阪から西が不通となっていたのでお楽しみのピカールも寄らずそそくさと帰阪しました。
すぐにまた行けると思ったもののこんな事態でしばらくは行けそうにないです。
夏をなかなか満喫できない日々ですが、にゃんにゃんさんも十分お気を付けてお過ごしください。
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2021-07-15 09:29:10
ちわさん、おはようございます♪

あのね、正直に書けば、かかりつけの内科医から、コレステロールに気をつけるように注意されたんです。
ま、私のブログは「料理ブログ」なので、自分の体のことをぐだぐだ書くのもどうかと思って本文には書きませんが…。
そんなことで、友達から届いた「高コレステロール」なんとかの表をチラチラ見ているんですが、靑背の魚が特に良いとあるので、食べ始めて見たら…、塩サバ、美味しくて。
京都の西京漬け鯖って、一の傳? ま、どこのでも美味しいに決まってる!!
鯵も捨てがたい。どっちも青魚だし、私としてはどちらとは書けません♪
あらたまさん♪ (にゃんにゃん)
2021-07-15 09:48:02
あらたまさん、おはようございます♪

嬉しい事が沢山書いてあって、にやつきました。
ありがとうございます。

あの日、ピカールの前を通って、大通りを渡り、青森のアンテナショップにニンニクを買いに行きました。
飯田橋駅前で立ち止まって法政大学を眺めました。

東京の感染者は1000人を越え、
「めざせ2000人!!」そんな勢いになりました。
こんな時は動かないのが賢明です。
あらたまさんもご自愛くださいますように♪
Unknown (ZUYA)
2021-07-15 12:01:04
こんにちは~😉

先ずは昨日の感想を。アヴォカドの冷奴、美味しかったです(1個で2人前出来ましたね...)✌️

鯖に付け合わせでズッキーニって、お洒落ですね~☺️

ズッキーニは意外にオールマイティーですもんね~😉
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2021-07-15 14:00:22
ZUYAさん、こんにちは♪

ZUYAさん、ブログを拝見したときも、「おー、さすが」と、思ったんですけど、「アボカド」と書かずに「アヴォカド」って。なんて格好いいんでしょ♪
ズッキーニ、凄く重宝してます。例えばお弁当の隙間が埋まらないときでも、チャチャッと炒めて塩を振ってオワリ。

ブログ、拝見しました。
こんなに医学がすすんだって言うのに、原因がよくわからないってのは案外あるものかも知れませんね。
なんだか、スッキリしないけれど…、ま、あとは薬に期待することにしましょう。
「しましょう」って、私が言ってどうするんだ!!って話ですが。

東京のコロナ感染者もうなぎ登りで、1000人を越えました。
あとは、「めざせ、2000人越え!!」 そんな感じですよね。
Unknown (ひよこぐみ)
2021-07-15 21:23:13
大豆もやしをポテサラにというアイディアにびっくり。
シャキシャキした触感が美味しそうです。
塩鯖、値段も安定していますし、使い方も工夫できそうで重宝しますよね。
にゃんにゃんさんのこれからの料理法に期待大です。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2021-07-15 21:39:23
ひよこぐみさん、こんばんは♪

大豆もやしをポテサラにと言うのは、大まかには大豆もやしさんのアイデアです。
これが、ほんと、悪くなくて私もビックリでした。

塩サバは買ったこともなかったのですが、一度ならず使ってみたら、コスパの良さに気が付いて、これから、どんどん使いたいと思っています。
レシピの工夫が必要だとは実感していますけど…、う~ん、私は創作料理は苦手だからどうかな?

コメントを投稿