医療裁判傍聴記

傍聴した観想など

医師処分:厚労省、38人行政処分 阪大、わいせつ事件未公表

2012-03-06 17:21:56 | 医療界
 厚生労働省は5日、医道審議会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定するなどした医師と歯科医師計38人の行政処分を発表した。免許の取り消しは6人、1カ月~3年の業務停止は30人、戒告は2人。処分の発効は19日。

 このうち、強制わいせつ事件で有罪判決が確定したとして医業停止3年の処分を受けた秋山正夫医師(37)=堺市南区=について、当時所属していた大阪大医学部付属病院が事件を公表していなかったことが分かった。阪大広報係は、公表しなかった理由について「事件があった10年3月31日は雇用契約の最終日。大学としての処分をしていなかったため」と説明している。厚労省の発表などによると、秋山医師は10年3月31日午前7時半~45分ごろ、大阪府内を走行中の電車内で、当時23歳の女性にわいせつな行為をしたとして逮捕、起訴され、大阪地裁は同年6月、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。

 同省は診療報酬の不正請求について、従来は不正額に応じて処分していたが、額に関わらず「医業停止3カ月」など一定の処分内容とする方針に改めた。【佐々木洋、須田桃子、日野行介】

 医業停止1年以上の処分者は次の通り。(当時の所属医療機関の所在地、医療機関名、氏名、年齢、処分理由。敬称・呼称略)

 <免許取り消し>医療機関の所在地・名は非公表、石川誠(39)集団準強姦未遂▽同、藤原良太(31)集団準強姦未遂など▽埼玉県桶川市、上尾の森診療所桶川分院、河村直樹(57)準強制わいせつ▽和歌山県紀の川市、中西耳鼻咽喉(いんこう)科、中西弘(53)同▽広島市、広島市立広島市民病院など、黒目学(42)強制わいせつなど▽横浜市、菅谷クリニック、菅谷良男(61)詐欺<医業停止3年>茨城県神栖市、光クリニック、佐藤未光(43)覚せい剤取締法違反など▽東京都世田谷区、至誠会第二病院、浪花豊寿(45)同▽大阪府吹田市、大阪大医学部付属病院、秋山正夫(37)強制わいせつ<医業停止2年>埼玉県川口市、ヒューメンズクリニック、新井浩之(41)覚せい剤取締法違反▽兵庫県猪名川町、つつじが丘歯科医院、味村哲也(64)準強制わいせつ<医業停止1年>勤務先医療機関なし、池田圭介(42)傷害など▽高松市、高松赤十字病院、松川豊(28)同

2012年3月5日 大阪夕刊 毎日新聞

この記事についてブログを書く
« 埼玉医科大講師を逮捕 覚醒... | トップ | リピーター医師に戒告処分、... »

医療界」カテゴリの最新記事