小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

我が家の秋の風物詩  赤トウガラシ、ヒメリンゴ、・・・・・、コガネムシの幼虫

2015-09-19 | ガーデニング

めっきり秋らしくなってきました。

今日からの5連休は天気がよいそうで喜んでいます。

この5連休の間にやりたいことはたくさんあるのですが、今日はベランダ菜園の整理から始めました。

例年なら10月下旬までは収穫できたバジルが、今年はとう立ちも早く、葉もたくさん落下しているので気になっていたのです。

バジルは、コンテナ2つだけを残して始末しました。

今シーズンのバジルベースト作りは、これまでに2回しかできず残念です。残したのが復活してくれればいいのですが・・・。

ベランダ菜園では、ブラックミントとレモンバームが元気で、若葉をどんどん増やしています。

ところが、オレガノが萎れているのです。水不足かと疑ったのですが、昨日はたくさん雨が降っていて土は濡れています。

「あれか!」と思い茎を引っ張ると案の定すぐに抜けました。その下にはコガネムシの幼虫が1匹。

この1匹に騙されてはいけません!コンテナに1匹いれば必ず他に10数匹はいるのです。

ちょっと掘っただけで5,6匹。土をふるいにかけたら、いるはいるは!全部で21匹でした。毎年どれかのコンテナがやられます。

オレガノの根はほとんど食いつくされていましたが、挿し木のつもりで植替え、復活を期しています。

以前には鉢植えのブラックべりーを枯らされたことがあり、その経験からブラックべりーの鉢には秋に入る前に駆除剤を蒔いていますが、

まだ収穫時期が続くハーブには駆除剤は使えません。弱ったものです。

被害の早期発見に努め、人力で駆除する以外にないのでしょうね。

ヒメリンゴの実も色づき、赤萩の花数も増えてきました。

我が家の庭も着実に秋の風景に衣替えしています。

赤トウガラシ(「鷹の爪」)の天日干し。鍋シーズンまでに「一味」になります。

 

赤く色づいたヒメリンゴ

 

赤萩 大きく美しい花です。

 

コムラサキシキブの実 実生で広がり過ぎて困っています。

 

ヒオウギの実=「ヌバ玉」

 

コガネムシの幼虫

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の秋の風物詩 萩の花... | TOP | 真っ赤なハイビスカスと純白... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。