小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

ベランダのイチゴ色づく

2024-05-12 | ベランダ菜園

うっとおしい雨が降り、気温も低い日が続いていますが、ベランダ菜園のイチゴはついに赤く色づいてきました。

二日前に少し赤くなっている実があったので、あわてて鳥よけネットを張りました。ただ、鳥の他にもナメクジという天敵もいます。ナメクジ忌避剤を鉢用皿に入れて下に置きましたが、今日の雨でダメになったでしょうね。

大きな実がたくさんできていて楽しみです。

ミニトマトの生育も順調です。切り取った脇芽の挿し芽も、ここ数日の雨降りのおかげで根づきやすそうです。

カーポートでは、冬を越したエビイモから新芽が伸び、良い自家製苗ができています。2鉢で十数本あるので、友達のMさんと山分けするつもりです。エビイモは場所をとるので私の家庭菜園ではたくさん植えるのは困難です。

プランター栽培のジャガイモ。家庭菜園のものより葉がかなり立派に育っています。芋はどうでしょうか。

冬に種まきしたサラダミズナ。間引きながら少しずつ食べてきましたが、最近、小さな黒い虫が葉を食害しています。濃い目のトウガラシ液を掛けたのですが、効果があるやなしや…。

家庭菜園の夏野菜苗を植えたまま放置しています。キュウリのネットをまだ張っていないので「地ばいキュウリ」になっていないか心配です。天気が良くなったら家庭菜園行きです。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の花日誌ー美しく咲く... | TOP | 5月 色とりどりのバラが咲く庭 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。