小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

わが家の花日誌~青空とミモザ

2024-04-01 | ガーデニング

ミモザのつぼみが開き、群れてポンポンのように咲いています。

青空を背景に黄色い花が映えています。

もっと花の様子を細かく撮りたいのですが、今年は枝がかなり上の方になっていて近づけません。望遠ズームで三脚なしでは難しいようです。

時間が取れたら、三脚で固定しリモートシャッターで撮ってみます。あまり変化がないかもしれませんが…。

昨日、クリスマスローズの花茎を切りました。

来年の花を考えるともう少し早い方がよかったのでしょうが、毎年ためらっているうちに遅くなります。

花茎を切り取ったらこんなにしょぼくなりました。大丈夫でしょうか。

まだつぼみがある花茎は残しています。

ギボウシ(ホスタ)の新芽が顔を題しています。

ハナニラの花もたくさん咲きだしました。

ムスカリの花が庭のあちこちで顔を出し、庭のアクセントになっています。

 

アセビとニワザクラも開花準備です。

純白の椿もたくさん花を付けました。これだけきれいに咲くと欲が出てきます。大きな鉢に植えかえるか、それとも庭に地植えするか。楽しみが増えました。

今日から四月。春は急ぎ足で過ぎ、新緑の季節には我が家の庭が1年で最も美しい季節になります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ果樹園 ブルーベリー栽培の勧め

2024-04-01 | ガーデニング

昼間の暑さに驚いたのでしょうか、ベランダにあるブルーベリーの木に白い花が咲きました。まだポツンとひとつだけですが。

全部で6鉢(6株)ありますが、右から見ても左から見てもいっぱいつぼみが膨らんでいます。

4年前の夏、私が入院している間に十分な世話ができず半ば枯れたようになりましたが、その後の3年間で見事に復活してくれました。

他にブラックべリーの株もありますが、それはコガネムシの幼虫の食害で枯れかけたことがありました。バラなどの鉢にはオルトラン剤を撒いて退治(予防)できますが、食べ物には使えない(使いたくない!)ので困りものです。

でも、不思議なことにブルーベリーはやられたことがないのです。どうもその原因はベル―ベリーの用土にあるようです。

ブルーベリーには鹿沼土だけしか使っていないのですが、先日、YouTubeでブルーベリー栽培の動画を視ていたら鹿沼土にするとコガネムシの幼虫が発生しないとのコメントがありました。私の拙い経験からもあたっているように思います。

今年は豊作が期待できるので、早めに防鳥ネットを設置するつもりです。

昨年6月23日の収穫。

大きな粒のものがたくさん採れました。やはり実が大きい方が甘くて美味のようです。

 

ブルーベリーは鉢栽培でも十分収穫できます。用土は鹿沼土だけでよいのですが、実がつきやすい株(品種)の組み合わせが大切です。他は鳥よけネットの設置だけですね。

陽当りさえ良ければベランダや駐車場でも簡単にできます。イチジク同様、ブルーベリーも鉢栽培果樹の優等生です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする