(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

銀魂完結・・・せず!

2018年09月15日 | 時事
終わらないのかよ!
NARUTOに始まった完結予告ですが、予告したのに終わらないというのは新しい(笑)というか、やらかした部類でしょう。まあ内容的にも5週で収集がつくようには思えなかったので致し方なしでしょうか。

ジャンプでは大体10週サイクルで新連載が始まり、その本数分別の連載が終了していきます。この5週前くらいのタイミングで次の新連載の本数を決める連載会議をしているらしく、自動的に人気が落ちてきた作品は「後5週で終了」というような死刑宣告を受けることになり、その辺りから物語が急展開していくので、我々読者も「ああそろそろ巻きに入ったな」と悟ることができます(笑)もちろん人気が有る作品の場合はジャンプの売り上げや戦略にも関わりますから、かなり早い時期から「この辺でまとめようと思います」という事前申告を行い、比較的ゆとりをもって作品をまとめることができる模様です。今回のジャンプにも空知先生のコメントが載っていましたが、その時期は「約半年前」なのだとか。単行本で言うと2、3冊前ということですね。それくらいあれば十分まとめきれるでしょうし、そのクライマックスの雑誌掲載分が残り5話まできたら、筆の早い作家さんなら既に最終話の執筆あるいは構想に入っていてもおかしくないでしょう。それなら「いっそ公表してカウントダウン祭りにしちゃおう」となっているのが現在の傾向です。

銀魂で言うと、2月ごろのジャンプ紙面でラスボス的な人物を倒し、巻頭カラーで新章を開始していました。今から逆算すればここから約半年でまとめようとしていたことはまあ事実の模様です。というか、ラスボスを倒したのですから、本当はここから5週くらいできれいにまとめることもできたでしょう。しかしこのタイミングはまずいことに夏にある新作映画の告知も兼ねており、5週後の3月末に連載が終了してしまうと夏の観客動員に関わってしまいますから、終わるに終われなかったのではないでしょうか。そこでエピローグを新章として始めた結果、話が膨らみすぎてしまい終われなくなってしまったという顛末のようですね。


・・・まあこれも含めて銀魂ですな(笑)他の作品がやれば怒られたでしょうけど、うすた先生以上の最終回ギャグをかませるのは最早彼しかありえないでしょう。・・・いずれにせよ、これでワンピース21年、ハンターハンター20年に継いで現役3位の長期連載だった銀魂がジャンプの紙面から消えてしまうことになり、一抹の寂しさを覚えますな。って入れ替わりでハンター復活20周年記念とか、色々複雑な気分(笑)



簡単にもうかる?

2018年09月14日 | 時事
トラブル急増 SNSで“簡単にもうかる”
そんな技があったら誰にも教えず自分だけでやりますって(笑)

人に教えようとしてくる時点でその情報を「広めること」そのものが目的であると気づかねばなりません。つまり簡単に儲かるとは、「あなたをだますことで」「言ってきた人が」「簡単に儲かる」だけですな。しかしこういう手法は時をこえ場所を変えあの手この手でやってくるのですね・・・人間は年を取ってだんだん判断力をなくしていくわけで、しっかり気をつけなくてはいけませんな。

行方不明者発見?

2018年09月13日 | 時事
東日本大震災の不明男性が生存 滋賀県居住か、生活保護を申請
東日本大震災から7年。通常なら失踪宣告で既に故人となっている人物が見つかった模様です。

詳しいことはわかりませんが、これ行方不明というより失踪者なのではないでしょうか?ちょっと特殊な例の部類に入る気がします。北海道の地震は全員見つかったようですが、あの震災ではまだ見つかっていない人は2400人もいるそうです。大半が海に流されてしまっていると推定されるので、かなり早い段階で死亡届が受理されていたようですね。「まだどこかで生きている」は遺族のかすかな望みかもしれませんが、このニュースを聞いて期待をするのはどうかなというのが正直な心境です。

イルカショー

2018年09月12日 | 時事
W杯開会式でイルカショーを非難 国際セーリング連盟
まさかこの人たち、一度も動物園や水族館、サーカスなどに行ったことがないのでしょうか・・・?

追い込み漁とか調査捕鯨に文句を言う人たちと同じ系列の人たちなのでしょうかね。食文化についてもとやかく言われる筋合いはありませんが、ショーのイルカは食べるわけではなく、飼育員と家族同然の暮らしをしながら、通常ではできないようなすばらしい芸を仕込むわけです。そういう密着取材などのVTRを送って丁寧に説明すれば理解が得られると思うのですが、文句が来るとこうしてすぐ謝罪してしまうあたりが日本人の弱さですね。
向こうの人たちは「自分達の文化こそ唯一の正義」というような狭い世界に閉じこもっていることが多いので、「世界にはこういう文化もある」と多様な価値観や可能性をアピールする絶好の機会だったと思うのですけど・・・

イルカたちは世界のお客さんに喜んでもらおうと一生懸命に芸をしたと思うのですけど、そういう努力を無視しし、奴隷のようにしか感じられていない心の方こそ、イルカを人間以下と見ている表れなのではないでしょうか。

豚コレラ岐阜市で発症

2018年09月10日 | 時事
26年ぶりに確認‥岐阜で豚コレラ 処分は完了 拡大防止への対応も進む
台風が終わって停電が終わって地震報道が落ち着いたらこれかよ・・・

人間が感染する病気ではないようですが、非常に感染力が強く早く拡大を食い止めないと周辺の養豚場が全滅しかねないほど強力なウイルスのようです。とりあえず殺処分は済んだ模様ですが、近隣の畜産農家は戦々恐々としているでしょうなあ。恐ろしいのは感染経路が全く分からないとのこと。中国でも流行っているようですけどどうやらウイルスの型が違うようで、どちらかというと原種に近いのだとか。だとすると野生のイノシシとかが媒介してるのかな・・・?過去もに爆発的に広がったそうですけど、ワクチンが開発され一旦は沈静化し、そのうちワクチン由来で感染するケースが見られるようになったため現在はワクチンすら打っていないそうです。つまり現状ではどの豚もおそらく抗体を持ってない状態ということになりますな。感染経路がはっきり分かるまでは非常に不安ですね。

風評被害が心配ですが、とりあえず食肉に危険性はないということで、正しい怖がり方としては「飼育している豚が全滅する」恐れはあっても「豚を食べる」ことに対して恐れる必要はなさそうです。逆に言えば、今後豚肉は供給量自体が減って高くなることが予想されるので、むしろ今「買い時」であるといえるでしょう。

今夜は豚しゃぶにしようかな?

テニス4大大会初制覇!

2018年09月09日 | 時事
大坂、全米OP初優勝!4大大会日本勢初…試合はセリーナが警告に猛抗議でペナルティーの荒れた展開に
これはすごい快挙ですね。

錦織の過去最高は4年前の全米準優勝だったので、今回その記録を抜かしてしまい日本人として初の4大大会制覇となった模様です。ちょっと顔つきが日本人離れしていますが彼女はれっきとした日本人ハーフ。ただ、向こうでの生活が主体なので日本語はあまり上手くなく、たどたどしくしゃべる姿が逆にかわいいとファンを集めているようです(笑)
ただ、今日の試合は相手の選手が途中で審判に文句を言ってペナルティをくらうなど、気持ちのよい試合ではなかった様子ですね。地元アメリカの選手だったので彼女にとってもアウェーな雰囲気の中でこういうことが起き、むしろよく自分を見失わずに最後までプレイしたなあと感心します。実力があったからこそ相手が苛立ったわけで、そういうメンタル的な部分も含めて彼女のテニスの強さと言えるでしょう。東京五輪でも活躍が期待できますな。

こうした才能のある選手が東京五輪を目前に続々と出てきている気がしますけどやはり各分野に相当の予算をかけて選手育成をしてるのでしょうね。

ブラックアウトと原発

2018年09月08日 | 時事
北海道の停電99.9%復旧 供給は綱渡り、節電求める
とりあえず、早くもほぼ復旧できたようで何よりです。

流石に1週間も停電状態が続くと大変ですからね・・・むしろ岐阜や近畿地方の停電のほうが長引いてますな。一度ブラックアウトが起きてしまうと機器の故障なども起こるため、地震でなくても復旧にはめちゃくちゃ時間がかかってしまうそうです。
電気は足りないのはもちろんダメですが作りすぎても電圧が安定しないようで、常に需要が供給の9割ぐらいの水準に保てるよう、発電所の稼働率を調整するそうです。今回は北海道全域に必要な電力のおよそ半分を賄っている火力発電所が停止してしまったため、一気に供給が落ち込みブラックアウトしてしまったのだとか。北海道には泊原発というものがありますが、東日本大震災の後では運行停止中になっています。もちろん停止中とはいえ核燃料は常に冷やし続けないといけませんから電気を食うわけですが、ブラックアウトの影響でこの原発にも電力が来なくなってしまい、非常用電源で凌ぐ綱渡りだったのだとか。

この報道を受けて「やっぱり原発は危険だ」と騒いでいる人がいるようですが、自分はむしろ逆だと思っています。あくまでも今回の地震で言うと、電気が止まったのは依存していた震源地近くの火力発電所が止まったことが原因であり、もしこの原発が稼動していれば、仮にあちらが止まったとしても十分な電力供給は確保できていたはずなのです。泊原発付近の震度は2だったわけですから、しっかり発電さえしていればブラックアウト自体起こらなかった可能性もあるわけですね。あと、原発というのは火力や水力と違い、一度停めてしまうと再び発電するのに時間がかかりますから、急に発電量を増やすことには使えません。そのため、「今すぐ泊原発を動かせ」という声もまた的外れだと思います。ベース電源として稼動し続けていてこそ真価が発揮できるのが原発なのですね。

ただ、自分は自民支持ですが原発は将来的になくすべきだと思っていますし、同規模の発電所が複数あれば防げたのではないかと思っています。たまたま泊原発付近が震源地にならなかっただけ、という見方もあるでしょう。やはり日本は自然災害は「どこでも起こるもの」という認識で、もしものための備えを複数もつことが大事な減災の考え方になってくるのではと思います。とりあえず寿命が来るまではあるもの(原発)を使って、その間に生まれた富で代替施設を考えていくべきなのではないでしょうか。

吉澤ひとみ逮捕

2018年09月07日 | 時事
吉澤ひとみ容疑者を逮捕 酒気帯び状態でひき逃げの疑い
あれ?この人って確か弟さんを交通事故で亡くしてたのでは・・・何やってんの!

地震のニュースで飛んでしまい、一報を聞いたのが昨日の夜だったので、てっきり飲み会の後とかで酒気帯びをしたのかと思いきや、その前日に深酒をしそのアルコールが残った状態で朝信号無視をして自転車をはねた模様です。この時間、テレビでは北海道の震災の特別体制で持ちきりだったので、全く報じられなかったのは不幸中の幸いでしょうか。それでも1日経って震災関連が落ち着くと、流石にマスコミがだまっちゃいませんでしたねえ。
自分も朝8時前には運転するので、最低でも平日は深夜12時を回ったら飲まないようにしています。もちろん時間だけでなく量や個人のアルコール分解能力なども影響するので、彼女が前日にどれだけ飲んでいたかは分かりませんが、基準値の4倍ということは並大抵の量ではなさそうですな。

こういうことをすると誰も同情してくれなくなってしまいます。飲酒はそれ自体が判断力を低下させてしまうので、飲む前にちゃんと明日の仕事などを把握して時間や量も決めておかないといけませんな。

北海道震度7地震

2018年09月06日 | 時事
厚真町は震度7 北海道内で史上初の観測 気象庁
朝は6強だと言っていましたが、やはり上がったのか・・・北海道で7は観測史上初だそうです。

まあ上がったと言うより、観測所が被害を受けて震度の情報が上がってこなかったので、調べたら7相当だったことが後で分かった感じですね。マグニチュードは6.7なのでこの前の熊本地震並みの強い地震だったことが分かります。付近の山一帯が全て地すべりを起こすほどの激しい揺れで、40kmほどしか離れていない札幌市もかなりの被害を受けた模様です。ある意味で都市直下型地震だと言えるでしょう。震源地に近い新千歳空港ももちろん閉鎖ですし、なにより電気が止まってしまい、北海道全域で停電状態が続いているのだとか。現在は一部復旧しているそうですが、それでもまだまだ全然足りていないでしょう。ブラックアウトにより火力発電所も深刻なダメージを受け、本格的な停電復旧には1週間ほどかかってしまう模様です。これ緊急で原発を動かすわけにはいかないのかな・・・?

自家発電などをしている場所にスマホ充電のため長蛇の列ができたそうですけど、とりあえずライフラインの一番大切なところ(病院など)に優先して電力を回してほしいですね。



70才定年

2018年09月05日 | 時事
働く年齢、70歳に延長検討 政府、法改正や助成金拡充
年金支給もそうなりそうですし、まあ働けるなら職場に身を置いていたほうが長生きできるかもしれませんね。

教員は早死にするとよく言われますが、やはりそれまで毎年変わる何十人の子ども達や教職員の中でそれなりに立ち回っているだけで中々老けることができなかったのが、一気に暇になり脳を使わなくなる反動で老いを加速させてしまうのだと思います。まあ今でこそ再雇用とかで65までやっていますけどね。実際法律ができた頃より60は「若い」イメージになりつつありますし、70は人によりますけど働ける人は十分いけるでしょう。うちの父親もまだ働いていますしね(教員ではないけど)

ただ、雇用する側は大変だよな・・・それこそ体力や思考力は確実に衰えていきますから、できることがどんどん減っていきますしねえ。戦力外通告しようにも対応が難しそうですな。本当に実現できるのでしょうか?


関空台風被害

2018年09月04日 | 時事
関空、冠水で孤立「帰れない」3000人足止め
今回の台風で一番被害を受けたのはここですね・・・

滑走路が浸水して飛行機の離発着ができないばかりか、空港へ行く唯一の陸路である橋にまでタンカーが衝突して壊れてしまいました。セントレアと同じく海を埋め立てて作った陸の孤島であるため、完全に立ち往生となってしまった模様です。電気もないようで空調も止まってしまい、大変な1日となってしまいました。

それにしても、今回台風が近畿地方に上陸することは予め分かっていたことですから、まさかここまでの被害は想定できなくとも「台風では飛行機が飛ばないだろうな」という当たり前の想像をして空港に行かないという選択肢はなかったのでしょうか。中にはトランジットの待ち時間に遭遇してしまった外国人客とかはいるでしょうけど、日本人であれば台風のニュースなんで2、3日前からずっと流して警戒を呼びかけていたわけで、例えば関空はキャンセルして前日に東京まで移動し、成田から出かけるということは可能だったのではと思います。多少費用はかさみますが、こんな丸1日も缶詰になるよりはマシだったでしょう。ツアー会社に任せていたとしても、それこそ臨機応変に前日新幹線チケットを配って成田発にするくらいの機転はきかせるべきだったでしょう。向こうでの日程が全部キャンセルになることを思えば、移動費が少し増えるだけの話ですからね。3000人が通常の利用客に比べてどれほどの人数だったのかは分かりませんけど、ちょっと計画性が足りないなと思いました。

岐阜もそれなりに看板とか街路樹に被害が出ていますからね・・・うちは大丈夫でしたけど、隣の家の取れたトタンがうちの窓に突っ込んでくるんじゃないかと冷や冷やモノでした。

ドッキリカッター

2018年09月02日 | 時事
ドッキリカッターのはずが本物…ダイソー誤って販売
まあ、ある意味ドッキリは成功したわけですな(笑)

おそらく刃こぼれなど不良品となってしまったカッターを集めてこのようなパーティーグッズに加工していたのでしょうけど、たまたま良品が紛れ込んでしまったと言うことでしょうか?そもそもこの商品にソコまでの需要が見出せないのですが・・・

サンマ豊漁

2018年09月01日 | 時事
サンマ、早くも100円で特売=北海道の水揚げが回復
ほー最近なんでも高い風潮なのでこれはありがたいですね。

しかしウナギもそうですけど、稚魚が取れない一方で養殖ウナギは売れずに育ちすぎているわけですし、たくさん取れすぎても値崩れしたりマズくなったりするだけでそれほど儲からないわけです。ニシンなどは豊漁だと御殿が立つとよく言われますが、あれは缶詰などの加工がしやすいからでしょうか?サンマはとにかく足が速い(=すぐ腐る)そうなので、とりあえず日本全国に行き渡る量が確保できたらこの際水資源保護のためにこれ以上取らないという方向でいくと良いと思います。まあ漁師も生活がありますし、日本がとらなくても他の国が取ってしまうでしょうけど・・・

そういうことをしてるから段々不漁になっていくのですがね。