月と歩いた。

月の満ち欠けのように、毎日ぼちぼちと歩く私。
明日はもう少し、先へ。

ここにつながっていた。

2013-06-21 | 仕事
Yさんから「日本酒の冊子を作るのに力を貸してほしい」と言われたのは4月の終わり頃。
今日、ようやくその打ち合わせができた。

冊子を作りたいと持ちかけてきたのは、酒類を中心とした卸売り・小売、そして自ら酒蔵をもってお酒も造っている会社。
精米機の子会社も持っている。
ホームページを見ると、思っていた以上に大きな会社だ。
ただ、冊子についての詳しいことは何もわからないまま、Yさんと一緒にその会社を訪れた。

社長・専務・制作担当2名がお出迎え。
6人での打合せとなった。

打ち合わせの途中で、私はもう胸がいっぱいになっていた。
なんというか、もっと自社のPR誌のような販促ツールを作りたいのだろうと思っていたのだ。
それが全く違って、「日本酒業界を盛り上げたい」「もっと日本酒の良さを広めたい」という熱い思いがあってのことだった。
さらに、その会社は米の卸売りや精米機の取引などで、日本全国の500蔵と関係があるという。
冊子のターゲットはその取引先がメインで、飲食店や一般人は「興味があれば読んでもらっても・・・」という感じだった。
いわば、業界向けの冊子だ。

ボリュームも思っていたものと全く違う。
まだ原案の段階なので、これから大きく変わるかもしれないが、社長としては40ページほどのものを希望しているという。
それを毎月発行!
できれば何年も続けていきたい、とのこと。

コンテンツ案もいくつか出ていて、なんと「酒蔵探訪」がある。
未定だが、毎月4蔵くらい掲載したいという。(多すぎるのでたぶん2蔵になると思うが)

そして、こう言うのだ。
「酒蔵なんてどこを見ても写真撮っても同じだと思います。だから、そこの人の想いを載せたいんです。どんな気持ちで、どんな考えでお酒を造っているのか・・・」

・・・社長っ!!

ああ、もう嬉しすぎて、めまいがした。
わくわくしすぎて、ドーパミンがあふれてきた。

だって、ずっと私がやりたかったことやん!!
単に日本酒に関わるだけでなく、そういうものを書きたかったんやん!!

「これが読んでもらえるのか、蔵のためになるのかはわかりませんけど、とにかくやってみたいんです」と社長。
自分たちの販促ツールとしてではなく、日本酒業界のために作りたいのだという。
そのために結構な額の予算もとってくれていたし、資料には「出版事業」と書かれてあったので、会社としては一つの事業として取り組むようだった。

1時間半の打合せを終えて本社を出たが、まだ興奮が止まなかった。
イメージは、社内報だ。
昔やっていた、日本全国300店のチェーン店をつなぐ社内報。
売っているものもサービスも同じ。横のつながりもない。だからこそ、同じ境遇で働いている人の「想い」を知ることに意味があった。
酒蔵も同じで、造っている商品もやり方も大差はない。横のつながりもほとんどない。
だからこそ、同じ境遇で働いている人の想いを届けたい。
そこからもっといいお酒が生まれてくるかもしれないし、働く人のやりがいにつながっていくかもしれない。

自分が文章でつなぐ役割をできたら、こんなに嬉しいことはない。
それも、大好きなお酒のことで、日本酒業界の役にも立てるかもしれないのだ。ほんのわずかであれ。

また一歩、近づいた。
自分のやりたい仕事に近づけた。

いつも嬉しいと興奮して、「わーーーー!」って感じになって、踊りまくったりするが、今日はもっとしみじみしている。
しみじみと興奮している。
Yさんや、Yさんを紹介してくれたKさんのことなども考えて、感謝の気持ちでいっぱいになって、なんだか涙が出てくる。
全部つながっているんだなぁ。
またそんなことを思う。
無駄なことなんて1つもない。全部つながっている。
その時、その時を誠実に、一生懸命、まっすぐに過ごしていれば、ちゃんと導かれる。
私はやっぱり運がいい。

そして、書くことを、あきらめなくてよかった。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (アンデルセン)
2013-06-21 18:12:35
電車の中で読み胸が熱くなりました。まずは、良かったね。おめでとう!
返信する
読みたいです。 (かのん)
2013-06-22 11:00:47
かおりさんの思いが、このお仕事をひきよせたのか。興奮してます。つながっているんですね。というか、かおりさん努力されていましたもの。当然というか、必然。まさに、日々お酒を愛し、お酒のまわりの料理・花・生活・人を愛している姿がブログから伝わっています。
ぜひ、発行のときにはご連絡ください。定期購読したいです。もしかしたら、私の街の酒造にも取材でいらっしゃることがあるのかもしれないですね。
楽しみです。
心からおめでとうございます。
私も今できることを誠実に取り組んでいくことにします。
お知らせありがとうございます!
返信する
ありがとう (かおり)
2013-06-22 15:29:57
アンデルさん

ありがとう。
頑張ります!!
返信する
ありがとうございます (かおり)
2013-06-22 15:34:35
かのんさん

一緒に興奮してくださってありがとう。
努力、なんていうほどのことはしてないので恥ずかしいですが、やっていたとしたら「仕事がない時も腐らず前を向くこと」くらいでしょうか・・・笑

「思えば実現する」ですね。
確かに、私の強い「お酒」に対する想いが、引き寄せたのかもしれないです!

基本的には業界内で無償で配る冊子のようなので、発刊後、どうすれば一般の方の手に渡るのかはわからないのです。
見ていただけそうなら、ブログで告知しますので、その時はご連絡ください。

かのんさんも頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (たつりん)
2013-06-24 18:08:08
ほんま…これぞ胸熱、やな。
それは普段のかおりサンを見てるから
余計に、なんやろな。
嬉しくなってくる。

自分はどうなれば胸熱になれるのか、
もう一度想いを巡らせてみよう。
返信する
Unknown (かおり)
2013-06-25 11:12:25
たつりん

ありがとう。
胸熱になってくれて。
これからもどんどん引き寄せていこうと思う!

たつりんも、胸熱になれるといいね。
仕事以外の、クリエイトが大事かも。
返信する
Unknown (あんこ)
2013-06-25 21:29:30
念ずれば夢花開く。
私が取材で出会った企業の女社長さん(社長であるご主人を突然亡くされ、訳も解らないまま会社を引き継いだという経歴の持ち主)に聞いた言葉です。
その人がもう一つ教えてくれた言葉が、
ありがとうチャンネル(チャンネルってとこが時代を感じるけど)。
どんなにマイナスに感じることも、視点を変えてありがとうと思う。
そんなことを思い出しました。
日本酒のことを書きたい、日本酒に関わる仕事がしたいねん、って私にも言うてくれてたよね。
かおりんの夢、想い。
念ずれば夢花ひらく。
人と人とのつながり、まさにありがとうチャンネル。
そしてそれはすべて、誠実な自らの生き方が導いたものであると思います。
がんばってね、かおりんの歩く道、楽しみに、応援しています。
返信する
Unknown (かおり)
2013-06-26 10:07:20
あんこちゃん

>念ずれば夢花ひらく。

きれいでいい言葉だね。
今回は、というかいつもだけど、偶然が重なって、本当に細い細い糸でつながったような、そんな感じだった。
「あの時、あそこに行っていなければ・・・」
というような、ギリギリの選択肢での出会い。
切れていてもおかしくはなかった。
それがなぜか重なって、気づいたら日本酒までたどり着いていた。
不思議だね。
日本酒つながりで知り合った人などその間に一人も入っていないのに!
やっぱり自分が念じたおかげかなーと思ってしまいます。

>ありがとうチャンネル。

私は既に夫の影響で「ありがとう教」の信者なので(笑)
マイナスからも「ありがとう」を見つける。
何でも積み重ねだね!がんばる!ありがとう!
返信する
Unknown (床床。)
2013-06-27 22:31:25
あのね、わたしこれすごいじーんとして読んだよ。

うるっとしたのよ。

やっぱりね、信じれば通ずと言うけれど

続けてきたことで呼び寄せているんだと思うよ。

よかったね。よかったねー!!!
返信する
おかえり! (かおり)
2013-06-27 23:12:35
床床さん

うるっとしてくれて、じーんとしてくれて、ありがとう。
嬉しいな。

お酒を飲み続けてきた(?)ことがよかったのかも(笑)
なんてね、いや、ほんとに今回は呼び寄せたと自分でも思う!
がんばらねば!
また進捗状況はお知らせしていくね。

ところで、帰って来た?
来週時間とれそうだよ。
またメールします!
返信する

コメントを投稿