月と歩いた。

月の満ち欠けのように、毎日ぼちぼちと歩く私。
明日はもう少し、先へ。

優しさに包まれて

2020-02-28 | 生活
木曜日は、埼玉から友人W氏が仕事で関西に来ていたので、共通の友人Aさんと3人で会った。
3人とも大学生の頃から長い間、同じ塾で講師を務めたメンバーだ。
出会ったのはもう四半世紀前のこと(怖い!)。

コロナウイルスの影響でいつもより人もまばらな梅田で集合し、適当なイタリアンの店で飲み食いしてしゃべった。
3人で会うのは2年半ぶりだったけど、会えばいつものように楽しい時間で。
私の病気の話をほとんどしないで済んだのもよかった。
頭がよく話し上手な人たちとの会話は自分の知的好奇心がくすぐられる。
相変わらずのウィットに富んだ返しも面白く、お腹がよじれるくらい笑った。
笑って、笑って、元気になった。
帰りは名残惜しいほど。
また近いうちに会えればいいのだけれど。

翌日は朝からクリニックへ。
高濃度ビタミンC点滴をいつものように50g。
このクリニックは先生も看護師さんも本当に優しい。
毎週行っていたのに、抗がん剤が延びて2週間行っていなかったので、看護師さんが「調子悪かったの?」と聞いてくれた。
理由を説明して、「6クール終わった」と告げると、「頑張ってるね。本当によく頑張ってる!!もっと自分を褒めてあげて」と言ってくれた。
その言葉だけでも泣きそうになるほどじんとしているのに、私が「成果があればいいんですけど」と言うと、「あるある!絶対あるから!」と。
ベッドに横になり、点滴が落ちるのを下から眺めながら、「ここに来てよかったなぁ」とまた思った。
ふとしたことですぐにネガティブなイメージが湧いて不安になってしまうけれど、そういう不安を吹き飛ばすような強い励ましだった。

本当に「優しい」ということは、どういうことなのか。
再発してから、しみじみと考えることが増えた。

点滴は1時間半で終わり、近くのドトールで昼食。
午後からは瞑想。

もう一度クリニックへ戻り、瞑想室で座っていると、瞑想のN先生が入ってきた。手にスイートピー活けた花瓶を持っている。
「今日はお花があるといいなと思ったので」と、ニコニコしながら花瓶を置いた。
その瞬間、スイートピーの香りがふわっと漂って、気持ちが和らいだ。

いつものように体をしっかりほぐしてから、瞑想に入る。
後半は「ガンの再発によって得られたもの」と「これからの生活で自分がワクワクすること」をそれぞれ10分ずつ瞑想した。

終わって、N先生と内容をシェアする。
1つ目は、「得る」と正反対の言葉になって矛盾してしまうようだけど、「手放すことを得られた」と話した。
2つ目は、実は何か月か前に同じ瞑想をしたのだけれど、その時とは全く違っていることに気づいた。
前は、仕事だったり、旅行だったり、夫や友達との時間だったり、何か「楽しいこと」が浮かんできた。
「ワクワクすること」=「楽しいこと」だった。
でも、今回は違った。
瞑想の中で、私はゆったりと、豊かに生活をしていた。
ごくごく普通の生活。
早起きして、いつも家をきれいにして、美味しいご飯を作って食べて、健康的にゆったりと毎日を過ごす。
本や音楽、花や美しいものがそばにあって、私はとても穏やかに暮らしている。
これからそういう生活をしていくんだと思うと、それだけでワクワクした。
それだけでよかった。

私がたどたどしく、そういうことを話すと、N先生はどんどん顔がほころんでいって、話し終わると拍手してくれた。
なんだかわからないけれど、きっと私の魂が進歩したんだなと思った。

帰りにN先生はスイートピーを紙に包んで、「よかったら持って帰ってね」と手渡してくれた。
私はお花をもらうのがとても好きだから、小さな花束を手にして嬉しくて仕方がなかった。
帰りの電車の中でもずっと良い香りがしていた。