☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

自分時間♪

2011-09-20 | Weblog
結婚してから・・・自営業を始めてから・・・子供が生まれてから・・・と
どんどん「自分時間」がなくなっていく日々。
結婚って、自営業って、子育てって、そういうものなのね・・・って
今まで自分で自分に言い聞かせてきました。
でも、主婦だって、母親だって、ひとりの女性です。
ちょっとくらい自由な時間が欲しいんです!!!

家庭内クーデター(?)を起こして(笑)、主人が少しずつ譲歩してくれ始めました。
一年~二年に一度、主人が子供たちを預かってくれ、半日一人でぷらり旅に出たりします
・・・と言っても、友達と会ってお食事して思いっきり話すだけ。
でもこの時間があるだけで、自分自身に余裕が生まれ、家族にやさしくなれ、仕事もがんばれるんです

最近は、自分自身の「時間の使い方」も見直しています。
忙しいから・・・と自分の心にムリをせず、楽しみたいことを犠牲にしない。
先日の暮らし市の前日。
仕込みや物販の準備など、時間に追われる一日でしたが、
お誘いを受けた知人のライブを夕食後聴きにお出掛け
当然帰宅したら、山のように仕事が待っているのですが、
音楽はやっぱりいいですねぇ
リフレッシュしてがんばれましたヨ→明け方4時まで(笑)


そして・・・
わっか屋のまいちゃんオススメの「フロートレモンティ」
ちょっとぜいたくなお茶ですが、自分へのご褒美に
ほんのちょっとの自分へのいたわり時間

きっときっとわたしだけじゃなく、世の中の主婦や母親はみんなおんなじ。
〇〇の奥さん、〇〇のお母さん・・・だけでなく、ひとりの女性なんです。
こんなこと書くと、ウーマンリブだとか何とか言われそうですが、
ひとりひとりの女性たちが、楽しみながら生きる=魂が輝けることで
自分自身も将来の自分像をしっかり見据え、また、そこには、
周囲の人たちの思いやりの連鎖があるといいなぁ・・・
と思う今日この頃です

周囲を見渡して、イライラしたり、情緒が不安定な女性を見かけたら、
やさしく声をかけてあげてください
きっとその人の心がやわらかくなるはずです







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (couturira)
2011-09-20 22:25:07
主婦であるからこそ、勤め人ではないからこそ、自分へのご褒美は大事だと思います♪

主婦の仕事の対価は決してお金ではないけれど、自分のための時間や物ってたまには必要ですよね♪

私は何かにつけて、自分にご褒美、ご褒美と呪文の方に唱えながらやっています。

悲しいかな、言い訳しないとなかなか自分のためにってならないですよね(苦笑)

いつもがんばっているおかみさん、ちょっとくらいのご褒美じゃ足りないかも!

ほんのちょっとのご褒美で、家族にもやさしくなれるもんですよね♪
「お母さんの状態がよくないと、家庭もうまくいかない」とは、義母の言葉です。
返信する
Unknown (おかみ)
2011-09-20 23:00:09
couturiraさま>
いつもいつも温かいブログやコメントをありがとうございます★
couturiraさんは、わたしにとって、カウンセラーみたいな存在です!(←勝手に思ってます・・・スミマセン^^;)
仕事=お金を得ること・・・って一般的には考えられていますが、わたしはここ油谷に来てから、「お金にならない仕事の大切さ」を感じています。
主婦業も農作業も子育ても、お客さんとのお話も、友人知人からの相談も、保存食作りも・・・すべて大事な仕事なのですね。
生きることは働くこと。
畑で亡くなるここ辺りの人のこと、生き抜いてるな・・・と思います。
返信する
Unknown (あさがえる)
2011-09-21 12:14:53
子育てや家事をしてると自分時間がなかなかとれずイライラしたりすることもあります(^-^;
自分の時間がとれるのはみんなが寝ている夜中くらいなのでついつい遅い時間まではんこを彫ったり図案を考えたりしています(^-^;
それで次の日に息子に見せては褒めてもらって(無理やり?)癒されたり…(*^^*)

たまにお友だちとおしゃべりリフレッシュできていいですねー(*^^*)
全国や外国にも家族がいるおかみさんかっこいいですね♪
返信する
Unknown (わたげ)
2011-09-21 22:25:38
おかみさんの
「周囲の人たちの思いやりの連鎖があるといいなぁ・・・」
のことばから 昔見た映画”Pay it forward”を思い出しました。

記憶が薄れてしまっているけど、、、
こどもが考えた幸福への法則:
”自分が優しくしてもらったら 今度は自分の周りの人2人(?)に優しくする。” 

この法則をみんなが守れば 2人が4人。4人が8人・・・というように 優しさがどんどん広がっていくという。



本屋さんには たくさんの育児書はあっても お母さんの本ってあまりない。

お母さんの気持ちがわかる経験者からの ちょっとした声かけや気に留めてもらうという行為だけで 何が正解かわからない、、、どうしていいかわからなくなっている 一生懸命のママさんたちの心がどれだけ救われるか。


心が救われたときから はじめて見えてくる自分。
そして 考えられる自分のこと。


ひとりでも多くのお母さんがHAPPYになれたら それだけたくさんのこどもたちや家族がHAPPYになれる。

お母さんの心の健康・体の健康は本当に大事ですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (おかみ)
2011-09-23 10:39:59
あさがえるさま>
こんにちは★
コメントありがとうございます!!!
あさがえるさんのはんこ、とってもカワイイ♪♪
何と言ってもツボなのが、主人がゾウ好き、わたしがカエル好き(ホンモノは苦手。笑)だからです!!
気付くとわが家は、ゾウやカエルの置物や雑貨だらけです^^;
消しゴムはんこ、楽しみにしてます^^♪
よろしくお願いします★~

わたげさま>
Pay it forward・・・日本語タイトルはペイフォワード(笑)
英語に直してもらったら、意味が分かって納得!!!

映画の内容そんなだったのね。
そんなやさしさの連鎖が実現したら、世の中から争いごとがなくなるのにね。。。

お母さんの心のケア・・・ホントに大切!!!
わたしも今子育てのその渦中だから、わたし自身、時には「いたわり」のキモチがほしい時もある^^
いずれ子育てが落ち着いた時には、経験者として、いろんな子育て中のお母さんの「お悩み相談室」を開こうかしら★
返信する

コメントを投稿