鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

研究会(2012年6月)

2012-06-18 02:20:46 | いけばな
先々週はせっかくの京都が
風邪のせいで行けなかった・・

しかも、振休で4連休にしてたのに
休日前日の夜から微熱!

いつも1日で直るのに
今回は4日とも寝てました。

その後会社にも通い出したのに
咳が止まらなくて
人生で2回目の耳鼻科へ行きました。
(記憶が芽生えて以降)

のどや声帯あたりに炎症があるとのことで
抗生剤などをもらいました。

でも咳だけ残ってるんですよねーー
4歳の姪も同じような咳してて、
妹にマイコプラズマじゃない?
(姪がそうだというわけではないけど)
えーーー
まだ様子見するけど、人に移してはいかんナ。
でも暑くてマスクはしたくない。。


さて、
今月の研究会に行ってきました。

そけい、ひまわりで盛花、丸水盤です。



これは稽古の時の。
傾斜型にしました。



研究会で生けたもの。

今回の講師は鈴木先生(研究院副院長先生)。

点は90点。

寸評では、
全体的に長い。
そけいは新芽も取る。

そう説明をいただきながら、
ぜんぶ生け直してくださいました。

生け方がぜんぶ見られたので
お勉強になりました。

主枝の足元に近い部分がくねって
剣山を器の縁に近づけて左端に挿そうとすると
立ち上がってしまうので
剣山を少し中央に寄せていたのですが、
剣山の置き位置は縁に寄せ、
間に水の空間を作らないこと。
主枝の挿し位置を中央寄りにすれば良い。



生け直していただいたもの。

鈴木先生はひまわりの中間を短くしています。
そけいを短くすると、
ひまわりが大きく見えるし
そうするとひまわりも短くしたほうが
良さそうです。

私は何でもつい長めにしてしまうのですが、
器に対して花の空間が多すぎるし
散漫な感じがするのかもしれません。
ぎゅっと緊張感のある間取り?
分かったようで今度から自分でそう生けられるかと
いったら分からないなぁ!

3級全体へのお話としては、
花が終わって花がらが付いているが
それは取らないと減点対象。
不要なものはきっちり取るという事でしょうかね。
私は邪魔な感じがしたので結構落としましたが
稽古で言われていた人はいなかったみたいで
きっちり取った人はいなかったみたい?
こういうとこはちゃんと押さえておきたいですね。
新芽も・・というのも新芽を見せたいなら
いいんでしょうけど、ちょびちょびと生えかけの
部分に見せ所がないなら取った方が良いんでしょう。
頭では分かったけど、すぐ忘れちゃいそう。。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eisui)
2012-06-22 09:52:36
研究会、お疲れ様でした。
良く活かっていると思いました~(*^^)v

花がらの始末が 減点になったのかも。。。
咲きあわった花がらの始末は常識などで先生も分っていると思われたのでは、これが枯れた御花がついていたら外すでしょう?
新芽は 研究会の間にも勢いが無くなる事がありますから、なるべく外した方が良いですが 姿が良い時は残して良いのでは思います。今回は新芽が何か所か有ったので向きの良いのを一つ残しました。

短い時間に平常心でいけるのは難しいです(>_<) 
返信する
花がらの件 (eisui再び)
2012-06-22 12:29:52
再び失礼しますm(__)m

鎌倉さんの御稽古写真を見て思い出しました。

御稽古のソケイは 今年の新枝なので花がらが無かったでしょう!素直で特に整理することも無かったと思います。
研究会のは花が咲き終わった古い枝でしたね。
私が今回、困らなかったのは 新枝だけでは御稽古にならないと先生が庭のソケイから古い枝を持ってきて御稽古させてくれたからでした。
先生に感謝しなくちゃ~。

体調は 良くなりましたか?
梅雨時は特に気を付けて下さいね~(^.^)/~~~
返信する
Unknown (mechi)
2012-06-23 00:52:18
咳のほうは治まりましたか?

しつこい咳は辛いですよね;;

研究会お疲れ様でした
傾斜型も角度 長さなど難しいですよね

私も長めで生けてしまいますよ
なのでバランスが悪くなったりしてます^^;
返信する
風邪 (nageire)
2012-06-24 20:12:16
大丈夫ですか?気温差があまりにあるので体調を崩しがちです。お大事にしてくださいね。
京都のお稽古は残念でしたね。
返信する
eisuiさんへ (kamaーkura)
2012-06-25 21:30:38
お稽古は新芽でしたね~
ちょっと長く使ってものびのびしていいかなーなんて思えますが、本番はやっぱり長かった…
お花やさんは華道に合わせてくれるわけではないので花材がなかったりもしますが、研究会の場ではちゃんとしたのが扱えて、面白くはあるのですが、しっかり練習してきてないと、見てくださる先生にも悪い気がして、研究会は2ヶ月に一回くらいでもいいなと思う今日この頃…
また頑張ります!
返信する
mechiさんへ (kamaーkura)
2012-06-26 20:53:15
咳はまだ少しだけ出ますが大丈夫そうです。
また頑張ります!
返信する
nageireさんへ (kamaーkura)
2012-06-26 20:56:35
今週末はまた京都なので今度は体調万全で行きたいです!
返信する
念のため (少し先輩)
2012-06-27 22:21:55
細かいことですが・・・。
英孝先生は、「研究院副院長」ですよ、きっと・・・。
これも違うかな?
返信する
少し先輩さんへ (kama-kura)
2012-07-10 01:34:56
間違えた!!
有難うございます!
(直しておきました)
返信する

コメントを投稿