鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

庭の花

2011-06-21 17:04:50 | ガーデン
5月から6月はばらの季節。

今年もいっぱい咲きました。


ジョン・クレア


ジュード・ジ・オブスキュア


蓮も。


5月は最後の椿の花が落ちました。

永楽


かきつばたは葉が茂って成長は著しいのですが、
花は付けませんでした。

かたくりは咲いて(写真撮り逃した)、
山芍薬は葉っぱのみだなー、まだ。

紫陽花も咲いてます。
緑が生い茂ってきて、夏が近い事を感じます。

ナチュラル志向のドーナツ屋、フロレスタ鎌倉店

2011-06-21 16:58:50 | 鎌倉ごはん・カフェ・バー


若宮大路を海側に少し行ったとこ(海に向かって右側)に
今年の3月オープンしたドーナツ屋さんがあります。

できたばかりというのもあるのでしょうが、
いつも人が並んでます。
持ち帰る人もあれば、1つ買ってその場で食べる人も。

種類は10種類くらいあってシンプルな「ネイチャー」に
シュガーをまぶしたものを購入。

あったかくてさくさくとしておいしいです。

値段は110円とか130円だったかな。

フロレスタ鎌倉店

研究会(2011年6月)

2011-06-21 16:42:44 | いけばな
日曜は、6月の研究会でした。



グラジオラス(2)、ガーベラ(3)
ひびきに生ける「花意匠」です。

たてるかたちにしました。

点は90。

ご講評は、
中間の高いガーベラを主枝の左から挿しているが、
右から交差するように挿すようにとのこと。
また、客枝が少し短い。

ひびきは寸胴でひっかかりになるとこがないので、
留めるのが難しい花器です。
の割には、初心者クラスで使用するので
みんな苦労してます。

グラジオラスは茎に剣状の葉が付いていて、
輪切りにしたときに平たい形をしています。
思ったような振りで留めたくても、
ぐるんぐるん器の中で回ったり、
前に倒れてきたり、なかなか安定しない。

花材として2本用意されますが、
葉だけ別で用意されているわけではないので、
花の付いた茎から剥がして使うことになります。
そうして、いかにも自然の葉が付いた状態に
見せながら、葉を活かします。
が、これまた平たい葉を留めるのが難しいし、
口がそれほど広くないので、あんまりいっぱい
挿す花器ではないですね。

グラジオラスって難しい上に、
大体ひびきとセット。
足元にガーベラっていうのも締まりにくいし、
なんとなく気持ちが上向かない取り合わせです!
季節感もないからなー。

と、文句ばかり言っても仕方ないので、
真摯に反省すると、
確かに挿し口が広がってるのはNGですね。
交差するように挿すとほかの花材とべったりくっつかないし、
挿し口が締まって良いです。
次回は気をつけよう。

来月の研究会は初めての花舞です。



こちらはお稽古の写真。
主枝をまっすぐに立てるのではなく、
少し前に振ることで、趣が出てきます。
グラジオラスは葉の生け方で点数が変わると思います。