都心巡りの旅、天気は良かったが少しだけ肌寒かった土曜日。
築地に9時に到着すべく家を出る。 とりあえずの目的地は
「築地本願寺」。 前は何度も通ったことあるが、中へ入る
のは初めてである。 きっかけは「百寺巡礼」。 このお寺も
1/100に数えられている。 このお寺ができた当時の経緯を
読んでみると、とても興味深いものがあった。まだまだ知らない
ことだらけである。

<築地本願寺1>

<築地本願寺2>

<築地本願寺3>
ただ、残念なことに、中は修復工事中。 今年の9月末までとの
ことなので、完成した頃にまた訪れたい。
築地市場で食事を済ませ、向かった先は、営業開始を間近に
迎えた「東京スカイツリー」 浅草からひと駅先のスカイツリー駅
を利用してみた。

<とうきょうスカイツリー駅>
周辺は今、こんな感じである。

<スカイツリー周辺1>

<スカイツリー周辺2>
そしてそのツリーはというと

<スカイツリー1>

<スカイツリー2>
開業が待ち遠しい。 東京タワーの建設には立ち会えなかったが、
このスカイツリーが出来あがりつつあるこの年に立ち会えたことは、
うれしく思う。
何度も訪れてはいるが、折角ここまで来たのだから、浅草、浅草寺
にもお参り。

<浅草寺>
そして、なぜか所変わって「祐天寺」。 百寺には入っていないが、
以前から一度お参りしてみたかったお寺。

<祐天寺>
比較的動いた割りには、早めに目的メニューを終えた。
築地に9時に到着すべく家を出る。 とりあえずの目的地は
「築地本願寺」。 前は何度も通ったことあるが、中へ入る
のは初めてである。 きっかけは「百寺巡礼」。 このお寺も
1/100に数えられている。 このお寺ができた当時の経緯を
読んでみると、とても興味深いものがあった。まだまだ知らない
ことだらけである。

<築地本願寺1>

<築地本願寺2>

<築地本願寺3>
ただ、残念なことに、中は修復工事中。 今年の9月末までとの
ことなので、完成した頃にまた訪れたい。
築地市場で食事を済ませ、向かった先は、営業開始を間近に
迎えた「東京スカイツリー」 浅草からひと駅先のスカイツリー駅
を利用してみた。

<とうきょうスカイツリー駅>
周辺は今、こんな感じである。

<スカイツリー周辺1>

<スカイツリー周辺2>
そしてそのツリーはというと

<スカイツリー1>

<スカイツリー2>
開業が待ち遠しい。 東京タワーの建設には立ち会えなかったが、
このスカイツリーが出来あがりつつあるこの年に立ち会えたことは、
うれしく思う。
何度も訪れてはいるが、折角ここまで来たのだから、浅草、浅草寺
にもお参り。

<浅草寺>
そして、なぜか所変わって「祐天寺」。 百寺には入っていないが、
以前から一度お参りしてみたかったお寺。

<祐天寺>
比較的動いた割りには、早めに目的メニューを終えた。