SaltyDog

               by kaji

焼きそば柚胡椒風味

2009-07-31 | お酒&肴&料理&レシピ
柚胡椒パスタは作ったのに、柚胡椒焼きそばをどうしてこれまで作らな
かったのか。 ちょっと思いつきで作ってみたら、こりゃ旨い。
おすすめ。


Cpicon 焼きそば柚胡椒風味 by kajinet

塩味の焼きビーフン

2009-07-31 | お酒&肴&料理&レシピ
焼きビーフンは過去に何度も作り、一応完成形であったはずなのだが、
どうもひっかかる部分もあったため、再度基本の作り方に戻ってみた。
しかも今回はいつもの醤油ベースではなく、塩味に挑戦。

初めてビーフンを作ったときは、やたらと鍋にビーフンがひっついて
大変だった。しかも麺全体に味が絡まなくて、味の濃い部分と薄い部分
が出たり。

その後試行錯誤を繰り返し、あらかじめビーフンを戻さず、鍋の中で
味のついたスープによって、ビーフンを戻していく手法を採用。 これ
によって味のばらつきはなくなったが、どんなレシピ本を見ても、こん
な作り方はしていない点がひっかかっていた。

セオリー通り、あらかじめお湯でビーフンを戻すところからやりなおす
ことにした。

うん、これは成功。 旨い旨い。

Cpicon 塩味の焼きビーフン by kajinet

ミートソーススパゲティ

2009-07-31 | お酒&肴&料理&レシピ
なんといっても簡単に、素早く、そしておいしく食べられるのがいい。
小分けして冷凍保存していたミートソースを電子レンジであたため、
茹で上がりのスパゲティにかけるだけ。

昔、喫茶店で食べた、チープなミートソーススパゲティの味に近いかも。
缶詰めやレトルトのミートソースとは比べ物にならないほど 旨い。

Cpicon ミートソーススパゲティ by kajinet

名前

2009-07-30 | 普通の話題
私は 本名 の他に、いくつか別の名前をもっている。まず「康義(やすよし)」
この名前をご存知の方も若干名いらっしゃるのではないだろうか。これが
本名と思っている方ももしかするといらっしゃるのかもしれない。ある時期
手紙をはじめ、公的機関以外はほとんどこの名前を使っていた。私が習って
いた楽器の先生がつけてくれた名前だ。姓名判断に基づくものであったと
記憶している。

つぎに「キッシヨ ラワジーカ」この名前は油絵を描いていた頃に自ら
名乗っていた名前であるが、後にも先にも1枚きりになってしまったため、
ほとんど使われたことはない。変な名前であるが、見る人が見ればおわかり
いただけるのではないだろうか。

続いて「我流(がりゅう)」これは陶芸をやっていた頃の作陶名である。
ただし、作品にはイニシャルの「Y」が彫り込まれており、我流のガの字も
出てこない。

そして今また、新たなる名前を考えようとしている。どんな場面で使う
のかはこれから考えるとして、カタカナ名だが、候補はいくつか思いついた。

「マッコ レダーナ」
「マッソ レダーナ」
「イーン ジャナイノカ」
「マッショ ガーナイネ」

なかなかいい線いってるとは思うが。

えびせん

2009-07-30 | お酒&肴&料理&レシピ
油で揚げるだけで簡単に作ることができるビールのつまみ。
大きな密閉容器に入れて、概ね常備している。

ただ、食材的に「中国」からの輸入物なので、何が入っているのか
不安はあるが、今のところ生きているので大丈夫かもしれない。

油を含んでいるので、カロリーは結構高いと思われるが、在庫が
なくなるまではとりあえず作ろうかなと。

これは・・・レシピ不要。

松原泰道さん ご冥福をお祈り申し上げます

2009-07-30 | 普通の話題
私は、宗教には疎く、まるで何も知らず、自らも無宗教であると
思っているが、松原さんの数ある書籍の内、ほんの一部を読ませて
いただき、多くの影響を受けたと感じている。

仏教のなんたるかがわからずとも、私が常日頃思い、考えてきた
ことが、仏教の教えにつながることであったという発見。そして
また新たにその教えのなかから、私の進む道を示して頂けたような、
そんなふうにも思える。

常に時は移り変わっている。良いこともそうだが、悪いことも
長くは続かないものだ。 松原さんに説いて頂いた教えを、
今後とも大切にしていきたい。

ありがとうございました。

Jazzyな旅

2009-07-29 | 旅と観光
年頭に立てた今年の目標は「適当に頑張る」「時間をそこそこ有効に使う」
である。これは昨年の目標であった「頑張らない」「時間を無駄に使う」
をマイナーチェンジしたものだ。もちろんこれらは、頑張り過ぎたり、
時間効率を考えすぎたことで起きた弊害に対応するためであったが、今また、
その頃に戻りつつあるように感じる。

たとえば旅行の計画。何も予約せずに行こうと考えているところまでは
いいのだが、やはり時間的な効率を考えてしまい、過密なスケジュールを
組んでしまっている。 もっとゆるくしよう。 そう、だから、直近の
犬吠崎計画については、もう一度その全体的な計画を見直そうと思っている。

犬吠埼だけ行って帰ってくるとか、気が向いたらその周辺もちょっと観て
まわるだけとか。 今の計画では、疲れ果てること必至。旅行に出かけて
疲れ果てるのでは意味がない。

一応基本のメロディーは決まっていて、あとは気分次第でアドリブが
加わるような、そんなJazzyな旅を目指そう。

えっ? そこまで行って、あそこを観てこなかったの? とか、なんで
あれを食べてこなかったのぉ~!! なんて言われたっていいじゃん。
ま、いいさ。

ペンダントルーペ

2009-07-28 | 普通の話題
基本的に「老眼鏡」は避けて通りたい。

小さな文字が見えにくくなってきていることは否定できない。
特に暗い場所。 どうやっても読めないことに苛立たしさを覚えたり
もする。

がしかし、「老」の字に抵抗がある。 いや、抵抗したい。なんで
私が「老」なのか。 そうやって認めない症状がつまり「老」だった
りもするのかもしれない。 いや、とにかく私は認めないのだ。

で、どうするか。 「老眼鏡」でなければ百歩譲ろう。そういう結論に
達し、「ペンダントルーペ」なるものを購入。 他にも折りたためる
やつとかいろいろあったが、それらはどうもオバサンくさい。 意外
とナウでヤングな物がコレ。首から下げるヒモを交換すれば、ビジネス
ユースにも違和感はない。