山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

電通が不正の床を温める

2022-11-29 09:55:51 | 時事川柳

 東京五輪・パラリンピックを巡り、東京地検特捜部は25日、汚職事件に続き談合疑惑に切り込んだ。強制捜査を受けたのは、大会組織委員会に多数の出向者を出し、大会を陰に陽に取り仕切っていた広告大手電通。汚職事件では刑事責任は問われなかったが、特捜部は、大会運営における電通依存が「不正の温床」になったとみて実態解明を進める。

 不正の陰に電通依存か の見出しに続くこの概要の「不正の温床」に食いついて詠んだ句が入選となりました。

 電通とは何をする会社なのか知らない頃には、電気・通信に関係する仕事だろうと思っていたので、電気による床暖房に発想が飛び「温床」をひっくり返して間に「を」入れたものです。

 今日の紙面には博報堂など4社にも家宅捜査が入り、談合事件は業界全体に広がったとありましたが、博報堂は「お菓子屋さんかな?」と思っていた時期がありました(笑)

コメント (2)

一階は住めば宮古じゃない設備

2022-11-24 09:48:25 | 時事川柳

 宮古市は、県が公表した最大クラスの津波浸水想定を踏まえ、一階が水没する恐れがある市役所本庁舎の改修に着手することになりました。

 東日本大震災津波後に地盤を1.5mかさ上げして整備し2018年に利用開始しましたが、県の想定では一階天井に相当する最大2.92mの浸水が見込まれるため、一階にあるポンプなどの電気・機械設備を二階以上に設置することになりました。

 県内では宮古市以外にも8市町村で庁舎の浸水が見込まれており、それぞれ検討中だそうですが関連するこちらの句もご覧ください。

コメント (2)

仕事中仕事売り込む仕事人

2022-11-18 09:22:04 | 時事川柳

 7月の参院選比例代表で初当選した歌手で日本維新の会の中条きよし氏が、15日の参院文教科学委員会で「9月に新曲が出ております。ぜひ、お買い上げください」と発言し「12月にディナーショーをやる」とも述べました。

 これに対し、与野党理事が協議して中条氏に発言の修正や削除を求める方針で一致し、翌16日には日本維新の会の幹事長が口頭で厳重注意し、本人が陳謝したそうです。

 中条氏はヒット曲「うそ」で知られ、俳優として時代劇「新・必殺仕事人」に出演していましたので「仕事」にこだわりましたが、あの発言は「うそ」でしたと言ったかどうか、分かりません。

コメント (2)

マサカリ置く明治男の兆治さん

2022-11-15 11:37:48 | 時事川柳

 元プロ野球選手村田兆治さんがご自宅の火災現場で意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されたことはテレビでも大きく取り上げられており、ご存じのことと思います。

投球にまつわる「マサカリ投法」

毎週日曜日に登板することから「サンデー兆治」

右肘手術を克服した精神力を評した「昭和生まれの明治男」

 記憶にも記録にも残る大投手である村田さんには、これら三つの呼び名があったと紹介されていましたので、故人を称えて偲びたいと何とか五七五の17音に納めて詠んだ句が入選となりました。

 

コメント (4)

スイカさえ食えぬに次はQR 

2022-11-11 10:07:47 | 時事川柳

 JR東日本はQRコードに対応する新型の自動改札機を、2024年度後半から東北地方で導入すると発表しました。将来的には同社管内の新幹線と在来線の全線でQRコードを利用可能にする。とのことです。

 裏面が黒い磁気切符は、削減を進めて廃止も視野に入れ、コスト縮減につなげる。ともありましたので、スマホがないと利用できないのかなと不安な気持ちを「老いらくも汽車に乗りたしスマホなし」と詠んだ句は不採用でした。

 Suicaが01年に導入されて以来の大幅な仕様変更となりますが、スイカを使える駅の拡大は従来通り続ける。無人駅など利用の少ない駅ではQRコードを活用してほしい。とのことです。

コメント (2)