山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

3分間待った回数500億

2021-08-30 09:54:23 | 時事川柳

 日清食品は25日、今年9月で発売50年周年となる「カップヌードル」ブランドの商品の世界累計販売数が500億食に達したと発表しました。

 1971年9月18日に誕生し、積極的なPRや多様な味の商品開発に加え、海外進出も効果を上げてロングセラーになり、インスタトラーメンのトップ商品に成長しました。

 我が家でも非常食として備蓄しており、念のため確認したところ元祖味、カレー味、シーフード味ともに、熱湯3分とありました。

 山で食べるカップヌードルは乙な味がいたしますが、好山病が小康状態で味わう機会がないこの頃です。

 

 

 

コメント (2)

首相には緊急事態総裁選

2021-08-27 10:31:01 | 時事川柳

 

 政府は24日、新型コロナウイルスの全国的な感染急増を受け、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島の8道県を緊急事態宣言の対象地域に追加し、まん延防止措置等重点措置についても高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を加える方向で調整に入りましたが、岩手県はその4県に含められませんでした。 先手を打って重点措置適用を求めたのに対し、時期尚早というのが見送りの理由のようです。

 以上は25日の記事からですが、自民党の総裁選挙についても載っていました。

 菅首相は、緊急事態宣言の対象地域を拡大する方針を固めたことを踏まえ、解散による政治空白を回避し、コロナ対策に全力を挙げるべきと判断し、自身の自民党総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選前の衆院解散を見送る方向としました。

 国民のために働く内閣としては当然のことですが、東京五輪・パラリンピックが成功しワクチン接種が進んで感染拡大が収束に向かうタイミングで衆院を解散し、勝利後に総裁選で無投票当選を果たす目論見が危うくなってきました。総裁選には首相のコロナ対応に批判的な対立候補が意欲を見せており、まさに、言わば緊急事態と思います。

コメント (2)

緑増え鳥取砂丘青くなり

2021-08-25 09:41:51 | 時事川柳

 鳥取砂丘が雑草の増加による『緑化』に悩まされるとのこと、これまでボランティアらによる除草が行われてきたのが、新型コロナウイルスの影響で参加者がコロナ禍前と比べて半減したことが影響しているそうです。

 除草は94年に県や市の主導で重機を使用して開始したもので、2004年からはボランティアを募集しこれまで延べ7万5千人が参加して原則手作業で行い、90年代に42%まで拡大した雑草域は18年に約28%まで縮小したそうです。

 写真は2008年に訪れた時のもので、除草が行われていることは知りませんでした。

 

 

コメント (2)

四角い顔3分待てど会えぬ人

2021-08-24 10:44:04 | 時事川柳

 上方落語の重鎮で、テレビの司会でも活躍した落語家の笑福亭仁鶴さんが17日、大阪府の自宅で亡くなられました。

 記事では、86年からNHKの番組「バラエティー生活笑百科」の司会を30年以上務め、柔らかな物腰と軽妙な語りで、世代を問わず愛された。と紹介されていましたが、『四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせー』のナレーションは省略され、レトルトカレーのCMのせりふ『3分間待つのだぞ』が流行語になったことには触れていました。

 『3分間待つのだぞ』は時代劇「子連れ狼」のパロディーで、レトルトカレーとは1968年に大塚食品が発売した世界初の市販レトルト食品、ボンカレーのことです。

 因みに、ボンカレーはお盆に食べるカレーではなく、フランス語のBon(良い、優れた、美味しい)からきているとのこと。

 

コメント (2)

三菱のブランドイメージ遮断され

2021-08-20 10:09:32 | 時事川柳

 三菱電機は17日、受電システム製作所で製造した配電盤に関し、出荷前の検査に不正が見つかったと発表しました。必要な検査を省略したのに合格とする虚偽の結果を記すなどして、国内の官公庁や鉄道、電力会社などに納入していたものです。

 6月下旬に鉄道車両用の空調機器などでの検査不正を公表したあと、外部有識者による調査委員会を設け信用回復にむけて動きだした矢先の配電盤、ブランドイメージの悪化に遮断は馴染まないと感じる向きもあろうかと思います。

 配電盤の一部である開閉装置について、非常時に電気設備を守るため、電気を通しにくいガスで、ブレーカーのように遮断する機能がある。とありましたので遮断にこだわりました。

コメント (2)