20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

『公募ガイド』3月号

2018年02月16日 | Weblog

                                

       

 『公募ガイド』3月号に、「第11回 絵本テキスト大賞」のことを大きく掲載していただきました。

 

 特に、「公募ガイド」が応援してくださっている、見開き2枚の、大きな記事。

 「この公募 応援します!!」

 今回は、そこに「絵本テキスト大賞」を取り上げてくださいました。

 「公募ガイド」の記者のTさんから、私が取材を受けて、書いていただきました。

「わたしが担当者です」には、私のコメントも載せてくださっています。

 選考委員のお名前や、選考方法、どんな原稿を望んでいるかなど、インタビューにお答えしたことをまとめてくださっています。

 ご興味のある方は、ぜひお読みになってください。

 

 また、この見開き2枚の記事とは別に、公募についての詳細も載せてくださっています。

 これを見ると、今年は「絵本テキスト大賞」に応募しようかな、という気持ちになってくださるのではないでしょうか。

 毎年、1000篇以上のご応募です。

 選考は大変ですが、嬉しい悲鳴です。

 

 今年は、絵本テキスト大賞も第11回目です。

 童心社との、最初のお話では、10回までということだったらしいです。

 でもそこを、編集長のOさんにご尽力いただいたり、童心社の皆さまにお願いしたりして、11回目からも継続してくださることになりました。

 日本児童文学者協会における、新人作家の大きな登竜門の一つが、この賞です。

 大切にしていきたいです。

 

 これまで出版された絵本も、すべて書影入りで紹介してくださっています。

 特に、第8回の受賞作、『バスていよいしょ』は、ピックアップしてご紹介くださっています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインコレクション

2018年02月15日 | Weblog

          

          

          

          

          

          

 

 blogネタ切れです。

 今日のデザインコレクションは、エルメスのスカーフ。

 

 さすが、パリの馬具工房から始まったエルメスです。

 スカーフのデザインも、原点へのリスペクトを込めた、馬が多いです。

 それ以外の模様もありますが・・・。

 

 今日は夕方から、日本児童文学者協会の2月の理事会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海月姫」

2018年02月14日 | Weblog

        

 ショーウインドウで見つけた、クラゲの成りすまし・・・?

 

 『海月姫』という、東村アキコの漫画があります。

 ボロアパートで暮らしている、いわゆる腐女子たちのお話です。

 私はこの漫画が大好きで・・・。

 腐女子に興味があるわけではなく、ここで描かれている、一人一人のキャラクターが面白くて、そのディテールに惹かれたのです。

 

 この漫画原作の、テレビドラマが始まりました。

 いわゆる実写版です。

 早速、録画して、お夕食を食べながら見ました。

 もちろん夫は、無反応・・というより、むしろ「もうこれ以上見たくない」という反応。

 私も、実際の人間たちが演じている、このドラマのディテールにはどうも共感できません。

 キャラが作り物めいていて、嘘くさいのです。

 漫画は、あんなに面白いのに。

 あれは、やっぱり漫画の力だったのかもしれません。

 

 かなり前から、NHKでアニメ「3月のライオン」をやっていました。

 ストーリーはわかっていますが、その叙情的なアニメの描写に惹かれて録画を始めました。

 ところが、ちっとも録画がとれていない。

 毎回のように、時間帯や曜日が変わっているようで、私のような録画派にとっては、一番始末の悪い番組でした。

 結局、何回かは録画されていたので、その都度、感動しながら見ていたのに、いつの間にか、放送から消えていました。

 代わりに録画には、毎回、意味不明なものばかりがとれています。

 あれって、何か戦略でもあるのでしょうか?

 NHKの姿勢が不可解でなりませんでした。

 

 漫画も、これくらい必死に録画を追いかける魅力的な実写版を。・・・

 同じく漫画原作の実写版『重版出来』は面白かったです。黒木華のひたむきさと、彼女らしくない弾けた可愛さが面白かったのかもしれません。

 『校閲ガール』も、石原さとみのファッションが面白かったです。

 石原さとみといえば「アンナチュラル」、これは漫画原作ではありませんが、今季テレビドラマの一押しです。

  すべて録画で、お夕食を食べながらの、おこたつシアターです。

 

 さてさて、こんなことを書いていないで、早く書評を書き上げなくちゃ。

 締め切り、近し(汗)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のお野菜

2018年02月13日 | Weblog

            

 沖縄にお住いの作家の友人から、素晴らしいお野菜をたくさんご恵贈いただきました。

 せっかくなので、シンプルにサラダにして、昨日はお客様にお出ししました。

 茹でて、ドレッシングをかけて・・・。

 

 グリーンのは、グリーンカリフラワー。

 紫のは、パープルカリフラワー。

 カリフラワーでも、白以外の色があるのですね。

 ベビーコーン。

 キャロンクイーンというミニトマト。

 パクチー好きの、夫や娘夫婦には、やはりいただいたパクチーに韓国海苔をちぎり、ごま油の効かせたお醤油とレモンのドレッシングを。

         

 

 カリフラワーは茹でて色が変わっってしまったら、この色が再現できないと、茹でる前に写真を撮っておきました。

 鮮やかな、グリーンや、パープルの色から、沖縄を想います。

 

 特に、パクチーと韓国海苔のサラダは、好評で、すぐになくなってしまいました。

 

 食べ物でも、場所や気候によって色が豊富になるものなのですね。

 楽しい体験でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2018年02月12日 | Weblog

            

 今日は娘夫婦の長男の○くんと、妹の⭐︎ちゃんの、ピアノの発表会だそうです。

 パパのご両親もいらしてくださるというので、○くんたちもハリキッっているでしょう。

 妹は、シンデレラのドレスを着るそうです。

 

 12時に発表会が始まって、すぐに⭐︎ちゃんは登場。

 それが終わると、3時半まで出演予定がないそうです。

 

 たまたま会場が、うちから割合近いところなので、その時間、我が家にみなさんでいらしてくださることになりました。

 お雛さまの季節ですし、朱の大きな塗りの器に、田舎の母譲りのチラシ寿司などを作っておきます。

 しいたけや根菜のたくさん入っているチラシ寿司がダメかもしれない、チビちゃんの⭐︎ちゃんには、ジャガイモとアンチョビのグラタンを作っておきます。

 賑やかな、お昼ご飯になりそうです。

 

 お昼前には、テーブルセッティングをして、エアコンも入れたまま、お部屋を温めてお出かけします。

 さて、どんな発表会になるでしょう。

 パパのご両親や、皆さんとお会いできるのも楽しみです。

(以前、作ったチラシ寿司の写真を見つけ出しました。でも昨日は銀座の三越にも、松屋にも、高島屋にも、三越本店にもどこにも、この上に乗せるようなエビがありませんでした。仕方なく、イクラと炙りサーモンを買ってきました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫

2018年02月11日 | Weblog

           

 3月13日からキッチンリフォーム工事をお願いしていたのですがうっかりしていましたが、その日が理事会だったので、14日からに変更していただきました。

 キッチンをすべて空っぽにしなくては行けないのですが、色々やらなくてはならないことがあって、3月に入ったら、が〜っと動き出そうと思っています。

 リフォームして、今度は冷蔵庫置き場が、これまでより広くなるようです。

 これまでは大型冷蔵庫でも、スリムで上に高いものでないと、入りませんでした。

 でも今度は、観音開きの冷蔵庫が入るスペースがあるらしいです。

 

 そんなわけで、奥行きが、うす型で、観音開きの冷蔵庫を、昨日は探しに行きました。

 今時は、奥行きの薄型は、少なくなってきているようです。

 探すのが大変でした。

 

 システムキッチンの扉は薄いグレーで、シンクとカウンターは白。いずれもサッと拭くだけで汚れが落ちます。

 壁は人工大理石の模様の入った薄いグレー。天井は白。

 明かりにちょっと工夫を凝らして、おしゃれにしていただき、それをキッチンのアクセントにしました。

 床は少し濃いめのグレーです。

 ですから白い冷蔵庫が清潔感があるかもしれないと、オーソドックスではありますが、白にすることにしました。

 これまで、濃いグレーのミラーの冷蔵庫を使っていましたが、汚れが目立ちます。指紋もすぐつきます。

 

 原点回帰で、また白に。

 二年ほど前、リフォームした時、トイレやバスルームはTOTOですが、洗面所はパナソニックにしました。

 TOTOは木製ですが、パナソニックの洗面所のお掃除の楽なこと!サッと拭くだけで綺麗になります。

 それで今回は、キッチンもパナソニックにしました。

 気がついたら、冷蔵庫もパナソニックでした。

 何かのご縁のようです(笑)。

 リフォームが終わった日の夜に、運んでもらうように手配してきました。

 

 でもそこに辿りつくまでに、何度かの地獄が待ち受けています(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりバッグ

2018年02月10日 | Weblog

          

          

 

 アニヤ・ハインドマーチは、もともとはイギリスのブランドです。

 銀座にも入っている、バーニーズ・ニューヨークで、このスマイリィ・フェイスなど、ウエットに富んだデザインの、新アイテムを登場させたらしいです。

 

 でも、このバッグ。

 持って歩く勇気、ありますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま

2018年02月09日 | Weblog

           

 今年も飾りました。

 娘のお雛さまです。

 

 毎年、2月の大安の日に飾っています。

 これから、3月3日のお雛祭りまで、和室が華やかになります。

 

 確定申告の季節です。

 夜なべに、領収書整理をやっています。

 

 毎年、16日の初日に提出に行きますが、今年は金曜日。

 夫が月・金と会社へ出ているので、20日の火曜日になりそうです。

 それまでに、夫も終わるか・・・?

 

 毎年、税務署からの帰りに立ち寄る、亀戸天神の梅はそろそろ満開でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2018年02月08日 | Weblog

         

 前回、間違えて「ゴイサギ」と書いてしまったので、改めて「アオサギ」です。

 

 昨日は午後の暖かい日差しに誘われ、ヨーグルトや乾物類や納豆や、黒酢玄米酢や、米酢などを買いに、公園に行きました。

 水辺にいたのは、「アオサギ」

「アオちゃん!」と、何度も呼びかけたのに、知らんぷり。

 でもこの風格。なかなかです。

 

 アオサギは夜型で、コロニーで生活するらしいですが、どうやら、この子は「一匹狼」?

 通りかかった、どこかのおじさんも

「おい、アオサギ!」と声をかけていました。

 愛されているんだ、このアオサギ。

 それで、一人でも大丈夫なのかな?

 いやいや、夜になると、ちゃんと巣に帰るのかもしれません。

 

 久しぶりに立春らしい、公園の日差し。

 体も、ホッとしていました。

 この冬の寒さは、尋常ではありませんから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2018年02月07日 | Weblog

            

          

 自転車に乗るのが、すごく下手くそです。

 角、角で、おりて方向を変え、また乗ります。

 それくらい、のろのろ、こいでいるので、後ろから走ってきた人に、「意味もなく、突然、止まるので怖い」と、言われ、謝ったことがあります。

 

 とはいえ、そう、ちょくちょく自転車に乗るわけではありません。

 でも、自転車がないと不便。

「あ、あれを切らした!」

 と思った時、近所のスーパーに、自転車なら、いくら、のろまな私でも、走るのより早く走れます。

 それに重たい野菜や果物を買った時、カゴに入れれば、楽チンです。

 

 ところが、その自転車が・・・・。

 もうかれこれ、20年近く使っていると思うのですが、タイヤがパンクしました。

 夫に見てもらったら、表のゴムのところが、すでにひび割れていて、

「これは、タイヤごと交換してもらわないといけないかもしれない」と言われました。

 

 だったら安いのを買っちゃおと、ネットで検索したら、ありました。

 今まで使っていた自転車を、早速、粗大ゴミに出し、この写真の、安いのを買いました

 お安い割に、なかなかいいです。

 

 自転車がない間は、歩いて近所の八百屋さんへのお買い物。

 とにかく、毎朝グリーンスムージーを作っているのと、ヨーグルトと一緒にグレープフルーツを毎朝食べていて、おまけにリンゴは毎食後に食べているので、お野菜を買う量が半端ではないのです。

 ジムで鍛えているのに、重いのを持って歩いて、背中の筋が、ちょっと痛くなったくらいです。

 

 ところが、その自転車が10日くらいして、昨日、やっと届くという連絡が・・・。

「これから持って行きます」と電話が。

 嬉しくて、外に飛び出すと、マンションの下でずっと待っていました。

 そして自転車を受け取ると、そのまま近所の八百屋さんに。乗り心地もなかなかです。

 ところが、八百屋さんについたのに、鍵の掛け方がわかりません。

 鍵をかけずに、八百屋さんに入ったものの、新品で、前のカゴには保証書までついたままです。

「八百屋さんの路地に自転車を止めて並んでいるの。でも鍵がかけられなくて、もし盗まれたらどうしようって・・・」

 心配になって八百屋さんから、昨日の朝は自宅にいた夫に電話しました。

「そこから、自転車、見える?」

「見えない」

 

 頼りないのは毎度のことと、夫も呆れ顔で、やってきてくれました。

「鍵は、手でこうして回すんだよ」と。

「え、手動だったの?」

「自動の鍵なんてあるわけ?」 夫はますます呆れ顔。

 買ったお野菜を半分持ってくれ、さっさと帰って行きました。

 

 そんなに怒らないでよ、これからは、ちゃんと鍵をかけられますから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする