


全部、お菓子の缶です。
名画あり、キュートな缶あり・・・。
カラフルな模様の缶あり・・・。
お菓子の前に、その素敵さに胸を掴まれます。
そういえば、子どもの頃も、こんな、ソフィストケートされた缶ではありませんが、可愛い缶の、クッキーなどをいただいて、その空き缶を大事に、物入れにしていたことがあります。
結婚してからは、夫の父が、我が家へやってくるときの、子どもたちへのお土産は、いつも「泉屋」のクッキー。
最近は、デパートであまり見かけません。
そういえば、その昔、友人の家へ遊びに行っていたとき、彼女のお父さまの会社のかたが、クッキーを届けてくださったことがあります。
「ベストタイミング。これを食べましょう」
と、友人が。
会員制の半蔵門にある、村上開新堂のクッキー。
こちらは、会員になるのも大変とか。
友人のお父さまは会員で、それを、お嬢さんである友人に、会社から届けさせたようです。
そのはなしを聞きながらクッキーをご馳走になった時は、埼玉の秩父出身の私は、東京ってすごい世界があるんだわと、目をまあるくしたものです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます