寝るときは毎晩、ラジオの音楽チャンネルを小さい音でつけたまま、就寝します。
ある晩、ベッドに入ったら、ジャズが流れていました。
「音質があまり良くないね。ラジオ、買い換えようか」と、夫。
ラジオなんて、すごく安いものです。
早速、ヨドバシで、重低音の響くラジオに買い換えました。
今頃は、記憶させておくと、音源を入れると、すぐにFM音楽チャンネルが始まります。
暑い夏、静かに流れるジャズやクラシックを聴きながら、眠りにつくのもいいものです。
自律神経が整うような気がします。
ちなみに、その古くなったラジオは、私の仕事部屋に持って来ました。
それで時々、小さい音で音楽を聴きながら仕事をしています。
これまでは、PCのiTunesオンリーでしたが。
エンドレスに流れる音楽。なかなかいいものです。ラジオって。
私は昨日、すぐにたどり着けたのですけどね。
夏休みにご子息様たちがいらしたときにでも、設定しておやりになれるようになるといいですね。
また賑やかで楽しい夏休みになりましたね。
ログインしてもすぐに、アクティビティーに
問題が起こる恐れありと、アッカウントを停止されてしまうのです。
それの繰り返しで、何度も皆さんに友達申請を送るという
ご迷惑おかけしてしまいました。
アナログ人間は、デジタルが分からない。
片思いの男心のようです(笑)
え、ログインができなくなるって、なんでしょう?
近頃、りょうさんからの「お友だち申請」が何度かきていて、FBの友人が、「りょうさんのなりすましでは?」と心配されていましたよ。
りょうさんのお名前でと、陶芸家のりょうさんと、その二つで・・。
これからお訪ねしてみますね。
いろんな情報を共有したいですものね。
夜風に吹かれながらうつらうつら
至福の時間です。
えっと、閑話休題。
2008年(だと思いますが)
ジュンコさんにお誘いを受けお仲間に入れてもらったFBですが、
PCを替えてからログインできなくなっちゃいました。
何とか問題を解決して再入校?したいのですが、
しばらくお暇いただきます。
ジュンコさんをはじめお仲間たちのご活躍、
楽しみにしていたのですが・・・
再見。