2019年10月24日(Thu.) 先日来の台風や大雨による大災害に関連して、地球温暖化が原因だとする解説などがチラホラと聞こえて来ます。しかし、だから堤防や護岸壁を高くしましょうだけでなく、根本の二酸化炭素やメタンガス等の排出を抑える為の、さらに、再生可能なクリーンエネルギーへのシフト等、こうした議論が、国会や地方自治体等で上意下達ではなく巻き起こっているのでしょうか? これらは、何よりも優先すべき内容でしょう・・・。
*
さて、不確定要素は含んでいると思われますが、地球温暖化に対しては、有用な手段の一つでしょう、アイスランドに限らず。(ニュースソース: iceland monitor 10月23日発 )
<原文の一部>
Can Cans Help Iceland’s Aluminum Industry?
缶がアイスランドのアルミニウム産業を救うか?
mbl.is/Valdís Þórðardóttir
US beverage producers are increasingly opting to replace plastic bottles with aluminum cans – a trend that could affect export markets for aluminum produced in Iceland, according to Pétur Blöndal, CEO of Samál, an association of aluminum producers in Iceland.
He was interviewed by Morgunblaðið after the publication of a Washington Post article, detailing how aluminum is emerging as a more sustainable option in the beverage production industry, meant to meet the demands of environmentally friendly consumers. According to the article, the Aluminum Association estimates that almost 50 percent of aluminum cans in the US are recycled, compared with a mere 29 percent of plastic bottles.
(超抜粋)USの飲料メーカーは、プラスティックボトルをアルミニウム缶に置き換える方向が増えつつあります。これはアイスランドのアルミニウム製造の輸出市場に影響を与え得る動向です。関係者の一人はインタビューに答えて、これらの動向は環境を注視している消費者の要求にも叶ったものだと言います。関係機関によると、USでのおよそ50%のアルミニウム缶がリサイクルされています。一方で、プラスティックボトルはほんの29%に過ぎないのですが。
In August, Coca Cola reported plans to use aluminum cans for its Dansani water, following PepsiCo’s announcement that it would start packaging its Aquafina water in cans for sale at select places.
“If this is the trend, it will spread to Europe,” Pétur states. Aluminum is a raw material, sold globally, moving freely between markets.”
Europe, he states, has been a key market for aluminum from Iceland, while export of aluminum to the US from Iceland has been minimal.
“Now that the US has raised tariff barriers against Chinese aluminum producers, who produce more than half of the world’s aluminum, this [Chinese produced] aluminum has found a new channel – including Europe. This increased supply clearly affects the aluminum market in Europe – this key market for Iceland – and analysts expect that to be a factor in keeping the price of aluminum low in Europe. If Iceland makes a free trade agreement with the US, as being discussed right now, and if aluminum from here were not subject to tariffs, then markets could surely open.”
(超抜粋)8月、コカコーラはある製品にアルミニウム缶を使うとする発表をしました。続いて、ペプシも一部のエリアに関する製品の缶利用を発表しています。これは一つの流れであり、ヨーロッパにも拡散するだろうと関係者が述べています。アルミニウムは原材料であって、世界中で自由に取り引きされていますとも言います。
現在、USは中国に対する関税障壁を上昇させており、この中国のアルミニウム生産は世界の半分以上を占めているのですが、これは新たな販売チャネルをヨーロッパにも広げようとしているのです。これは、ヨーロッパ市場への影響を与えることになります。また、アイスランドにとっても重要なことです。さらに、ヨーロッパ市場での価格(アルミ)の低下要因にもなり得ると予測出来ます。
もしアイスランドがUSとの間で自由貿易協定を結ぶのであれば、今現在交渉中ですが、市場は開かれるのかも知れません。
According to the Washington Post, demand in the U.S. for can sheet — the type of aluminum used for beverage cans — is expected to increase by about 3- 5 percent a year through at least 2025, as metal cans gain increased market share, at the cost of plastic. This is quite a change compared with the past 20 years, during which growth was relatively flat.
Pétur states that 75 percent of aluminum in Europe is recycled, and that the rate is increasing. In Iceland and other Nordic countries, the rate is well over 90 percent, he adds.
“One of the main advantages of aluminum,” Pétur explains, “is that it can be recycled again and again, without the original quality being affected. Besides, recycling greatly reduces emissions, for the recycling of aluminum requires only 5 percent of the energy used when it was first produced.” Since a great deal of aluminum production in the world is driven by coal, recycling aluminum involves major energy savings, Pétur concludes.
(超抜粋)報道によると、USにおけるアルミシートの需要は、飲料缶に利用する為のものですが、毎年、3〜5%の上昇が見込まれます、2025年まで。
関係者によると、ヨーロッパでは75%のアルミがリサイクルされており、その率は上昇しています。アイスランドや他の北欧諸国でのリサイクルは90%を凌駕しています。
アルミの優位性は、再生が可能であることと、しかも、品質の劣化を伴うこともなくです。その上、リサイクルは排出量(二酸化炭素)を減らすことになります。それは、最初にアルミを精製する時のエネルギーの僅か5%のエネルギーでリサイクル可能だからです。(注: 原文を読み流して下さい。)
***
これは不確定要素を含むものの、アルミ産業に期待を寄せるアイスランドの思いでもあるのでしょう。しかし、プラスティックボトルからの脱却は、海洋汚染の防止にもなるでしょうし、エネルギー消費の削減にもつながると解釈出来そうです。
何れにしても、持続可能な循環型社会に向かう一つの手段ではあるでしょう。そしてこれ以外にも、ペーパーを利用したパッケージのニュースもあったぐらいですから、様々な技術開発が進められているようです。一方で、日本はどうなっているのでしょうか? 島国日本の関心事は、別次元のところにあるように感じています。
マスコミよ、シッカリしてくれ! と言いたい。 オピニオン・リーダーたれ!
*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。
***
*
さて、不確定要素は含んでいると思われますが、地球温暖化に対しては、有用な手段の一つでしょう、アイスランドに限らず。(ニュースソース: iceland monitor 10月23日発 )
<原文の一部>
Can Cans Help Iceland’s Aluminum Industry?
缶がアイスランドのアルミニウム産業を救うか?
mbl.is/Valdís Þórðardóttir
US beverage producers are increasingly opting to replace plastic bottles with aluminum cans – a trend that could affect export markets for aluminum produced in Iceland, according to Pétur Blöndal, CEO of Samál, an association of aluminum producers in Iceland.
He was interviewed by Morgunblaðið after the publication of a Washington Post article, detailing how aluminum is emerging as a more sustainable option in the beverage production industry, meant to meet the demands of environmentally friendly consumers. According to the article, the Aluminum Association estimates that almost 50 percent of aluminum cans in the US are recycled, compared with a mere 29 percent of plastic bottles.
(超抜粋)USの飲料メーカーは、プラスティックボトルをアルミニウム缶に置き換える方向が増えつつあります。これはアイスランドのアルミニウム製造の輸出市場に影響を与え得る動向です。関係者の一人はインタビューに答えて、これらの動向は環境を注視している消費者の要求にも叶ったものだと言います。関係機関によると、USでのおよそ50%のアルミニウム缶がリサイクルされています。一方で、プラスティックボトルはほんの29%に過ぎないのですが。
In August, Coca Cola reported plans to use aluminum cans for its Dansani water, following PepsiCo’s announcement that it would start packaging its Aquafina water in cans for sale at select places.
“If this is the trend, it will spread to Europe,” Pétur states. Aluminum is a raw material, sold globally, moving freely between markets.”
Europe, he states, has been a key market for aluminum from Iceland, while export of aluminum to the US from Iceland has been minimal.
“Now that the US has raised tariff barriers against Chinese aluminum producers, who produce more than half of the world’s aluminum, this [Chinese produced] aluminum has found a new channel – including Europe. This increased supply clearly affects the aluminum market in Europe – this key market for Iceland – and analysts expect that to be a factor in keeping the price of aluminum low in Europe. If Iceland makes a free trade agreement with the US, as being discussed right now, and if aluminum from here were not subject to tariffs, then markets could surely open.”
(超抜粋)8月、コカコーラはある製品にアルミニウム缶を使うとする発表をしました。続いて、ペプシも一部のエリアに関する製品の缶利用を発表しています。これは一つの流れであり、ヨーロッパにも拡散するだろうと関係者が述べています。アルミニウムは原材料であって、世界中で自由に取り引きされていますとも言います。
現在、USは中国に対する関税障壁を上昇させており、この中国のアルミニウム生産は世界の半分以上を占めているのですが、これは新たな販売チャネルをヨーロッパにも広げようとしているのです。これは、ヨーロッパ市場への影響を与えることになります。また、アイスランドにとっても重要なことです。さらに、ヨーロッパ市場での価格(アルミ)の低下要因にもなり得ると予測出来ます。
もしアイスランドがUSとの間で自由貿易協定を結ぶのであれば、今現在交渉中ですが、市場は開かれるのかも知れません。
According to the Washington Post, demand in the U.S. for can sheet — the type of aluminum used for beverage cans — is expected to increase by about 3- 5 percent a year through at least 2025, as metal cans gain increased market share, at the cost of plastic. This is quite a change compared with the past 20 years, during which growth was relatively flat.
Pétur states that 75 percent of aluminum in Europe is recycled, and that the rate is increasing. In Iceland and other Nordic countries, the rate is well over 90 percent, he adds.
“One of the main advantages of aluminum,” Pétur explains, “is that it can be recycled again and again, without the original quality being affected. Besides, recycling greatly reduces emissions, for the recycling of aluminum requires only 5 percent of the energy used when it was first produced.” Since a great deal of aluminum production in the world is driven by coal, recycling aluminum involves major energy savings, Pétur concludes.
(超抜粋)報道によると、USにおけるアルミシートの需要は、飲料缶に利用する為のものですが、毎年、3〜5%の上昇が見込まれます、2025年まで。
関係者によると、ヨーロッパでは75%のアルミがリサイクルされており、その率は上昇しています。アイスランドや他の北欧諸国でのリサイクルは90%を凌駕しています。
アルミの優位性は、再生が可能であることと、しかも、品質の劣化を伴うこともなくです。その上、リサイクルは排出量(二酸化炭素)を減らすことになります。それは、最初にアルミを精製する時のエネルギーの僅か5%のエネルギーでリサイクル可能だからです。(注: 原文を読み流して下さい。)
***
これは不確定要素を含むものの、アルミ産業に期待を寄せるアイスランドの思いでもあるのでしょう。しかし、プラスティックボトルからの脱却は、海洋汚染の防止にもなるでしょうし、エネルギー消費の削減にもつながると解釈出来そうです。
何れにしても、持続可能な循環型社会に向かう一つの手段ではあるでしょう。そしてこれ以外にも、ペーパーを利用したパッケージのニュースもあったぐらいですから、様々な技術開発が進められているようです。一方で、日本はどうなっているのでしょうか? 島国日本の関心事は、別次元のところにあるように感じています。
マスコミよ、シッカリしてくれ! と言いたい。 オピニオン・リーダーたれ!
*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。
***
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます