オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

上がり気味↑↑

2006-11-28 01:17:59 | 日記
今日は約20日ぶりにアミナへ行きました。

「たかだか20日?」っと思われるかもしれませんが、私にしてはかなり珍しいことなのです。ほぼ週1~2で行きますからね。

女将に色々愚痴を聞いてもらい、帰ってきてからも家に届け物をしてくれたgonちゃんに聞いてもらい。(笑)最近ホントにブーブーと愚痴っぽいです。イヤね~。

でも、ちょっとスッキリしたなぁ~。
逆に「ここから楽しさを見つけてやる!」って気分!どんな出来事や環境にも自分にプラスになることをみつけられるのは、自分だけだ!うん!(おっ!前向きだね~!)

最近、沢山寝てるから、それで考えや気分も前向きになれてる気がする!やっぱり寝ることって大事!ちょっと寝不足気分が続いてたのも良くなかったのかも。とは言っても、また上がったり下がったりの繰り返しだと思うけどね。


あとね~、全然関係ないけど、またひとり事。
「やっぱり、きついかもしれないけど、答えは出てるんじゃない?その人はあなたを受け止める受け皿がまだないよ?それでもその気持ちを通すなら、もうあなたからは何にも求めないで時間をかけるしかない気がする。その受け皿が大きくなるのを待つしかない。でも、待っても大きくならないかもしれない・・・。そこは賭けだわ。」

ジョニ男

2006-11-27 01:12:29 | 日記
ジョニ男、やっと食べましたよ。

私・・・あんまりお豆腐に興味がない自分だったこと、忘れかけてた・・・。(笑)甘い感じもすけど、とにかく濃い!その濃さは『豆乳』って感じの濃さ。私・・・お豆腐以上に豆乳に興味がなかったんだった!(笑。興味がないというより、苦手。)

そう、つまり私には合わなかったということなのです。豆乳やお豆腐が大好きな人はきっと好きだと思うんだけど。私、もともと味のついた(煮たとか何かかけたとか)お豆腐は好きなんだけど、お豆腐自体はそんなになんか・・・でした。

でも、パッケージや商品名はやっぱりセンスを感じます。私が惹かれてるのは、結局『お豆腐』ってとこじゃなくそこなんだよね。こういう発想を形にできる人と仕事したら、楽しいだろうなぁ~って思うし。


望みが繋がった!

2006-11-27 01:00:57 | ヤット
とりあえず、ガンバにはまだ優勝の望みがあるということで、ちょっとホっとしてます。

優勝するには厳しい条件だけど、今日で望みが絶たれてたかもしれないものが、まだ繋がってるんだもん。それだけでも、嬉しいよね。さて、ヤットはどうするのかな?本人の希望では最終節には・・・ってなってたけど、今の詳しい状況はどんなもんなんでしょう?

もし、ヤットが復活して、ガンバが優勝しちゃったりしたら・・・ヤットって・・・新庄並みに「持ってる」かもね!

とにかく楽しみっっ☆☆☆

何したの?

2006-11-26 02:03:42 | 竹城
最近書いてなかった彼女の話。
そう竹城ちゃん。(笑)

ある日、彼女の自転車のサドルに数カ所穴が。どうやら犯人は『カラス』!

なぜそれがわかったかと言うと、フンがついてたらしいのです。(笑)そして、数日後、家を出ようとした竹城ちゃんを迎えたのは、その犯人と思われるカラス!彼女のことを確認して飛んで行ったらしいです。

それから数週間・・・。
突然彼女が「ナオちゃん。カラスの話してなかったよね~・・・。」っと切り出した彼女。「カラスから贈り物貰っちゃったんだよね~。いや~、カラスがあけた穴が結構深くてさ~。そこに鮭の皮が入ってたの・・・。しかも結構長いのが。」

えっ?
今、鮭の皮って言ったの?(笑)

大笑いしながら「何でわかったの?」と聞くと、「だって、見えるんだもん、ウロコが。」って。

呼ぶんですよね~、面白い人は面白い話を。カラスは頭いいから絶対竹城ちゃんだってわかっててやってるもん!竹城ちゃんのお母さんが近づいても逃げないけど、竹城ちゃんが近づくと逃げるって言うし。竹城ちゃんはカラスに何をしたんだろうか?

でも・・・さすがです、先輩!

牙?

2006-11-23 01:57:05 | 日記
今日、ナイジェリア人の友だちからお土産にネックレスを貰いました。

木っぽいようなもっと軽い何かでできてるそれを見て、私が「これ何でできてるの?」と聞くと「ンー」と考えてる彼。それを見てた温子さんが「象牙?」って。

・・・そうだったら、これ犯罪でしょ?(笑)
軽く慌てた私が、「え?違うよね?」と聞くと頭の上を指す仕種をする彼。「あぁ、ツノのこと?」というと「ソウソウ!エレファントジャナイネ!」と。焦ったぁ~!象牙だったらヤバいでしょ?でも、何の動物の物かはよくわからないままだったけど。

デザイン的には私がするには、結構ワイルドめなものです。(笑)・・・何の服に合わせたらいいのか、イマイチわかりません・・・。わざわざ私たちにお土産買ってきてくれるなんて・・・嬉しいですね!

カウントダウン

2006-11-23 01:38:55 | ヤット
ありがと、播戸くん!日記にヤットの写真載せてくれてた!

嬉しいです。こんなとこで姿が見れて。先週のやべっちFCでも少しだけ姿が映ってて、軽く興奮☆やっぱり嬉しいです。まだきっと全快じゃないんだろうけど、こうやって姿を見ることができるくらいになったってことが。

完全復活のカウントダウンは始まってるのね!

aikoとカツゲンとありがとう

2006-11-22 01:25:21 | aiko
行ってきましたaikoのツアー『LOVE LIKE POP10』☆☆☆

厚生年金会館で、っていうか今まで見てきた色んなライブ・コンサートで初めて2階席に座りました。でもね、結構いいかも。見やすい!ああいう椅子のあるとこでは2階もいいもんですよ。

もうね、始まったと同時に、いや、aikoが出てくる前の会場が暗くなった瞬間から泣いてたから、私。(笑)なるべく涙を落とさないようにしてることが大変でした。良かったよ・・・1人で行って。本当は誰か一緒に行く人を探そうかとも思ったんだけど、浸りたかったのもあって1人で行くことにしたんです。それが正解でした!だって本当にどんな明るい曲でも、どんなにaikoがおもしろいこと言ってても、常に涙目だったんだもん。

なんでだろうか?こんなライブは初めてです。終始涙っていうのはね。

aikoはね、プロですよ。当たり前のことだけど、あの人は凄いわ。全体の構成も楽しませる為に考えて練ってあるし、来てくれてるファンのことを凄く大切にするし、気遣いもちゃんとして、バンドのメンバーにも大事に思われて慕われてるのがよ~くわかった。そういうのを感じてしまうと、また泣けちゃうの。私とアミナで接してくれてハグしてくれたaikoと、大きなステージに立って歌ってるaikoと何にも変わらないの。それが嬉しいじゃない!ああいうaikoだから、みんなが好きになっちゃうんだよね。

行く前から気になってたんだけど、安ケンもちゃんと来てたみたいだし。(笑)いっぱいアンケートも書いてきたよ~!aikoとの約束だからね!

また行きたいなぁ~。(今は「行く」って言い切れないんだ。気持ちは言い切ってるけど、来年からの自分の勤務状況がわからないから。)


MCの中でも出てきた『カツゲン』。道外の人は知ってるのかな?北海道でしか売ってないと知ったのは結構前だけど、その時にはちょっと衝撃を受けました。だって、私にとっては子どもの頃から慣れ親しんだ大好きな味なんだもん。一般的なものだと思ってたんだもん。
カツゲンは今でも大好きで、時々無性に飲みたくなって買っちゃいます。500mlはあっという間。本当は1000mlすぐに飲めちゃうんじゃなかと思ってるんだけど、一応乳酸菌飲料だから飲み過ぎもどうかと思ってやめます。(←理性で。実は中学生の時に500ml一気飲みして気持ち悪くなった経験もあります。)

帰りに買って帰ってきました。aikoが「お風呂入るまでがライブだから!」っていうから、帰ってきてからすぐにお風呂に入って風呂上がりのカツゲンでした!いや~、最高♪♪♪aikoもカツゲン買って帰ったかな?

ライブ後なぜかとってもいいタイミングで友だちから電話が。彼も急遽ライブ参加したらしいです。でも、ゆっくり話す間もなく帰って行ったんだけど、なぜにそんな急いでる彼がわざわざ連絡をくれたかっていうと、私にプレゼントをくれたんです!この間神戸に行ったらしいんですが、そのお土産。
袋の中を見て、その場でちょっとテンション上がりました↑
袋の中には「ヤットの下敷きとガンバユニ型の背番号7の携帯クリーナー」がっっっっ!
ホントにわざわざありがとねっ☆☆☆貰ったものもさることながら、何が嬉しいって(ここからは推測。なぜなら詳しいことはちっとも聞いてないから。)神戸に行って、何の気無しに入ったお店でみつけたヤットグッズを見て「よしよし!ナオちゃんに買っていってあげよう!」って思ってくれたってことですよ。思い出してくれたことが嬉しかった!ありがとねっ!

何だかんだで、結局思うんですよ。私は周りの人に恵まれてここまで来てるのだと。アミナでaikoに会わせてもらえたのも、今日のライブのチケットを取ってもらえたのも(gonちゃんにもgonママにも感謝☆)、ライブに行く為にお休みを交代してくれた同僚にも、こうやってお土産が貰えるのも。今日1日でもaikoの他にこんなに「ありがとう」って思える人がいるなんて幸せなことだと思うんですよ。

なのに私は毎日ブーブーとブーたれて、イライラして・・・。私も少しでもみんなに何か返せる人になりたいな。(ってちょ~っとだけいい子ぶっちゃったっっ・・・。笑)

鍋とシフォン

2006-11-21 01:49:06 | 日記
昨日ちょっと暗いことを書いてみてましたが、そんなことは気にせず、今日は仕事帰りに友だちの家へ行き、鍋パーチー☆
2人で近所のスーパーへ行って、「何鍋にする?何入れる?」と相談しながら買い物。結局彼女が気になってたと言う「坦々ごま鍋の素」を購入することに。

帰ってきてから、ぜ~んぶ彼女が用意してくれていただきましたよ。美味しかったぁ!(写真撮ったんだけど、よくよく見たらピンボケでした。)そうこうしてるうちに、うちのお店の人も到着。(って来る前に食べてたんかい?って感じですが。)

テレビ見ながらブーブー言ったり、勝手に家主がバナナマン・日村を好きと決め込んで「日村がデートしようって言ったらどうする?」って何度も何度も聞いてみたり、テレビに小池徹平が出る度に「テッペイタ~ン!」って呼んでみたり。スマスマの新庄見て、スマップに引けを取らないことに驚いてみたり。

私がお土産で買ってきた六花亭の『さつまいもシフォン』、かなり美味しかったです!六花亭はもともと好きなんだけど、その中でもシフォンは400円くらいで買える上に美味しくて大好きなんです。(他にも好きなものはいっぱいあるんだけど。)さつまいもはホントにオススメ☆☆☆2人にも好評だったし、また食べたいもん!

明日はaiko♪♪♪
もう札幌に来てるよね、きっと。明日私はお休みを交代してもらって、姉妹店だけの勤務。これをすると丸々1日のお休みがなくなってしまうから、実はあんまりしたくないんだけど。自分のお休みとaiko・・・どっち取るかっていったら決まってるでしょ~?楽しんできまっす!

落ち↓↓

2006-11-20 00:38:37 | 思うこと
ここのところ精神的にお疲れな私。
まぁ、それなりに人に会ったりお出かけしたり、元気には過ごしてるのですが、なんとなぁ~くね。

今日も気持ちがスッキリせずに過ごしてます。こういう時に泣くとスッキリするのかもしれないけど、基本的に『泣いても解決しないことはしない。自分に酔ってるだけだ。』と思ってる節がある私は全然泣けないのです。(不思議ですよね~。感動したり、ドラマや映画を観るとすっごい泣くんですけど。)

みんなは素直な気持ちで泣いてるんだと思うんだけど、私はどこまでも意地っ張りなようです。

でも、せめてもの救いは私と同じ気持ちでいてくれる人がいること。共感できるって大事だね。たぶんそれがあるから、少しだけお互いラクな部分があると思う。こうやってちょっとしたカベにぶつかって、それについて考えて何かしながら越えて行くことで、また自分が少しだけキャパの大きな人間になれるのだろうと思って過ごしたいな。

今日ね、友だちが普通のメールをくれたんだけど、ちょっと嬉しかったな。私の思い込みかもしれないけど、たぶん私の周りの友だちたちって、「ナオは放っておいても大丈夫。自分で何とかしないと気が済まない人だしね。辛くなったら自分から言ってくるだろう。」って思ってると思うんです。・・・その通りなんだけど。(笑)それにみんな自分のことで精一杯だもん。それぞれ大変なんだよね。私は根っからのお節介体質だから、誰にでも干渉したがるんだけど、最近わざと干渉しないようにしてます。なんとなくね、ちょっとそんな自分がウザく感じてしまってね。でも、心の中ではすご~く思ってるから、みんなのこと。(って意外に私の友だちってこのブログ見てない人も多いんだけど。)

そう、だから何が言いたいかってね、今日メールくれた人も自分のことで大変だと思うんだよ?でも、私のことをちょっと思い出してくれたんだなって思ったことが嬉しかったんだ。あまり自分からメールくれるような人じゃないから。最近特にタイミングがいい人。欲しい時に欲しい言葉をくれてる気がする。ありがと☆

そんなこんなで、本当だったら「忘年会しようぜ~!」「ごはん食べよう!」って私から連絡をし始める時期ですが、行動に移してませんから。結構みんなの連絡係も体力が必要なのですよ。しかも1グループだけとかじゃないし。そしてちゃんと実ればいいけど、実らなかった時の報われない感を今の私には受け止める余力がないのです。・・・ダメだぁ~、今日は特に弱ってるかも?もうちょっとしたら、ちゃんと上がれるかもね。

早く寝て体力だけでもしっかりさせておかなくっちゃ!人前ではパリっとしてるのが私のいいとこだと思うしね!

パレード効果

2006-11-19 01:10:18 | 日記
ファイターズの優勝パレードを見に行ってきました☆
寒かったけど、やっぱり嬉しくていいものですね!また見たいですねっ!一緒にいた友だちは一度も試合は生で観たことがなくて、初めてファイターズを見るのがこの優勝パレードだったのです。でも、かなり興奮したようで「来年はドームに行こうね~!」って約束しました。

終わったと同時に沢山の人が狸小路になだれ込み、そこに紛れた私と友だちも流されるがまま・・・。スープカレーを食べに行ったのですが、冷えきった体にス-プカレ-は大正解☆あったまったぁ~!

終わったのがちょうどお昼時だったこともあり、どのお店も混んでたようですね。私たちが入ったお店も私たちはすぐに座れたけど、その後の人たちは外で待っていました。うちの店も忙しいんだろうなぁ~と思いつつ、ケータイを気にしてたんですけど、連絡が来ないところをみるとなんとかやってるんだなぁ~と思い、ケータイをカバンに入れてその後もプラプラ。

しばらくして、ケータイを見てみると40分も前に店から電話が!急いで店へ向かうと案の定てんやわんやの大騒ぎ・・・が一段落しかけたとこでした。でも、とりあえず早めに仕事に入ったのに、3時にはピタっとおさまってしまってました。(笑)店の中にもお客さんがきっとつけてきたのであろう紙吹雪のかけらたちが落ちてました。


さて、ガンバからステキなニュース☆やだぁ~!嬉しいっっっ!本当にヤット痩せた・・・。顔がひと回り小さくなっちゃったような?でも、顔が見れただけで嬉しいのさ~!無理せずリハビリしてピッチでの姿見せて欲しいなっ!ヤット髪伸びたね~。今の私より長いかも。


全然関係ないけど、ナイジェリア人の友だち?知り合い?がしばらくナイジェリアに帰ってたんだけど、札幌に戻ってきました。相変わらずの彼なのですが、さすが外人!いつものことなんだけど、スキンシップが激しい。とりあえず、みんなをハグから始まる。(笑)カウンターの中でそれを回避した私ですが、帰りがけ手を差し出され、握手をしたら、サっと手にキスされた・・・。(笑)おいおい私は姫か?
彼は膝にだっこしてくれたり、ハグしてくれたりするんだけど、すごく背が大きくて、体も大きくて、子どもがお父さんにされてるみたいな気分。日本人の女の子は彼にとってはみんな小さくてかわいいのだろう。