オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

収穫

2011-05-17 01:20:52 | 友だち
そして、日曜の昼間に数年振りに会う友だちとランチ。
就職してからできた友だち。



いやいや、超楽しかったんですけどー!
笑ったわぁ~。
彼女の記憶力の良さに驚いた!


彼女と話して再確認。
私、やっぱり基本的に変わってないんだわ。
数回言われたよ。
「昔もそうだったよ?」
「あ~、そのフレーズ、懐かしい!よく言ってたよね。」



買い物したり、ライブ行ったこともあったし、
ご飯食べたり、うちに泊まりにきたり、
恋の話をしたり、
沢山一緒の時間を過ごしてたんだなぁ~。


待ち合わせの一瞬でその頃に戻りました。


「今日会ったら、最近何が好きなのか、絶対聞こうって思ってたの!」
「今日、寒くって、昨日まで考えてた着て行く服、着れなかった~。旦那に、『もう出かけなくていいの?』って聞かれたけど、『いや、ナオちゃんだからダメなの!』って言いながら着る服迷ったの~。」
そんなことを彼女に言われました。



お互い、会ってお話しする時間ってそんなに沢山はもう取れないかもしれないけど、
時々でもこういう時間を持てたらいいな~。

この先も新しい友だちを作ることはできると思うけど、
同じ時間を過ごした友だちは、過去に戻って作ることはできないから、
もう二度と会えないような関係になっていない限り、
そういう友だちは大切にして行きたいものですね。


3時間ちょっとの時間では全然足りなかった……。(笑)

彼女が私に会うのにはりきってくれたこと、
凄く嬉しく思ったし、
彼女にとっていつまでも私がそういう存在でいられるように、
私自身も毎日を私らしく過ごして行きたいなって思いました。
私の存在が少しでも彼女の刺激でいられるように。
彼女にそう思ってほしいから、私も頑張れる。
彼女の存在も、私の人生の収穫の一つ。



とてもとても大切な時間を過ごせたなって、
充実した気分。
私も沢山栄養補給ができたよ。
ありがとう。

結局買わないんだろうけど

2010-04-14 01:24:44 | 友だち
もう買い物がしたくなってるわたくしです。
いや、今週末しますけど。(笑)
ZUCCaに届くんで。


でも、それとは別に、コートとか靴とかチノパン的なものとか欲しいです、今。
ネットで探してみたんだけど、思うような物は無さそう。


どうしてこうも次から次と欲しい物が出て来るのだろうか~?
しかもかなり明確に…。
こういう色の、こういう形のできればこれくらいの価格のこれが欲しい…ってハッキリしちゃってるんですよね~。
それを目指して買い物に行っちゃうから、結局そんなの見つけられなくて買えない…みたいなね~。
で、結局ZUCCa行くみたいなね~。


いや~、着るものは無くないんですよ、もちろんね。




珍しくお休みの日にブラ~っと買い物行っちゃいたいな~みたいな気分すらありますからね、今。
いつも買い物は仕事の前が多いんですけど、そうすると時間との戦いだからね。
とは言っても、最近はブラ~っとすることがなくて、直でZUCCaってことばかりで、他の店はほぼ見ない。


でもさぁ~、結局ね、結局ですよ??
何をいい気になってるんじゃ?って話ですよ。
だって、まだ着てない今期買った服ありますもん。(笑)
あんまり着てないってものばっかりですもん。(笑)
アハッ。(笑←本当は笑えんよね。)

やっとこの間、黄緑のカーデに手を通したばかり…。
本当に真黄緑ですから。
でも、似合った。(笑)
アロハ柄もまだですし、Tシャツもまだですし~。
まぁ、それらは夏用ですからね。



ちょっと考えて行動しなければ…。

ってか、そんなに買ってどこで着るんだか?

満たされてます

2009-12-18 02:10:01 | 友だち
今日は友だちが遊びに来てました。

いや~、すっごいすっごい楽しかったぁぁぁ~。
心が大満足。


彼女の私に対する好奇心と言うか…興味と言うか…そういうのが面白かったです。
「弱点は何?」って聞かれたもん。(笑)

いっぱいあるよ~。って。

でも、最大の弱点が彼女と話しててわかりました。
言わないけど。(笑)
「そこだなぁ~」って。

高校の時の友だちなんだけど、グループとかは違ってたんです。
彼女、私のことを高校のころから「女の子のグループの中には一緒にいるのに、1人でもちゃんといられるような感じを受けてた。」と言うんです。そこが不思議だったみたいで。
周りに依存してないと言うか…。
他の子とは違うって思ってくれてたみたい。
だから、仲良くもなれたって。


私という人がどうやって人間形成がされてきたのかが、ずっと知りたかったそうで。
どうしてそういう風に考えるのかとか…。
まぁ、そんなことを色々聞かれました。


彼女にとって、私はすごく興味深い対象のようです。

私にとっても彼女はすごく興味深いんだけどさ。


とても有意義で、とにかく楽しい時間でした。うん。


やっぱり私は友だちに恵まれてるんだなぁ~って実感。
沢山パワーを貰った感じ。


また絶対遊ぼうね!と固く約束して、今日の会は終わったんだけど、本当にまた彼女と話したいなぁ~。

充実した気持ちです。

舐めてクレオパトラ

2009-12-07 00:48:01 | 友だち
カレー鍋忘年会開催されました。

カレー鍋………悪くはないけど、別にハマりもしないかもしれん。(笑)
おいしいよ?
そりゃおいしいさ!
でも、やっぱカレーだよね。(当たり前)


今回も会合は楽しかったですよ。
なぜか、私たちの会合にはかなりの確立でフィギュアの大会が当るんですけど、今回もGPファイナルだったじゃないですか?
んまぁ~、私が解説するったらないんですよ。(笑)
「知らないことって何なの?」ってくらい「この選手はね~。」って選手の説明とかするの。
ウザい。(笑)

で、もうミキティーのクレオパトラにエラいハマってしまって。
マネはするわ、話は飛躍して天童よしみの話にはなるわで。(笑)
GIVE MEちゃん、涙流して笑ってたよ。

オリンピックの新しい楽しみ方を見つけてしまった。


今回2人とも帰るんだったので、ノンアルコールだったんだけど、そういうのは全く私たちには関係なくて、飲んでても飲んでなくても楽しいんですよねぇ~。


GIVE MEちゃんは先に帰ったんだけど、その後gonちゃんと今までの私たちの会合の映像(gonちゃんがビデオ撮ってくれてるんです、たまに。)を見たんです。
もうね、何をそんなに笑ってるんだかわかんないんだけど、何かのマネをして爆笑してるの。
何のマネなの??(笑)
GIVE MEちゃんが「私………◯◯先輩のこと……好きです。」って言ってるんだけど、それ誰のマネ?
ってか、◯◯先輩って誰??(笑)


そして、潤の映像見て大興奮だったり。(笑)

いや~、どんだけ自分たちのこと好きなんだ?ってくらい自分たちの映像見て喜んじゃった。(笑)


あとね、GIVE MEちゃんと友だちが、『否定』ってあだ名をつけてる人がいるって話でも笑った。
否定って!



今年ももう終わって行くのね。



あ、あと、W杯の抽選結果も出ましたね。
まぁ、どこと対戦することになったとしたって、結局W杯に出場する国なんて、弱いとこなんて無いじゃない?
だから、難しい戦いになるのは当然でしょ?
そう思えば、結果、『楽しみ』しかないって感じ。
どこと戦ったって、楽しみだよ、私。うん。

たっちゃん漬け

2009-02-02 00:15:17 | 友だち
昨日はYとRが来てました。
嵐Jr会です。


高校の頃の修学旅行の話になったんです。
でもね、私ね、ちっとも覚えてないんだよ…。(笑)
3人の記憶の糸を辿って行くと、意外とRが覚えていることが判明!
私の記憶言ったら、「GIVE MEちゃん(GIVE MEちゃんとYとR、全て高校からの友だち。)が、添乗員さんの男の人をえらく気に入ってた。」っていうのと、「すき焼き食べた。」っていうのと、「東京で買い物した。」っていうのくらいなんです。
なぜなら……大好きな先輩のいない修学旅行なんて、つまんなかったから。(笑)
終始言ってたはずなんです。
「先輩がいない修学旅行なんてつまんない!帰って学校行きたい!」と。(笑)

仕方ないですよね~、超好きだったんだもん。

でもね、今思い起こせばですよ?
今、その先輩と知り合ったとして、私、絶対好きにならなかったと思うんですよ…。(笑)
ヒドいの承知で今言ってるんですけど。
だって、顔が超好きだったんだもん。
たぶん…中身的には気が合うとこなんてちっとも無かったと思うし…。
いや、その時はそんなこと思ってないですよ?でも、ホント今思えば……って話です。うん。



二人と話してたら、そんなことあったっけか?って思うようなことばかりでしたね。
私、太秦でチャンバラごっこしたみたいなんで。(笑)本気で記憶無いですもん。ってか、そんなキャラだったかなぁ~、私?




マリ兄も同級生なんですけど、彼女たちはちっちゃい頃からの付き合いなんですよ、彼とね。
で、年賀状見せたら、Rが「え~、変わったねぇ~。」って言うんです。
私は全然変わってないと思うんですよねぇ~、この間、久々に10年くらい前の写真見たら、ビックリするくらい変わってなかったから。(笑)
そしたら、Yが言ったんです。
「え??小学校の頃から変わって無いじゃん!」って。
でも、Rが「え~?変わったんじゃない~?」ってさらに言うと、またYが今度は
「えぇ??全然変わってないじゃん!幼稚園の頃から。」



………さらに遡った?(笑)

マリ兄、幼稚園から変わってないって!良かったね!




色々話しましたね。
高校の頃の話も、最近の話も。
やっぱり昔からの友だちは、新しい友だちとはまた違う良さがありますよね。



そして、昨日のメインイベントはTimeコンDVD鑑賞
二人とも気に入ってくれたようで、喜んでもらえました
Yは最初から、にの派なんだけど、やっぱりDVD見てもそれは変わらないみたい。
Rはね、前回は翔くんの顔がすごいかっこいい!って言ってたんだけど、帰り際には「いや~、二宮くんが良くなってきた。」って言ってたのね。でも、今回さらにDVD見終わって「松潤かっこいい!」って。

……かなりの移り気。(笑)
しまいに、このわたくしに、このわたくしにですよ?
「ナオ、ライバルになるかも~。」って言い放ったのですよ!


もちろん私の返しは


「負ける気がしないけど。」ですけどね。(笑)


二人はまた見に来るって。


二人にごはん振る舞ったんですけど、まぁ~、二人の反応のいいことったら!(笑)
私、高校からの長い月日で、上手い具合に私への対応の仕方を教え込んだようです。(笑)褒めておだてる。大鉄則!(笑)
そうするといい気になって、またやるから。(笑)


今回ね、いや、今回だけじゃないか。
結構ね、かなりの確率で私が人の為にごはん作ると、スイーツも付くのね。今回は『クリームチーズとマーマレードのパウンドケーキ』。
普通のパウンド生地に適当な量のクリームチーズとオレンジマーマレードを混ぜただけなんだけど。
私の完成予想では、もっとマーブル模様になるはずだったのね。でも、クリームチーズの白とマーマレードのオレンジ色が混ざってクリーム色になって、パウンド生地のクリーム色と同化するという、想定外のものができたの。
そこが自分の中ではちょいがっかりしたんだよねぇ~。
味は悪くないと思うけど。


近日中に作る予定なのは、『クリームチーズとチョコレートのパウンドケーキ』。
ってまたパウンドケーキかい?って話ですけどね。
いや、人にあげるつもりで、ちょっと日持ちしそうなもので、なおかつ崩れにくいものにしたいのでね。
次のはマーブルとかじゃなくて、クリームチーズもチョコもゴロゴロと入れようと思ってるんだ。
……まぁ、これも完成予想の段階ですけどね。
何せ、レシピあって作ってるわけじゃないんでね。パウンド生地以外は、適当です。あ、適量って言った方がかっこいいな


Yに「ごはんの下準備ってどこまでやってたの?」って聞かれたけど、答えるの忘れちゃってたから、ここで答えてみようかな。5品作ったんだけど。
煮物は煮て、きんぴらも作って、野菜とか切れるものは切って、めんつゆ作って、かに玉のあんかけは水溶き片栗粉入れればいいだけにしておいた。
当日の朝は、ごはんといで、豆腐の水切りしたくらい。
あとは帰ってきてからやりました。
ってことでどうでしょう?

自分の為にはそこまで準備に時間かけないけど、こういう誰かが来るとかって時は特別なのでやれますね。
YもRも奥様なので、人の作ったごはん食べるのとか、嬉しいかな~って思って。
毎日毎日家族の為の献立考えて、仕事こなして、ごはん作って…ってホントに私、大変だと思うんです。だから、たまにはね、自分の親とかじゃない、他の人が作ってくれて、何の準備もしなくても「おなか空いた~!」って言って食べれる日があってもいいかな~って思うんです。
だから、「持ち寄って…」って言うのも考えたけど、「やっぱり今回は私が作ろう」って思って。
で、Yは煮物しないって言うし、Rは揚げ物しないって言うから、この二つは絶対作ろうって思って、メニュー考えました。こういう時のメニュー考えてる時が楽しい。好きですね。作ってる時よりも、考えてる時の方が好きかも。


…また気が向いたら、作ってあげるね…。
気が向いたらね…。(笑)


結局、4時間くらいしか寝ずに今まで過ごしてるので、今日はちょい早めに寝ます……。
と言いつつ、眠くないんだけど。

いつもいつもあざ~っす!

2008-05-04 00:33:42 | 友だち
で、大事なこと。
今年はもうはや誕生日プレゼントを頂いちゃいました!
GIVE MEちゃんから。
DVD!

ありがたいことですよね~。
しかも、予告の品の他に特典付きだったの!
あの子、そういうとこ凝って来るんだよね~!笑ったし、ちょっとなんか…恥ずかしかった。(笑)いや、恥ずかしかったっていうか…テレた。(笑)まさか、あの人からこんなものが届くなんて!


もう耐えられなくて、DVD買う気だったんですけど、せっかくなんで今年を彩る上で欠かすことができない品を、彼女から頂くことにしたんです。
まだ見てないんだけどね。見出したら止まらなくて全部見たくなると思うからさぁ~。見ちゃったら明日の仕事に支障が…。(笑)
でも、明日か明後日か…うん、近いうちに見ます!

いつもいつもありがとねっっ♪

幸せそうで羨ましい…?

2008-04-26 00:59:28 | 友だち
今日、GIVE MEちゃんから来たメール、ここに全部書きたいくらいのものでした。(笑)
でも、書けません。
だって…私の大親友がきっとみんなに「頭おかしいんじゃない?」って思われちゃうもん。(笑)


いや~、幸せそうなメールでしたよ。
幸せそうで羨ましいくらいの…
妄想。(笑)
だって、「神様、この生活をくださいませんか?」って書いてたもん。(笑)
あいつ…ほんまもんのアホでっせ!
感心するわぁ~。
私なんてかわいいもんですよ、ホント。

gonちゃんの妄想もかなり良かったけどね~。それもかわいいもんですよ、GIVE MEちゃんに比べたら。(笑)だって、ここに書けると思うもん、gonちゃんのは。でも、GIVE MEちゃんのは自主的に控えさせていただく。
ホントにね~、ホントにそんな生活があるなら、私にもくださいよ、神様!

いや、でも、妄想にも人が出るよね。
gonちゃんはアクティブ、私は家中心、GIVE MEちゃんは欲張り。(笑)

ココだけの話。彼女たちは実家に住んでるんだけど、最近自分の家族をちょっと邪魔とさえ思ってるからね。(笑)家族がいるせいで時間が足りないって。

でも、そんなアホな二人が私は大好きです!愛すべきアホ♪
………もしかして……二人は私のことをそう思ってるの?

でもでも、みんなあの子たちが悪いんだからぁ~~~~!!!テヘっ。

ご紹介!

2008-02-29 01:45:34 | 友だち
最近私のちょっとした知り合いが始めたブログCつうしん。(最近には珍しく飛べるようにしてみました。)
『ちょっとした』ってとこが気になるでしょ?(笑)
こまめに更新してるし、写真がいっぱいで見てて飽きない。
やっぱり写真があるといいですね~。…と言いつつ私はあまり写真載せないんだけど。

札幌に住んでる人も、札幌に住んでた人も、札幌に来たこと無い人もきっと色んな札幌が見れて楽しいと思いますよ。住んでても意外と見たこと無い姿も見れるんじゃないかな?住んでた人は懐かしく思うと思う。
お暇なら見てみてね。


私と違ってまじめに取り組んでます。(笑)私は初めからコンセプトなく始めてしまったからね。

次はお家に遊びに行きます

2008-02-25 00:27:50 | 友だち
今日は仕事前に友だちとの会食。
友だちの結婚のお祝いを。
久々にみんなで会いました。ハワイで結婚式してきちゃったから、旦那さんのお披露目会的な感じのを。今って立派な写真集みたいなの作ってくれるんだね~!ドレス似合ってたし、綺麗でした~☆

今日の日を迎えるにあたって、友だちと結構前から連絡を取り合ったり、お店の予約したり。(お店は友だちが働いてるとこなんだけど、その子は今日遅番で昼間はいませんでした。明日にでもうちの店に来るかな?お礼言っておかなくちゃ。ケーキおいしかったなぁ♪)
また、こうやってみんなで会える機会を設けよう!
私が今のとこで働くようになってから、なかなかできなくて…、申し訳ないです。前はよくみんなで海で焼き肉したり、旅行行ったりしてたのにね~。とりあえず、ゴールデンウィーク辺りにもう一人の友だちが帰ってくるかもって言ってたのでその辺で。
そうそう!久々に8やんの奥さんに会った!なんていうか、やっぱり好きです、彼女のこと。ん~、壁がない。いや、私たちにだからかもしれないけど、その壁の無さが好きですね。私も結構壁無く思われるタイプだけど、ある人とない人の差が激しくて6割くらいの人には無いけど、残りの4割の人にはビックリするくらいめちゃくちゃ厚い壁ありますもん。(笑)
今度、女子たちでガールズトークの会とかしたいくらいだな。


みんなよりも少し早めに店を出て、出勤。
出勤後、店で色々話してる中で「結婚に憧れた?」と聞かれたけど…「ん…?」(笑)
え?そういう感性持ち合わせてませんけど何か?(笑)
それとこれとは別って思うタイプなんで。

みんな堅実な感じなので、一人違う路線にでも行ってみようかな~。
めちゃくちゃ年下とか?(さすがに10とは言えないので7~8くらいとか?)
無職とか?
×5くらいとか?
社長とか?
議員とか?

…みんなの前にうちの親がビビるわ…。

背中越しで

2008-02-19 01:06:26 | 友だち
なんか久々に更新してる気分です。そんなことないのにね。

まず、やっと開催された『嵐会』のことから。
いやいや、こりゃ~来たね!グっと来たね!
もう嵐、いいわ。(笑)
なんていうか、癒し。
そう癒しです。

でも、ただ癒されるだけの見方なんて私たちがするわけがないじゃないですか!
衣装替えでサングラスをかけて現れた松潤から、どんどん会話が進みました。

ティアドロップ型のサングラスをかけて現れた松潤。

あれはジャニーズで許されるのはキムタクだけだ。

いや、大門だろ?

渡哲也クラスだよね。

舘ひろしまでだよ。

あ、もう一人いた、高橋克典。

特命だ!

辰にぃから特命受けなきゃあれはかけちゃダメだ。

あ、もう一人いた、くまだまさし。

仕掛けつくればいいんだ。

くぅ~まぁ~だ~まさし~の。


って具合で。(笑)本当はもっと繋がったんだけど、その辺は私たちのこれからの企業秘密的なとこも関わって来るので、お口ミッフィーで。(両人差し指で、口元でバツ作ってね。)

もう笑ったわぁ~。なのに、今回もgonちゃんはビデオカメラ忘れてくるし。

たましいちゃんが声出せばいいのに、出さずに口パクで歌ってる姿が印象的でした。
もう、たましいちゃんはヤバいよ。本気だよ。
どうしちゃったんだ?(笑)
だってさ~、彼女の名誉のために言っておくけど、彼女、ホントに横山健くんやエルレ見るために仕事の休み取って、飛行機乗ってライブ見に行くような子なんだよ。今までもテクノ聴いてクラブガシガシ行って、ミッシェルやブランキーに熱中して来た子なんだよ。
そして、今…嵐に出会った。(笑)
今までの人生でジャニーズに夢中になったことなんてなかったハズ。(私やgonちゃんと違って。)でも、嵐は違うんだよね。恐るべし嵐。
いや、ジャニーズを好きだから悪いとかそんなんじゃなくて、彼女がそこまでって言うのが意外ってことね。

私もどんどん惹かれてます、嵐に。
みんないい子なんだもん。
変にチャラチャラしたとこ無いし、やっぱり曲がかわいい。


本当はもっと書きたいんだけど、そればっかり書いてたら進まないから、これくらいにするわ。
(gonちゃんは、遂にKAT-TUNのDVD買ったらしい…うちらの方向性は合ってるのか?)