オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イェーイが言えれば

2010-10-30 00:45:44 | A
やっぱりセトリ変わってるんだね~。
そっかぁ~。
そうだよなぁ~。
国立前後で出してる曲あるからねぇ~。
もう、夏でもないしねぇ~。


えぇー!
でも、もう一回聴きたかったぁ~!って曲もなくなってるような……。
しかも結構…。
もったいなぁぁぁぁぁーい!


って思うと、国立行けてやっぱりよかったぁ~、と幸せを感じますなぁ…。



…………何やってくれても楽しいんですけどね………。
どうせ………どうせ、私は安い女ですよ。(笑)





札幌では「果てない空」も歌ってくれるかな?
札幌の前の日はMステだね。
結構、札幌前夜にMステって多い気がする。
私、金曜は遅番だから、帰って来てから、それチェックしなきゃコン行けないもんなぁ~。


札幌には∞がもう着てるのかな?



私、今から……
行く前の今から………
若干、コン後が淋しくなってますから。(笑)

東京使用かぁ~。

2010-10-29 17:58:03 | A
「本当に木曜休みで良かった」と痛感した金曜を過ごしてます、ナオです、よろしくどうぞー。

いやいや、木曜って私、テレビ漬けなんだわ。
だから、録画したのを全部見ようと思うと、しばらくテレビの前にいなきゃいけない。
これ、今日だけだからいいけど、毎週ならしんどいわぁ~。


嵐ちゃん、やっぱり∞は面白いわぁ~。
笑ったぁ~。
これ、半年~一年に一回くらいで恒例にして欲しいわぁ~。

んで、結局、ヤスのカッコは受け入れることができがたかった…。(笑)
いや、ヤスが着てる分にはいい(似合ってるから)し、テレビで見てる分にはいいんだけど、
まぁ、私の年齢的な問題もあるんでしょうな?
あんな子周りにいないもん!
全身同じブランドを着てたと思うので、ヤスはあのブランドが好きなのだなと
一つ新しい知識を得ました。(笑)


私、亮ちゃんよりニノのが良かったよ~?
みんな紫嫌い??
私、大好きなのにー!
今時、紫を「欲求不満」とかいう西川先生がやっぱりちょっとなぁ~……。
そんなこと言うなら、紫は高貴な色でしょ?


そして、みんなベスト嫌い~??
私、嫌いじゃないんだけどーー!
あんなにベストのこと言われると思わなかったわぁ~。


私、ベストや紫の何倍も、丸の靴とか受け入れられなかったけど。(笑)
地味にヒョウ柄のジャケットとかも、あんまりだなぁ…。
ポイントは「地味に」ってとこ。


でも、∞はみんな個性的でバラバラよね、志向が。
そこがかなりいいと思いましたよ。



ヨコの肌の綺麗さは、いつも感心します。
素晴らしい!
普通の女の子より断然綺麗でしょ。



私は、ダントツで潤が好きでした。
ダントツですね。
文句つけるところが無かったから。
みんなは脱がせたけど、私、あのアウターも好きだったし、
ベストもネクタイも好きだったもん。
あと、あのデニムが超かわいかった!


相葉ちゃんはボア付きジャケットのサイズ感がイマイチだったなぁ~。
ボアっていうアイテムは彼に似合うと思うし、ブーツもかわいかったし、ジャケの紺色とインナーの緑(カーキ?)の色合いはとっても良かったけど。


翔くんも良かったけど、やっぱりなで肩にあのニットは辛くて。(笑)
あのニット、体の線に添いすぎでしょ?(笑)
翔くんの髪型は一止使用だったのですね?
クランクアップしたんだね~。
泣くなんて珍しいね~………見たいよね~、泣いてるの。



次回は小栗旬じゃないですか!!
そして、ひでちゃん。
ここ数ヶ月、密かに私はこまめに彼のブログをチェックしております。
嬉しいねぇ~!
また楽しみだねぇ~!





あ、あと、VS見て、思ったことが。
ニノの衣装、全身同じブランドのでしたよね?
あり得ないけど、あの衣装をそっくりそのまま潤が着るようなことがあったら………
私…………




寝込みます。




本気で。(笑)

そんなことを思って見てました。
ニノや相葉ちゃんが着ることは、まぁ、許すとして、
潤が着るようなことがあれば………。
黙っちゃいないですよ!
まぁ、着ないでしょうけど。
「着ろ」と言われても、本人が拒否するでしょうけど。



最近、ロンブーの淳も普段着っぽい衣装の時は見るたびにそこのを着てるんですけど、
私、淳に関しては、「いい年してやめりゃ~いいのに。」って思ってるんです、正直。(笑)
あれが淳の趣味なら、似合ってないから考え直せば?ぐらいの勢いで思ってます。
なんか……イタイ。(笑)
是非そういう気持ちでいいともとか見てみて下さい。





って、寒さに負けて防寒一色オシャレ度低めな私に言われたかないよねって話なんですけど。
寒さに負けずにオシャレがしたいよ~~ってのが最近の心の叫びです。
でも、オシャレ以上に具合悪くなることの方が受け付けないんだよなぁ~。



あ、そろそろ大阪ドームコンが始まりますな。
セトリ、変わってるのかなぁ~?

出てくれてありがとう

2010-10-27 01:47:49 | 日記
私、結構好きだ、フリ家。

1話目もそうだったんだけど、
私はフリーターではないけど、
すごく心に引っ掛かることが多い。

きっと誠治と同じ立場じゃなくても、
働いてる人ならば、何か引っ掛かることがあるんじゃないかな?



お給料に見合った働きを自分がしてるかとか、
私はしょっちゅう考えてるから。

お給料ってわかりやすい指針で、
お金が全てだとはまったく思わないけど、
それが自分の評価の一つではあると思うんだ。


昔はそんなことな~んにも思ってなかったけど。
今はすごく考える。


やり続けなければ見えないことがあるのも同感。
私、1年や2年ではその仕事のことなんて、何にもわかんないって思ってるから。
それは初めて就職した時からずっと思ってる。
だから、1~2年でなんか絶対辞めない!って最初から決めてたし。
その仕事のなんたるかを語ることなんて、
できっこないって思ってるんだ。

自分に合ってるか、合ってないかもそれじゃ判断できないって。

私は長期のバイトとかもしたことなかったし、
だから、余計にそう思ってた。
何個かバイトの経験でもしてれば、
自分の中の基準って少しはできたのかもしれないけど。


本当に劣悪な職場環境ってあると思うから、
そういうのは仕方ないし、だから一概には言えないけど、
仕事を一通り覚えるだけで1~2年なんてあっという間だと思うんだよね。
だから、その後に仕事に対する見通しや、面白みや、
やりがいや、仕事仲間との調和って感じて行くものだと思ってるんだ。
そこに辿り着く前に辞めたって、何にもならないと思ってしまう。




そういう私の思考を刺激してくれるそんなドラマですな。


それぞれがそれぞれに問題と言うか、課題と言うか、抱えてて、
色んな目線から見ることのできるものでもあるし。

お姉ちゃんもかわいそう…。
でも、現実にありえそう、あの感じ。



お父さん!
誰なの、あの女!!(笑)



たぶん、私の好みからいったら、
ニノが出てなければ見なかったであろう雰囲気なんだけど、
ニノが出てくれて本当に良かったと思うドラマです。
ニノに感謝しなければ。

劇的なドラマチックなことは何一つ起きないけど、
すごくいいお話だと思う。


今期のドラマは豊作だ!
見始めたものはどれも止める気配がない。







それにしても、雪がすごい!
今、外は真っ白!
冬みたい。
寒いしね。


最近、左足首が軽く痛いんだ。
なんだろう?
すぐ治るかな?って思ってたんだけど、
治る気配がない。
毎晩湿布して寝てるんだけど。
古傷かなぁ??
ドームコンには治したいよね~。
だって、飛び跳ねたいもん!

あ、別にそこまで痛くないんだった。(笑)

憧れ的な

2010-10-26 01:36:49 | 日記
図書館に予約してた新しい本が届いてるようなんだけど、
予約した物のタイトルに覚えが無くて。(笑)

どんな本だったかな?っと。




そう、ソロモン流のARATAの回、見まして。
ARATAは元々結構好きなんですよね、モデル時代から。
今でこそそんなに見なくなりましたけど、
本当に私、メンズ雑誌ばっかり見てたんで。
格好がメンズ的な感じばっかりだったので。


んでね、ソロモン流のARATAが良かったんですよね~!
私、気が合うんじゃないかって思ってしまったもん。
またARATAのかぶってたハットが超いいんだよなぁ~!
あれ、自分のブランドから出してるヤツでしょ??
私には似合わないと思うけど、あれ自体はすっごいかっこよかった!
あれいいよなぁ~。


ってか、東京っていっぱい美術館とか博物館があって羨ましいなぁって。
北海道にもあるんですけど、私が行きやすい場所にあるのが少なくて。
なおかつ、興味があるのってなるとなかなかねぇ。
『隅田川展』超羨ましかったぁ~。
私はどうも志向が『和』なんですね。



私、来年も東京に行く機会があるならば、
もう買い物じゃなくて美術館行こうかと思ってるくらいなんです。
買いたい物もそんなに無いしね。
でも、美術館行くと見る時間結構かかっちゃうんですけどねぇ~。


あ、食べたい物も一つだけ思い浮かんでるんだけどなぁ~。


…………って来年も行く気満々ですやぁ~~~ん!!




そんなこんなで『モリのアサガオ』も見てます。

Jは情熱のJ

2010-10-24 01:30:12 | 日記
あ~、松岡修造最高

すっごい笑ったぁ~~~
もう、オープニングから最高だったもん
すぐにお腹いっぱいの気分になった。(笑)
大ちゃんも涙目で笑ってたけど、私も泣いてたからね。
最高だったぁ~。(笑)



河本……早く元気になってほしいなぁ…。



毎日、体操見てるんだけど、
段々面白くなってきて、結構店で語ってる。(笑)
浅い知識で。
今、どう動いてそっち向いて着地したの??って思ったり、
え??どうしてそこに足があるの??って思ったり、
凄い技がいっぱい増えたのね?

昔は体操も結構見てたんだけど、最近は全然見てなかったからさ。
日々進化してるんですね、世の中って。

内村くんって本当に凄いんだね~~!!
精神的にもめっちゃ強いよね!



それにしても、最近のスポーツ選手ってどうしてこうもイケメンや美人が増えたのでしょうね??
全体的にだよね。
私は植松くんと小林くん好きです。
あぁ、これ完全に顔の話だけど。
何せまだまだ知識が浅いもんで。
でも、ドイツのフィリップ・ボイも好き。(もちろんここも顔が。)




昨晩やっと相葉ちゃん出て来て、
オープニングはビックリする程似合わないトレンチ着させられててどうしようかと思ってたけど、
その後室内でアーガイルのニット着てるのを見て、安心したわよ、おばちゃん。

私、嵐のアーガイル担当は翔くんと決めてたけど、ああいうハッキリした色合い(黒地に真っ青とグレー)だったら、相葉ちゃんも似合うのね?かわいかったぁ~!(ちなみにKAT-TUNは中丸くんと決めている。彼はジャニ1のアーガイルキャラと言っても過言ではない!)

相葉ちゃんにあんなに似合わない服があったなんて!って逆に驚いたわよ。(笑)
トレンチキャラじゃないんだよね~。(翔くんは似合うよね。)
真面目っぽく仕上げたかったんなら、普通のスタンドカラーコートじゃダメだったの??
その方が似合ったと思うんだけど。
いや、たまたまあのトレンチが似合わなかっただけなのかなぁ~?
だって、せっかくのスタイルが悪く見えたんだもん。



ハッ!
コートの話なんて、そんなに長々書く話じゃなかったんじゃ…??(笑)


たまに相葉ちゃんの返答が噛み合ってないような気がしたのは私だけ…?(笑)
それがご愛嬌…?(笑)
そう考えると、本当に翔くんって凄いなぁ~って思った今日この頃。
もちろん場数の差もあるだろうけど。



明日から5連続遅番。
国立行きでほんの少し、人様と同じような生活帯で生きていたのに、
徐々に遅くなり、すっかり元通り。
この5日間で間違いなくその生活が定着するでしょう。
お休みも1日ずれて、金曜です。



羨ましいことに店の人が暖かいところに旅行に行くんです。
その為の勤務交代でそういう勤務体制になるんですけどね。



………国立行っておいて、羨ましいとかよく言うよって話なんですけどね。(笑)
あと少しで札幌ドームコンも迎えますしね。
私はそこでリフレッシュです。



こっちはもう雪が降るなんて予報が出てるって言うのに、暖かいところに行けるなんて………。
いいなぁ~。


雪………。
もう冬だな…。

こんなとこで飲んでねぇ~よ

2010-10-22 01:53:23 | A
いや、久々VSも嵐ちゃんもある木曜でしたね。
笑ったわ。
アンガ・田中に対する潤の強気な姿勢も好きだった。
「理由が欲しいの?」っつって。

ニノがお父さんに言った「一番だったよ。」もかなり良かったんだけど。


丸に言った大ちゃんの一言も良かったよね~!
大ちゃん、あんなこと言うんだぁ~!って思ったし、かっこいいやんけ!
大ちゃんは照れて嫌がってたけど、私はむしろそう言った大ちゃんが好きだと思ったわぁ~。


嵐ちゃんでは変わった自転車に乗って転んでる潤にゲラゲラ笑ってました。
んもぉう!
だから、私、ああいうとこ好きなんだって~!
ゲームで失敗したり、自転車上手く乗りこなせなかったり。
あの不器用さが素晴らしいよね。


次回のマネキンには∞が登場!
超嬉しい!
今から予想してます、安のコーデはオシャレかもしれないけど、
好きではないだろうと。(笑)
あれ?
いつも衣装だからかなぁ~?
衣装だけじゃないでしょ、きっと。
安は似合ってるけど、あの個性に私、あんまりついていけないんだもん。


絶対楽しい回になると思うなぁ~。
今から楽しみで♪


私、最近、思ってたのよ。
『ZUCCaを相葉ちゃんに!』をスローガンとして生きてる私ですけど(え?そうなの??)、
たっちょんも似合うと思う、ZUCCa。





さて、昨日更新のオトノハ。
超ほっこりした~。
何なんでしょう?
かわいいよなぁ~。
5人の感じとかさ。
私、翔くんが綴るメンバー話とか好きなんだよね。
文章が上手だからなんだろうけど、読んでると情景が浮かぶし、必ず翔くんの心の声が入ってるんだけど、それが温かい。


映画の撮影いつまでなんだろう~?



ってか、相葉ちゃん、オランダに本当に行ってるの??
まだ行ってないの??
どっち…??
試合の様子見てても、姿が見えないんだけど???
私が出会ってないだけ??





なぜか昨日の夜、寝汗がヒドくて、途中で着替えました。
風邪引いてる時みたいだった…。
え………?

全然気づいてなかったけど、風邪引いてた…??(笑)

たっぷりと

2010-10-21 02:33:48 | 日記
なんだか、久々に更新するような気分ですが。

ここのところ何かとバタついてまして。
忙しかったわけではないんだけど。



色々書こうかな?
途中で挫けるかな…?



週末は店の人たちと鍋しました。
私は遅番だったので、遅くからの合流だったんですけど、
がっつり食べましたね。(笑)
本当にがっつり。
みんなに嵐コンDVDも披露しました。
みんな「こんなに人いるのぉ??」と驚き、「トイレに行く暇がない。」って言いながら見てくれてました。
ただ、私は見ながら色々説明するんだけど、
んまぁ~、気持ち悪かった。(笑)
って言っても、家で見てるよりは気持ち悪くないですよ?(笑)
家がどんだけなんだ?って話ですけどね。

みんなの都合が付けば、なるべくこういう機会は持ちたいなぁ~って思ってるんです。
ただ、私が日程決めなければ、ビックリするくらい日にちが決まらないんですけど…。(笑)
っていうことをわかっていて、数ヶ月放っておいたとこもあるくらいなんですけど…。
どこにいても私のポジションはそこっぽいです。



帰って来たのは3時くらいだったんですけど、
次の日早番で、早く寝たいのに、寝られなくて!
外は明るいし、最後に時計を見たのは6:09でした。
その後もすぐに落ちた気がしないので、
結局どれだけ寝たんでしょうね?


次の日の夕方、チューヤンが来店してくれたんだけど、
すぐに言われましたから。
「お疲れ?」と。
そんなにわかりやすい程、寝不足顔だったのでしょうね。
お恥ずかしい。(笑)


でも、元気は元気だったんですよ?
集中力もそれなりにあったはずだし。
朝、一緒に早番だったグレに、
「私全然寝てないから、たぶん、オーダーミスとか、オーダーが頭に入んないとかあると思うけど、よろしく頼むね。」
って言ってたのに、オーダーミスしたのグレだったくらいですから。(笑)




あ!
チューヤン。
バナナ炎のDVD、グレが1・2巻買ったから、そこは大丈夫です。(笑)

そう、私、最近、バナナ炎にハマってます。
こっちではもう10ヶ月前くらいのを放送してるんだけど、
毎週、笑ってます、思いっきり声出して。
鈴木拓の回はもう神的な面白さでした。


それにしても、チューヤンの記憶力の良さと、私のブログを読むマメさには感心させられますよ。
「最近、相葉くんにハマってるんでしょ?」って。(笑)




チューヤンに私が店では怖い存在だと言ったら、
「そうなの?」って言われたんだけど、ウソじゃないです。(笑)
そして、チューヤンは「でも、同じこと2回とかされたら、そりゃねぇ~?」って言われたけど、
私、本当に2回くらいじゃ腹立ちません。
腹立ててたら、働けないくらいのことが日常的に起こってるので。(笑)
いや、でも、久々に、「それが普通の感覚だよなぁ~!」ってことを思い出せました!(笑)



私、ここ数年でかなり我慢強くなったのだと思うから。
人との出会いは新しい自分との出会いなのだと痛感する日々です。
元々、子どもにならそれなりに根気づよくできますけど、
大人に同じことを何回も言うなんて、本当にイヤだって思ってたし、
自分にはできないって思ってたんです。
チャンスを沢山与える方ではないって自覚があったので。


でも、今の私は本当に『保育士だったのはこのためなのではないか』と思う程、
何度も何度も丁寧に話して聞かせ、相手を観察し、
そこから私なりに導き出した答えを実践するということを繰り返しています。
彼女たちが思ってる以上に、
私は彼女たちのことを考えてる時間が長いのです。

ただ、何度も言い過ぎて、私も普通の感情を持った人間なので(笑←私の心が人並みはずれて広かったら良かったのにね~?)、かなり口調が厳しくなることも少なくないんです。
それでも言いぱなしにしないということは常に心がけてます。
こっちから言うだけじゃなく、考えさせたり。
何度も同じことを言ってても、それでも説明します。
なるべく違う角度から。



正直、たまに思います。
嫌いになれたら楽なのに………って。
でも、人間的には全然嫌いじゃないし、
むしろ好きじゃ無ければ仕事の拘束時間以外でも一緒の時間を過ごそうなんて思わないです。



私もエラそうに言える程、彼女たちと同じくらいの時に
仕事できたかと言えば、できなかったから。
だから、まだ彼女たちにつきあうことにしてるんです。
つきあうのを止めて、期待もせずに過ごすという決断をするのは容易いことだけど、
それじゃぁ、イヤだと思っていた前の職場の上の先生たちと同じだから。
上手くできない人をたったの何ヶ月って期間で切り捨てて、
陰気な雰囲気漂わせて…。
こんな大人になりたくないって思って見てたあの人たちと一緒になるのはイヤ!
絶対に!


でも、一つ大きいのは、
私にとって、「彼女たちは友だちではない」ってこと。
友だちだったら、自分一人で色々決めてしまえるけど、
一緒に働く仲間だから、働く間は永遠に繋がっていかなければならないし、
彼女たちの成長は、私のことも助けてくれる。
そう考えれば、やっぱり自分に返って来ることだもんね。

だから、こうしているのは、彼女たちの為でもあって、私の為でもあるんだよね。
一人でなんて働けないんだから。


私自身、変なところにやりがい的なことも感じてるのかもしれませんね。





ってなんだかちょっと真面目になりましたね。

ここからは軽めに行きますか!


北菓楼のバームクーヘンそんなにおいしいかなぁ~?
っていう。(笑←しやがれより感想。)
おかきはおいしいと思うけど、私、北菓楼に対してあんまりなんだよなぁ~………。
たぶん、バームクーヘンも食べたことあったと思うけど、
大して記憶に残ってないところを思うと………。
いや、北海道の物が売れるのは嬉しいですよ!
そりゃ!
そして、機会があれば私だって食べますよ!
バームクーヘンなら絶対、柳月の三方六の普通の方がおいしいと思うもんなぁ~。
三方六はちょこちょこ味違うの出すけど、結果普通のが一番おいしいから!

でも、福山も嵐もおいしいって言っちゃったら、売れるよね~。
ってか、大泉洋という人にそれなりの経済効果があるはずですからね。
もう、北海道大使でしょ、彼は。

お土産として有名な物なら、ルタオのドゥーブルフロマージュは本当に相当おいしいと思うけど。


いくらもちゃんちゃん焼きも、そんなにおいしかったら、私が作るよーーー!!って思った人多くなかった??(笑)
あ、私は完全に思った口なんですけど。
私、気づいたんだけど、うちのおかんがしてることは大概やったこと無くても自分はできるんじゃないかって思う節がある。(笑)
だから、いくらも漬けられると思う。



でも、その前に、私、ニノに旬を教えたいと思ったわよ。(←ペケ×ポンより感想。)
旬を知らなさすぎる!
プルーンとか、送るからーーー!っつって。(笑)
おいしいやつ産直で送るからーーー!っつって。(笑)
お魚とかカニもある程度なら、送れると思うからーーー!っつって。(笑)

ホントに、私の地元や親戚のいるところはそういうものが豊富ですから。



あ、私、「おささる」が方言だと思う意識なかったさ!(笑)
普通に使い過ぎて。
押ささるとか、転ばさるとか、食べらさるとか……
本当に「~~さる」は色んな場面で出てくるから。




先週、私がサッカー・嵐以外に一番話題に出してたことは
私らしからぬ発言をこれからしますけど………。






立ちションです。(笑)




いや、うちの店の前で立ちションしてるおじさんいて!
ありえないんですよ!
ありえない!
うち、街のど真ん中にある店ですから!
近くにコンビニもあるのに!
他に店だっていっぱいあるんだから、どっか建物入ったら、フロアーにトイレとかあるでしょ?
店に入らなくても。
せめて、せめてですけど、人気の無い物陰ならまだしも、
うちの店、物陰なんて無いですから!
しかも私たちに目撃されてるってことは、ちっとも隠れてないですから!


もう、ありえなさすぎて、ビックリしちゃって!



友だちにもその話して、一緒に飲んで帰ったら、
その帰り道でも立ちションしてるおじさんに遭遇するというある意味奇跡。(笑)
もう、笑うよね、そうなると。


ってか、冬にもいたんだよ、うちの店の前で道路に向かって立ちションしてるおじさん。
私、それもビックリしたんだよなぁ~。
だって、小さな雪山はできてるものの、道路に向かうっていう意味が分かんない!


いや、1ヶ月くらい前にうちの近所でもいたんだよ。
車が止まってて、ドアが開いてて、「何だろう?」って思ってたら、反対側の道で立ちションしてて。



っていう話をしてたら、最近の私の立ちション遭遇率の高さに、みんな驚くみたいな。(笑)
私、子どもの時も出会ってて、んまぁ、それは単なる変質者なんだけど。(笑)
今でこそ笑えるけど、子ども心に「これはお母さんに言ってはいけないんじゃ…。」って思ってたような。
心配かけると思ってたから。
いや、私、何気に変な人によく会ってたんだよなぁ。
それを書き出すと長くなるかなぁ…。(笑←そんなに??)
パっと思い出せるだけでも、5件くらいは。

いや、無事で良かったなぁ~。
直接話しかけられたり、接触されたりしなかったのは、その立ちション風の変質者だけだもんなぁ…。
あとは何かしら接触ありましたから。
こわやこわや…。
あの人たちは何が楽しかったんだろう?
そして、私の何がそれを引き寄せてたんだろう??






あとは、ドラマの話とかですか。
ドリトルもパーフェクトリポートも面白かったです!(ィヨッ!さすがダブ録!)
ドリトルは動物を飼ってる人なら色々思うことがある内容だと思うし、
獣医さんたちが言ってることも「なるほどな。」って思っちゃった。
まぁ、その裏だから仕方ないけど、パーフェクトリポートはもっと視聴率取れてもいいのになぁ~って思ったよ~。松雪泰子、かっこいい!
ギルティーも菅野美穂が怖くて怖くて!!(先輩は「玉木宏が真田広之に見えて来た。」って言ってた。笑。結構私的にこの発言は気に入ってる。)
黄金の豚も面白かったです!
やっぱり篠原涼子のドラマは好き!
医龍は安定した面白さですね。


フリ家は、演技派揃えたよね~。
じゃなきゃ成立しない内容だと思う。
お父さんのイヤなヤツなことったら!
そして、誠治のダメダメなことったら!
「んもぉう!!!!」ってなるよね、見てる方が。
お母さんは、私、抱きしめてやりたかったもん。

でも、何よりも私と店長の中では
「坂口良子が良かったよねぇ~。怖かったよね~~!!」って。

ここからみんな少しずつ変わっていくんだよね??
楽しみ。


すごくニノに合ったドラマだと思いました。
情けない顔やどうしようもない自堕落な姿、凄く上手だった~~。
うわぁ~、ムカつく~!って。(笑)



今期もドラマ充実してますね。
SPECもちろん好きだけど、いろんなドラマが始まった今、一番かどうかは言えないもんなぁ~。
もう少し見守ってから考えますね。





っていう今日はしばらく書いてなかった分、大作ですね。
あ、ドラマ見てるから、バタバタしてるのか??

まさむねくぅ~ん

2010-10-16 13:50:57 | A
A-studio面白かったです!
やっぱりこの番組好き!

そして、まず小原くんが出て来たことに驚き!
驚きが隠せませんでしたよ!
ちょっと鳥肌。
「小原くんってテレビ出るんだぁ~!」みたいな。(笑)
もう一生出ない人だと思ってたから、写真だけでも出ることにホントに驚きました。
相変わらず、きれいなお顔。
師匠じゃないけど、あんなの一般人でいたら大変だよね。

だって、彼はある意味レジェンドでしょ?
っていう私の認識。
そんなに今よりもジャニに詳しくなかったであろう私ですら、
よく知ってたJr.ですからね。




コンで加瀬くんがニノのウチワ持って振ってる姿を想像したら、
ちょっと良かったです。(笑)
2人のラブコメ、面白そうだよね。
是非実現して欲しい。



昨日の夜中、再放送のマイガールに遭遇。
まぁ、DVDあるんで、再放送してるのは知ってるけど、見ては無いんです。
でも、ちょっと見始めたら、引き込まれちゃった。
やっぱり大好きなドラマです。
最後にはちょっと涙、みたいなね。
知ってるのに、どうなるか。



今日のしやがれ………

ゲスト、大泉くんだよね……。

なんか…………

怖いよ~。

大泉くんが大きくなって行くのが怖い。


ドラマとか、ちょっとしたバラエティーで共演するのはいいんだけど、
がっつりメインゲストで出られると、怖い。(笑)
まぁ、面白いんでしょうけど。(笑)
楽しみなような………複雑な気持だというのが、
私たち3人の一致した意見です。(このことについて、確かめ合ったので。笑。わざわざ。)

素直さは取り戻せないかも

2010-10-15 01:54:07 | 日記
今週もおやつ作りました。
出来はぼちぼち。
写真でわかりますかね?
紫芋のケーキなんですけど。


秋なんでね。
見た目の紫加減はかなり気に入ってます。


先週の気に入らなかったケーキも、
店の人たちやgonちゃん・GIVE MEちゃんは「おいしい」って言ってくれてましたけど、
私、やっぱり若干ひねくれてると思うんですけど、
「お世辞だな…。」って思っちゃうんですよね~。(笑)
自分が「おいしい」って思ってないから、「言ってくれてるだけでしょ?優しさで。」って。(笑)
面倒な人なんですよね~。
「おいしい」って言われても、「そうかな?」って冷めた声で言ってみたりしますから。(笑)
照れの「そうかなぁ?」じゃなくて、「(本当に)そうかな?」です。

いや、なかなか言えないですよね、人の作った物に、
「あぁ、確かにイマイチだね。」って。
だから、お世辞だと思ってるんですけど。(笑)




秋ドラマも始まりましたね。
『SPEC』好きですね。
でも、あれ、私録画じゃなきゃ楽しめないかも。
時々スピードについて行けない…。


今期もなんやかんやでいっぱい見てしまいそう。
上手いこと時間調整しなくっちゃだわ!



やっと雑誌の整理も終わりました。
まぁ、先週からずっとやってたってわけじゃないんですけどね。
先週から放っておいてましたから。
ずっとリビングが雑誌で埋まってました…。
今度は整頓しなくちゃ。
雑誌の置き場所がないんです。




あ!
Mgirlの話もするかな。
私はP16の左下の写真が好きです。
えっ?
次点ですか??
そうですね~………迷いますね~。
P17の左真ん中か、P18か…いや、P20も捨てがたいですね~。
そうは言っても、P12~13の見開きもなかなかどうして。
………っていうどうでもいい報告。



あとは夜のいいとも!の話も書いてなかったですね。
私も中居くんと同じで、ヘアゴムを口にくわえるのは「ちょっときちゃない…」って思ってます。(笑)
ん~………たまぁぁ~~~に上手くゴムを広げられなくてやっちゃう時もあるかもしれないけど、
基本、人前ではしませんね。

でも、手押し相撲強かったね。
さすがニノは柔らかいですよ、全体が。
一人でずっと戦ってて大変そうだったけど。


それにしても…………

群を抜いて…………


ちんちくりんだったな………。(笑)


いや、いい意味でよ?もちろんいい意味で!
(いい意味でちんちくりんって…?)
むしろそんなとこが好きっていうとこありますから。


カンブリア宮殿の岡田さん、面白かったです。
色々参考になりました。
何の?って話ですけどね。(笑)
私の仕事に対する気持ちにです。

韓国戦

2010-10-13 02:14:30 | サッカー
今日ももう時間が無い…。


あ~、まず、一番に気になったこと書く!
駒野大丈夫かなぁ~?
試合観終わってから、速攻それを調べたもん。
骨折だってね…。
しかも、全治不明……。
痛そうだったもん…。




結果ドローだったわけですが、悪くはなかったですよ。
得点は欲しかったけど!
もちろんね。
アウェーでドローっていう結果も悪くないよね。

内容的にはも悪くはない。
悪くないですよ、全然。

こんなに止まることの無い試合展開をできるこのライバル関係に、
嬉しさすら感じますよね~。
韓国が強くなれば、日本も強くなれる気がする。



もう、私は松井のプレーに
「今、どうやったのぉぉぉ~~~!」と大興奮。
なかなか録画してる試合を観ながらすることが無い『巻き戻し』をしましたから。(笑)
もっとアップで映して欲しい~~!
足をどう使ってそっちにボール出たの~~!って思って見てましたから。
松井のプレーはおしゃれで楽しい♪
彼の存在は唯一無二だと思う。



本田くん、この調子でお願いしまーーっす!
今の本田くん、嫌いじゃないよ!
プレー中の「オレが、オレが感」もかな~~~り薄まったし。(笑)
守備もできるんじゃ~~ん!って。(笑)

香川くんといいコンビなんじゃないでしょうかね?
香川くんはかなり本田くんを活かす存在だと思う。
香川くんって、ボール受けてから前向くスピードハンパないね!
まぁ、今日よりアルゼンチン戦の方が出来としてはかなり良かったと思うけど。

元々上手い子だとは思ってたけど、
こんなに素晴らしいんだな~っと。


今ちゃんも良かったね。
落ち着いてる。



もう、長友くんとかは、言う必要ないよね~って感じ。



韓国代表の様にフィジカルは強いに越したこと無いけど、
やっぱり、私は日本代表を見慣れてるせいなのか、
テクニックやパスの連携が優れてるって方がタイプですね。
そっちの方が面白いと思ってしまう。



あ、どうでもいいけど、
韓国代表にはあんまりイケメンいないね。(笑)
日本代表は、イケメン揃いでしょ、今。
ウッチー・阿部ちゃんはもちろんだけど、細貝くんとか、金崎くんとか、槙野くんとか、
好みは別れるだろうけど、本田くんとか、離脱したけど川島とかさ。
長谷部くんもだし。

別に、顔でサッカーしてるわけじゃないし、
私は本当にヤットが好きだからいいんだけど、
イケメン多いと、女子人気はとにかく上がるでしょ?
そういうところから、私みたいにガッツリサッカーにハマる様な人も出てくるかもしれないわけじゃん?
きっかけなんてそんなもんじゃん?
その後のハマり方の違いっていうだけ。


人気が上がれば、スタジアムに行く人も増えて、
ユニとか買う人も増えて、
回り回ってお金が発生すれば、
また彼らが一段と強くなるために使えるわけですから。

せっかくW杯で人気が沸騰したんですから、
どうにか継続していければいいよね。



そんなことも思っていた今日この頃でした。