オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イングランド戦

2010-05-31 03:08:50 | サッカー
イングランド戦。
1-2で負け。



負けたね~。
いや、それが現実ですけど。
日本って、どう考えても格上ってチームとやると、まぁ、手を抜かれてるのかもしれないけど、格下とかどっこいどっこいな国とやるより数段見所のあるサッカーするよね。


今日もそう。
攻撃にはなかなか行けなかったけど、守備では「なんだよ~!できるんじゃ~ん!」って気持ちになりました。
………………後半の半ばくらいまでは。


いや、前半からのあのペースではどう考えても90分持たないんだよね…。
私、大久保がこんなに守備できると思わなかったー!
正直ね、大久保、そんなに好きじゃないんだよ。
すぐに必要以上に熱くなって、いらないファールもらって、退場するってイメージが強すぎて。
熱くなることは決して嫌いな訳じゃないんだよ。
でも、『必要以上に』ってとこがポイントね。
いやいや、今日の大久保は違ったなぁ~。
長友とのコンビネーションも上手く行ってたのではないでしょうかね?

それ故に、大久保が交代した後の失点ってねぇ~…。


たしかに2失点ともオウンゴールだったけど、崩されたからこその失点ですもん。
決して中澤も闘莉王も2人だけの責任ってことはない!
彼らの元にボールが来るその前段階の問題。


やっぱりさぁ~、W杯35カ国出るわけじゃん?
単純に考えても日本ってFIFAランキング45位じゃん?
そりゃ厳しいに決まってるよね~。

でも、その中で何ができるか、何を見せられるかってことでしょ?


この間の韓国戦と比べてみなさいよって話ですよね。
確実に違ったもん。
みんなが声かけあってる姿が見えたし、色々話し合ってこうなってるんだろうなぁ~っていうのが垣間見れましたよね。


そして、そして、この試合、一番光ってたのは、他の誰でもない!
川島永嗣でしょ~!
今日は彼が沢山助けたよね。
彼がいなければ入ってた得点、もっとでしょ?
凄い集中してたし、気迫が感じられた。
正直、今まで少しばかり見劣りしてたというか…。
でも、今日の彼は違った!
頼もしかった!

大久保といい、川島といい、今日は一つ違うステージに上がったんじゃないかって感じでした。

ヤットもらしさ出てたし。
ちょっと安心。
私はね、彼の浮き沈みの無いプレーが好きなんだ。
そりゃ少しはありますよ、人間だもの。
いつも同じような質のプレーができるわけがない。
でも、彼はそれができる選手なんだよ。
そこが私が好きなとこなんだ。
いつも平常心。
いつも淡々と。


それ故に、確かに華は無いかもしれないさ。
目立たないかもしれないさ。
でも、彼の浮き沈みの無さは確実に監督や他の選手の計算を外さない。
そこですよ、そこ!


ここ数ヶ月、そうではなかったじゃない?
らしくなかった…。
ここに来てやっと、そんなのが安定してきたのかな~っと。


本田くんも前半はどうしようかと思った。(笑)
相変わらず、「もっと守備しろよ!」って思ってみたりしたし。
確かに彼の仕事は守備ではないかもしれないけど、そんなのはよその強いチームに行ってやってくれって感じじゃん?
せめて守備しないなら、攻撃でバキっと見せろよ、と。

まぁ、イングランド相手に何度攻撃のチャンスが訪れるかって言えば、一握りですけど。

後半になって、ちょっと「おぉ。」って思うことも増えつつ…。
やっぱ、彼のミドルとかFKには魅力ありますもん。



阿部ちゃんも良かったね~!
私はもちろん阿部ちゃん大好きなんだけど、アンカーってことで言えば、稲本の方が適任かな~って思ってたの。
でも、センターバックもこなす阿部ちゃんだからこその良さがそこにはあったなぁ~って。
ハマってました。

長友はね、化けてる最中だよね。
まさに今、化け中。
まぁ、闘莉王のオウンは彼のミスも一つの要因ではあるんだけど、それ以外のところでは今日も「ヨシッ!」って思うシーンが沢山ありました。
これでシュートに繋がって行くような攻撃参加ももっとできれば言うこと無かったけど、今日は兎に角、守備に追われる時間が多すぎたからね。
強い相手と対戦すればする程、彼はもっといい選手になっていくね。
このW杯は彼にとって大きなステップになりそう。


そして、岡崎もちょっと良くなってきた感じしましたね。
ここ数試合、彼は鳴りを潜めてたっていうかさぁ~。
去年までの代表戦での岡崎とちょっと違っちゃってじゃん?
でも、岡崎だけを責められなくて。
それの前段階の中盤がチグハグだったから。
彼のところへボールが行く前までの流れが良くなかったから。
だから、彼に対して「おや?」って思ってても、そこをつくことは性急すぎるというか…。




今日の試合でちょっとだけ歯車が噛み合ってきた気がする。
その歯車が強いチーム相手に90分持たないってだけで…。
って、そこが大きな問題なんだけど。



最初に書いた、「どう考えたって格上」のチームに対して、結構頑張れるっていう定義から行くと……W杯もそこまでつまらない試合はしないんじゃないか…?
ってな~。



………それにしても、闘莉王のセットプレーからの得点…素晴らしかったね♪

逆に結果的にオウンゴールでしか得点のないイングランドは………?
まぁ、オウンゴールを呼ぶようなプレーの結果なんですけどね。
日本のような超格下相手にはバシーッと決めて、W杯迎えたかっただろうなぁ~って。
そんな他所の国のことを心配したりしてみてました…。


ちなみにルーニーは、店長の息子と似てます…。(っていうどうでもいい話。)

枝豆

2010-05-30 01:38:52 | 日記
実家に帰って来ました。
ミエルは私のプレゼントしたおもちゃで楽しそうに遊んでくれてましたが、次の日の夜には軽く食いちぎってました…。(笑)

もう、怒る気すらないけどね。
他のものをボロボロにしなくなっただけいいや~って感じ。
おもちゃだもん。
しかも噛むための。


さて、ここ数日は嵐さんの色々な話題もありましたね。
潤の月9も正式発表になりましたね。
ウワサを聞いてからちょっと経ってたんで、「いつ発表になるのかしら~ん?」って思って過ごしてました。
楽しみですね。
ツンデレらしいね。



…………超似合う


すごく上手だと思う、ツンデレ

ジタバタしながら見てしまいそうです


そんな私は今、木村様の月9で翔太に釘付けだ(笑)
なんやかんやで翔太好きなのだ。


あとは、『大奥』の映像も公開になりましたね。
ニノ、似合うよね~。
間違いない
だってさ~、バラエティーとかでちょっとヅラかぶっても、めっちゃ似合うんだもん。
時代劇、ピッタリでしょ~
(それに引き換え、翔くんのヅラの似合わなさったらないけどね…。)
扇子で顎を上げられてる時の顔ったら
めっちゃかわいい目してたも~ん


auさんの新しいCMの話もですね~。
あぁ、大ちゃんのケンタッキーもだ。
早く見たいですね、どっちも。

あ、怪物くんに潤のゲスト出演ってのも楽しみです!
私、映像見れてないんだけど、潤の怪物執事姿、おキレイらしいじゃないですか!
ってか、執事ってだけでいいもん。(笑)

大ちゃん、本当に怪物くんスタイル似合ってるから、もうそろそろクランクアップだっていうのが残念で仕方ない…。



Mステも楽しかったぁ
PVと同じようで実はちょっと違う衣装がね~、ステキでしたよね~。
潤はナポレオンジャケット似合うよね~。
もう、なんでしょう~?



そうね、そうなのね~、王子なのよね~。
デヘ~。


でも、せっかくガシガシ踊ってるんだから、そんなにアップばかりじゃなくてもいいのになぁ~って贅沢なケチをつけてみました。




今日、仕事帰りにチラッと買い物を。
今、プレセール的なとこ多いですもんね。
早めに帰って来る予定だったのが、普通に8時過ぎになってしまって…。

今日はね、帰って来てからの予定が立ってたのよね~。

↑これの。


相葉ちゃんと翔くんと怪物くんですよ、まさに。
そしてそんな私の横には潤が…。
あ、最後だけ妄想だった


でも、全てにおいて予定がずれ込んで、しかもカレー食べ過ぎて、pino食べられなかった…


ずっとカレー食べたかったんだよね~
最近、ちょこちょこ出かけてることが多くて、なかなか家で晩ご飯食べる時間が無くて…。
普通の時でも晩ご飯ちゃんと食べるの、週3しかないから、それを逃すと本当に無いのよ。

ちなみに最近、カレーにナスを入れるのが流行ってます、私の中で
そして、ルーは必ず2種以上です。
さらに色々調味料を入れてみます。(今日は少なかったですよ、ソースとオールスパイスだけだったので。)
そんなこんなで、毎回同じ味にはならないよね…。(笑)
結果おいしければいいみたいなね。



明日は仕事から帰ってきたら、追っかけ再生でサッカー観ますよ~。
韓国戦よりも変化がみられるといいなぁ~。




薄々なんですが………。
今年も誕生日プレセントだという名目で、ちょっと大きめの買い物をしてしまいそうな予感が怖いぐらいしてます…

今週の予定

2010-05-26 02:05:09 | 日記
明日、実家に帰ろうと思ってます。
いいペースで帰れてますね。
すべて、ミエルちんのおかげ…。

明日の為にラムレーズン味とハチミツ味のクリームチーズをこさえました。
この間、おかんと一緒にお店で味見したら、おいしくて、おかんは買いたそうにしてたんだけど、私が「ちょっと一回私が作ってみるから、待って!」と買わせなかったのです。
だからね、今日作ったのよ。


レーズンをお湯で少し柔らかくしたんだけど、余りにもガッチガチだったため、お湯を替え過ぎたのとつけ過ぎたせいで、レーズンの味がしない物になった…っていう失敗も多少ありつつ…。
ただラム酒味のものってだけの…。

………『多少』と思い込んでるのは私だけかもしれんが…。


気にせず持って行くんだ~!
あと、パンも買って行くんだ~!
パンにつけて食べたいから。(実はパンも特別な物なのよ~。自分の立場を最大限に利用した…。笑)
あと、ドーナツも買って行くんだ~!(もちろん、アンドナンド!あ~、もう1ヶ月は食べてない!)

それらが今年の私の母の日と父の日です。
それ以外にミエルが1歳になるので、ミエルにもプレゼントを用意してますけど。
おもちゃと毛が長くなったとき用に結ぶゴムを。
おもちゃはね、あの子すぐに壊してしまうの…。
噛んで噛んで…。
だから、丈夫そうなのを選んだつもりなんだけど…。

毛が伸びると、目が見えなくなっちゃうのでね~。
でも、多少毛が長いくらいが私はかわいいと思うんだけどね。


今回は実家に帰っても、2人は普通にお仕事なので、ず~~~~っとミエルとベタベタしてます。
ベタベタ………ゴロゴロ…………ベタベタ…………ムシャムシャ…………ベタベタ…………スヤスヤ………。
っていう予定です。
はい、食っちゃ寝~ってやつですね。(笑)


じゃ!

書くかぁ……。

2010-05-25 02:48:10 | サッカー
キリンチャレンジカップ・韓国戦。
0-2という結果だったのですが…。



結果以上の差を感じたのは、私だけではないはず…。


仕事から帰って来て、とりあえず、ZEROのオープニングを見て(翔くん、こんばんは…的な気分です。)、録画して試合を観ました。(んで、その後、録画してたZEROを流し見して、監督・選手の試合後のインタビューをネットで読み、今です。)


ん~。

んん~~~…。

何から書く?
俊輔に輝きが無かったこと?
俊輔のみならず、ヤットもイマイチだな…って思ったこと?
本田くんがやっぱりイマイチチームと噛み合って無く見えたこと?

今日はなぁ~…
誰がゲーム作ってるの??って感じでした。
どこから攻撃が始まってくの??って。


前半は特に面白くない展開でしたね。
それはゴールを取られたからではない!
日本代表のパスワークはどこに行ったのか?と。
どうして円熟して行ってるであろうチームが、どんどん面白くないゲームをするチームに落ちてしまったのか?と。

後半はね、ちょっと持ち直したけど、それでも流れをしっかり引き戻すってことができなかったし、得点は決められなかったし…。


いや、確かに負けたから、あれなんですけど、少しはいいとこもありましたよ?
私、長友くんがパク・チソンとマッチアップしてるのとこ、かなりグッときて、何ならちょっと泣きそうって思ったもん。
まぁ、テロップでも流れてたけど、今日、職場でまさに私、言ってたんです。
「パク・チソンはアジアで一番の選手だ。」と。(うちの店の人たち、サッカーほぼ知らないので。)
そういう風に私が認識してる選手に場面場面では負けてないっていうのが、ゾワゾワしちゃって。
確かにね、まだ長友くんも荒さというか、この先つけられるであろう技術は沢山ある感じはありますよ。
でも、彼は日々進化してるなぁ~ってのを、試合事に感じさせてくれる。


あとは、長谷部くんもボチボチ良かったです。
私の印象では、今日のスタメンのMFでは群を抜いて良かったです。
(ボチボチ良かったと言っているのに、群を抜いて良かった………そう、それはつまり………それぐらいMF陣がパッとしなかった印象なのだ…。)


大久保も気合い入ってましたね。
途中交代になってしまったけど、打撲程度だったようですし。



あのさぁ~、私といえば、前から結構本田くんに別に期待してないっていうスタンスでいる人間なんですけども。(笑)
いや、選手としてはいい選手だと思ってるよ?
それもこのブログで何度も書いてきた言葉だな。

選手としては素晴らしい面を沢山持っている人だと。


でもね、仕方ないじゃん、生理的な問題だもん、きっと。
タイプじゃない。
好きなタイプの選手じゃないってだけなんだよ。

そして、サッカーは一人でやるスポーツではないんだもん。
今、マスコミは彼を第二のヒデに仕立て上げようとしてるけど、ヒデと彼は別の人間。(あ、私、ヒデもそんなに好きじゃなかったんだった。何度も言うけど、素晴らしい選手だと思ってるよ?ただ、タイプじゃないってだけ。)

そして、多くの人が「本田に期待!」って言ってるようだけど、それって、いつもサッカー観てる人が言ってるの?
それとも、W杯が近づいて、よく「本田」って名前を耳にするな~って思ってる人が言ってるの?
「本田」って言っておけば間違いないみたいな?
もちろん、本当に期待してる人もいっぱいいると思うよ?
何かやってくれるっていう気がね、するよね、そりゃ。
もう、今まで俊輔とかが全面に出てたけど、それで今の状況じゃん?
なら他の救世主を!的な思いも込めてね。
でも、後者も少なからずいるよね。


だってさぁ~、こんなに本田くんばかりがフューチャーされるかなぁ~?
連日新聞はサッカー関連の大きな記事は「本田」絡み。


自分を通すことももちろん必要!
色んな人がいていいさ、そりゃ。
でも、一人でやってるスポーツではないからこそのわきまえも必要。


期待してるって人に聞くけど、今日の彼は何してた?
確かにいいシュートシーンはあったけど、ボール持ち過ぎだし(だから、奪われる。)、守備も中途半端じゃない(だから、奪えない。)?
…………どっちも今に始まったことではないけど。
まぁ、守備も本人はできればしたくないらしいから、仕方ないし。
自分を強く通したいらしいから、ボール持ちすぎるのも仕方ないけど。



………逆に言えば、周りも彼の活かし方をまだわかりきってないってことなんだよね。
わかってるけど、完璧な出来ではないっていうか…。
彼には可能性を感じるのは、私だってそうさ。
でも、彼自身も彼の周りもお互いにまだまだしっくり来てないっていう印象は拭いきれないんだよなぁ~。

あと……3週間…。
そこは埋まるのか?
埋まらないまま突入するのか……?
それって大きいと思うんだよなぁ~。
だって、岡田さんは本田くんのこと主軸の一人と考えてるんでしょ、きっと?
ならねぇ~?
フィットしつつ、自分を出してもらわないと!



あ、ちなみにゴールという意味では、私は本田くんより、森本の方が数段期待してます。





ってまぁ、悪い感じに色々言ってますけど。
今日の試合が「12年ぶりの日韓どちらもベストメンバー」での戦いと言われてましたけど、私はそうは思ってないので…。
ベストに近い状態ってだけ。
まぁ、いつの時でも、怪我人はつきものですからね、本当のベストで戦えることってそうそうないですよね。

でも、サイドもセンターバックも結局いつもとは違うメンバーだったわけで…。
……………っていう期待を持ちたいっていう…。(笑)
阿部ちゃんや今ちゃんが悪いって話じゃないよ?
(私の23人の中にも2人は最初から入ってましたから。今日みたいなポジションでもいけるっていうことでね。)
ただ、スペシャリストではないっていう話ですよ。



次の30日の試合では……もう少し前進した姿を見せてもらいたいものです…。






それにしても………パク・チソンのゴールは……素晴らしかった…。

一人じゃないよ

2010-05-22 01:48:29 | 日記
昨日、gonちゃんとカラオケに行って来ました。
年々、カラオケに行かなくなってますね~。


今、彼女、ちょっと長いバカンス中なので(笑)、昼間出かけられるんで、昼から行ってました。
本当は、彼女の妹・とみちゃんともご一緒したかったんですけどね~…。
昨日は彼女、お仕事だったので。


でね、私、昨日、「これ、私に超合うわぁ~!」って曲を発見
いや、歌う前から予感はあったんです。
私、この曲、結構上手に歌えるんじゃなかろうか?っていう。


ゼブラクィーン。



いや~、うちの店、有線なんだけど、有線で開店前に結構J-POP聴いてるんです。
よくかかってたんですよ、朝。
で、彼女が歌ってるって知らないうちから、なんか好きで。


歌ったら、普通に上手だった!(笑←ヘイヘ~イ、得意の自画自賛

1回目は笑っちゃって、ちゃんと歌えなかったから、珍しくアンコールしましたから、自分で。


あとはね、やっぱり私、∞は上手です。(オッ!本日2回目の自画自賛

そうは言っても、∞は全部が全部知ってるわけではないので、好きな曲を歌うってだけなんですけどね。
超歌いやすいんだよなぁ~。
キーが。
嵐さんは低いのも多いんですもん。
いざ歌ってみたらちょいちょい低い…ってのが。
でも、∞さんは低すぎない。


これって………メインボーカルの関係なの?
なんなの…?


曲調も歌いやすい。
しっくりくる、私に。



そんなこんなで夕方には帰宅してました。
初めからそういう予定だったんです。
VSまでに帰ろうという。

VS見て、3人でメールしてました。





………………翔くんがまたダサイ格好させられてると。(笑)
なんで~?
なんで翔くんはダサイ感じに仕上がってることが多いのぉ~~??
潤はあんなにオシャレに仕上げてもらってるのに~?

もうそこから、「ある意味、ダサイ仕上がりになってるのをどこかで期待してる自分たちがいる…。」ってことにまで気づいちゃって。(笑)
すごいいい子なのにね~?
顔だってイケメンなのにねぇ~?
なんて言ったって、名前かっこいいのにねぇ~?(遂にそこ??)


続けて、嵐ちゃんでも「もしかして、またダサかったりして~?」みたいな変な期待感にも包まれまして。(笑)

でも、女心って難しいもので、翔くんのこととっても好きだと思っている自分たちが言う分にはいいけど、他の人たちに翔くんが失笑されてるのは不愉快!みたいなね?(笑)


私、相葉ちゃんの上半身、超好きだった~!
マント脱いだ瞬間上がったもん。
あのアウター超いい!!
どこのなの~?
でも、サルエルがダボダボしすぎちゃったんだよ、きっと。
全然悪くないよ!
むしろ見慣れたら「似合ってる!」って思ってきたもん。
あの柄がまた難しいよね~。
デニムとか柄が無いとかならしっくり来た気がするもん。
でも、あの柄を選ぶ辺りが彼なのか?

サルエルって………ちょっと難しいよね。
特に大人の男の人はね。(子どもっていうか、少年はいいですよ、普通に似合う人は多そう。)
たぶん、もともとおしゃれじゃない人が履いちゃうと面白い感じになっちゃうんだよね。
着さされてる感が全面に出ちゃうっていうか。
相葉ちゃんはそれが無いからね。

潤は………もっとちっちゃなドットにすれば良かったのにー。
ちっちゃなのは絶対似合うし、大きいのは難しいよね~。
子どもっぽいし、微妙に安っぽくもダサくも見えちゃうもん。


相葉ちゃんがニノの紺のパンツ褒めてたじゃん?
私もです、私も!
前にもここで書いたと思うけど、私、男の人の紺のパンツ超好きなんだ~!
ハッとする。
さすがニノちん。
目のつけどころがいいね!


で、武ちゃんが「今年は青が流行る」って言ったじゃん?


…………私と一緒だ…。(笑)
なんか…………微妙に……………イヤだった…。(笑)
いや、武ちゃんはオシャレだと思ってるんだよ??
思ってるんだけどさ…私は誰かに言われたり、何かを見て「青が来る!」って言ってたわけじゃなくて、完全に自分の気分で言ってたのね。
それで一緒のこと言ってるのが………微妙で。(笑)

しかも昨日の私、青のショートパンツに青のTシャツ着てたから。
どんだけ青押しだよ?っていう。
そんな日の夜に……まさかあの武ちゃんが………。(笑)



でも、そんな武ちゃんを見ていつも私は思っております。
翔くんと超仲いいのはわかってますけど……それでも私は思っております………。

10年後……………ヤットがこんな立場の人になっていたらどうしよう…。っと。




万が一…………………


いや、億が一そんなことがあったとしたら………………



……………………泣くわ


彼の姿はいつまでも見て過ごしていたいけど、あんまりバラエティーに出ないで欲しい。(笑)
出ないで欲しいっていうか、出る需要がない人であって欲しい。
武ちゃんは需要があり過ぎだ!(笑)

こればっかりは何がどう転ぶか、今わかることじゃないから、とりあえず願って過ごすしか無いな…。

昨日ZERO見たら、ヤットのインタビュー流してくれてて、なんかグっときちゃって泣きそうだったんだ。
4年後の今年も、こうやってW杯を楽しみに見れる自分でいれるとは…。
何せヤットがいなければ、知ることの無かったところまで足を踏み入れているから。
好きだという気持ちは、自分の世界を広げてくれるものでも、狭めてしまうものでもあると思うけど、彼は完全に前者を私に与えてくれた人だから。



やっと背番号も正式発表になりましたね。
7。


そうだろうなぁ~と思っていても、嬉しかった。

ちょっとした訂正を

2010-05-20 01:42:51 | 日記
まずは若干訂正を。
メイキングの掴まれたとこ、もっと前だった。
相葉ちゃんが「今日のMonsterは誰だ?っつって。」って言うとこからだった。(笑)




さて、今日は映画を観て来ました。
『フィリップ、きみを愛してる!』を。
笑ったし、ちょっとホロっとさせられるし、驚かされるし。
これが実話だってのがまた驚き
そして、何よりも良かったのは、
ユアンマクレガーがかわいいったらないの
表情も仕草も、かわいらしい。
あんなんじゃスティーヴンじゃなくても好きになっちゃうよ~!
素晴らしく上手だった。
本当にかわいかったんだよぉ~。
変に若作りしようとしたかわいこぶった感じじゃなくて、ナチュラルにかわいいんだよなぁ~。
あの表情は普通に女の子よりかわいいぞ、ありゃ。


最近、久々に映画づいてるというか…。
また近々観に行く予定もありますしね。
自転車はやっぱり便利!
どこかへ行くことが、少しだけ苦じゃない。(少しだけなんだけどねぇ~。)


そして、私はDONQのパンが好きだ
なんやかんやで1番好きなパン屋さんだな
チェーン展開してる店を好きとか言うと、なんとなく「………ねぇ……?」的な気持ちにもなるけど。(笑)
美味しいと思うんだから、仕方ないよね~。
デニッシュ生地とかサックサクなんだも~ん。
サックサクゆえに食べづらいってのもあるけど、そんなのは大した問題じゃないんだ。


そう、最近、映画とともに私の中で『パンを買う』ってのがちょっとしたブーム。
パン屋さんのトレイを持って、トングで取るっていうあの行為って、どうしてこうも魅力的なのかしら~?
ついつい余計なものも買いたくなっちゃう。
今食べる分だけでいいのに、余計に1~2個買っちゃうみたいなね~。



明日もお出かけしまっす。

ひじき

2010-05-19 01:34:55 | A
帰って来てから、『Monster』のPV&メイキングを見る。




超楽しいんですけどーーーーー


(笑)
いや~、PVはかっこいいし、メイキングはもう相葉ちゃんの「大漁だ~!」ですっかり掴まれましたから、わたくし
「大漁だ~!」なんてしょっぱなのしょっぱなですよ。
そこからすでに、「萌え死に」するんじゃないかと思った(笑)
みんなの空気感がほっこりするわ~、相変わらず。


衣装もいいしね~!
潤の衣装がフードになってるとは思ってなくて、「ハっ!」とした。


見続けたら寝れなくなるから、今日は止めたよ…。
今、CD聴いてるけど。
この曲、2番がかなり良くないですか?
私、2番かなり好きだ。


あ、あとね~、私ね~、翔くんが指をバラバラに動かすの好きなんだよなぁ~。
たまにやるんだよね~。
すごいキレイに動くんだもん!
感心しちゃう。
私にはできない…。
あんなになめらかに指動かない…。



今日、タワレコで買ったんだけど、たぶんその時にレジカウンターに並んでた人(私も含め)、すべて『Monster』買ってたと思うんだよなぁ~。
だって、店員さんたちみんな「嵐」って書いた箱の中ごそごそしてたもん。(笑)



そうそう、昨日のZEROの感想、翔くんの髪型のことしか言ってないけど。(笑)
昨日は、あれですよ、あっくん!
あっくんの特集をまさかZEROでやってくれると思ってなくて、凄く嬉しかったの~!
あっくん、かっこいいな~。



明日は朝から見て、出勤します!
テンション上がりそう~!

眠い日々

2010-05-18 02:12:38 | 日記
最近、眠くて眠くて仕方が無いんです。
最近と言っても、もう1~2ヶ月続いてるんですけど。
寝ちゃってる。


途中で起きることもあるんですけど、目が開かなくて、すぐに落ちる…。
仕事以外ではなかなか起きられないなぁ~。


そりゃそうだ、今何時だと思ってるんだ!って話なんですけどねぇ~。



今日、久々にバンプの昔のを聴いてみたんです。
藤くんの声には癒し効果があるなぁ~…。
別にギスギスした気持ちで聴いたものじゃなかったんだけど、癒された…。
夜に聴いてたら、うっかり泣いてしまったかも。(笑)

何でしょう~?
ホントに今、別に切羽詰まった感じとかでもないし、イー!!ってなってるわけでもないんですけどね。
いや、知らず知らずになってるのかしら?

飛行機に乗ってどっか行ってしまいたい気分ではありますね。
車やJRではなくてね、飛行機。



あ、木村様のドラマ見てますよ。
篠原涼子の衣装がかわいい!
あの感じ、超いいです。

そして、私は木村様より、翔太に関心が。(笑)
翔太……怪しげで凄くいい!
顔ちっちゃ!


リン・チーリンはかわいいなぁ~。
そして、彼女を見て思ったの。
Yの姉ちゃんに似てない??
Yの姉ちゃんも美人さんなんだよ。
もう、何年も会ってないけど、リン・チーリン見て、姉ちゃん思いだした。



今日のZERO。
「昭和のアイドル??」って翔くんのこと思っちゃったよ…。
なぜにZEROの時は微妙なのが多いの??
すごい振り幅だよ。
かっこいい時もあるのに、「あれ??」って思わされる時も少なくない…。


そして、この間の嵐にしやがれを見て思ったこと。
翔くんの太いパンツがイヤ。
私、翔くんに太めのパンツ、似合わないと思うんだよなぁ~。
全般的なことよりも、そのもののシルエットの問題なのかなぁ~?
でも、太めのパンツ履いてる時は比較的、「似合わん!」って思ってるんだけど。
デニム地ならまだいいかもしれない(『まだいい』ってくらいだけどな。)けど、他の素材の太めのはイヤだ。
その辺を今後考慮していただきたい。(笑)

らしさ。

2010-05-14 00:43:41 | 日記
私の興味のあること満載の1日でした。


どこを切っても『今の私』って感じ。

早く起きるはずが起きれず、用意も遅くなり…前日立ててた予定を45分も過ぎて出発。
ボヤ~っとしすぎた。(笑)

まず、近代美術館へ。
楽しみにしてた『本願寺展』へ。
いやいや、平日だというのに人・人・人…。
いつもならそれだけでのまれてしまう私ですが、今日はそうはいかない!
諸先輩方に囲まれながら(本当に若そうな人の少なさったら…!)見て参りましたよ。
観覧の為の時間を短く見積もり過ぎてたようで、見てる途中(かなり前半)で、その後の予定を変更。
前半で私の近くにいたおじさまが「3時間って言うのも納得だな。」的なことを言ってて、「えぇ??全部見るのに3時間なのぉ??」ってビックリしたんだけど、まぁ、わからなくもないなぁ…。
見終わって出て来たら2時間程経ってました。

北海道にいるとなかなか感じることのできない、日本の歴史の素晴らしさを感じました。
言葉にすると安いけどね。
何百年も前の物がこうして私の目に映ってるってことが既に不思議だし、そう思えば、何が後世に残る物なのかなんて今の私たちにはわかる由も無い…。
何が伝え残されて行く歴史なのかもね。

行って良かったぁ~!

私も自分の花押が欲しくなった。
勝手に作ってもいいものなのかしら?
まぁ、上手に書ける気すらしないけど。


会場内は展示物の保存の為、薄暗くなってるんだけど、メガネ持って行ってて本当によかったと思ったわぁ~。
私全然見えなかったと思う。
結構書物の展示が多くて、ふすま絵とかもあったんだけど、そういう物でも横に必ず説明の文章があるじゃない?
それがまず見えにくくて…。
でも、読まなきゃ何もわからないから(私が無知すぎて…。)、もう、読むだけで目が疲れた…。(笑)


見終わってから、大通方面へ。
本屋に行ったり、代表ユニ探したり…。
ユニ………オーセンが無いよ…。
どこ?

パンとケーキを買って、映画館へ。
私も翔くんの観劇中と同じようにお腹が鳴っては恥ずかしいと思って、とりあえず、軽食を。(笑←オトノハ、癒されたぁ~。)
『オーケストラ!』観て来ました。
いい映画でした!
うん。
笑えたし、ちょっとこらえられなくて、一粒涙を…。
前半から結構キテたんだけど。
最後の演奏シーンではもうダメでしたね~。
あの演奏シーンだけでももう一度観たい感じ。
グっときたぁ~。



本当はもう少し早い時間に帰ってきてる予定だったんだけど、すっかり遅くなってしまいました…。
帰って来てからは、嵐見て、ご飯食べて、ケーキ食べて、嵐見て…。


和・本・サッカー・映画・音楽・おやつ・嵐…ね?今日だけで私の全てって感じ。(笑)
私の興味あること全てって感じ。
これに足りてないとしたら………服くらいかな??


もう、今日は本当に満足な1日。
最近はお休みの日にお出かけするのは、向かう方向が癒しだったから、今日みたいに刺激は久々でしたね。
お休み以外がいつも都会(!?)にいるので、お休みまでわざわざそっちに出て行くのがイヤなんだよね。
でも、たまにはいいですね。
あまり時間を気にせずプラ~っとするのって。
それもこれも春故にですけどね。


あ、そうそう。
職場の人たちに、日本代表の誰を応援するかを決めてあげるってことをし始めてます。(笑)
絶対誰か「この人!」って決めて観た方が面白いから。
発表の次の日、新聞にメンバーの年俸が載ってて、私、年俸とか大好きなんだよね~。(笑)
それをバイトちゃんに言ったら、「いや、そういう(年俸が好き)のハッキリ言えるっていいと思います。」って笑われたんだけど、別に笑うとこじゃないんだよなぁ~。
年俸って、その人がどれだけそのチームに必要とされてるか、どれだけの活躍を見込まれてるか、今までどれだけ結果を残して来たかっていう表れでしょ?
そのチームによって出せる金額は変わってしまうけど、わかりやすい価値の一つでしょ。
最近、そんなに載ってなかったからさぁ~。

今回の代表、AB型ばっかりなんだね~!
なんか意外!
だってAB型って日本で一番少ないとされてる血液型じゃん?
なのに、多いって!
しかも、A型が少ない!
日本でA型が一番多いはずなのに。
そんなことも見てもおもしろいね。うん。

ボクシングのもいいんですけどね

2010-05-12 23:15:08 | 日記
いや~、見ました?
マリオの新しいCM。
相葉ちゃんバージョン。
私、ヒャっ!ってなりましたよ~。
かわいい。
かわいすぎるでしょ~?


しかも、ムヒのCMも!
私は「最後に使ったの誰?…オレだわ…。」ってとこが超好きです。
超っぽいもん。

マリオは………翔くんも出ちゃうの?
任天堂さんはどんだけCM作ってくれちゃうつもりなんでしょうね?



あ~、あと、最近はあれですね、セブンスターのブラックインパクトのポスターがいいですよね~。
超かっこいい!
フゥ~ウッ!って思う。(笑)
あっくん。
あっくん、最近ドラマや映画にも露出多いですよね~。



明日は、お休みなのに珍しくおでかけを自主的にしようと思ってます。
そのために今日は帰って来てからお洗濯したり、クッキー焼いたりしてました。
………別にクッキーは焼く必要はなかったような…?

ってことで明日の昼間はできないであろう読書をこれからしようと思います。
最近、めっきり文系度が高まってるわたくし…。
読書して、ちょっとクラシックとか聴いちゃってたりして、…明日も文系道まっしぐら。

あ、でも、お出かけの中には『代表ユニを見る』っていう目的もあったんだった。
最近見かけるのがレプリカしかなくて…。
私、やっぱりオーセンティックがよくて。

同じの着たいじゃ~ん、ヤットと。