オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

気付いてました?

2007-08-31 01:04:09 | 日記
なんと、今月毎日更新☆☆☆
スバラシイっっっ!

途中から、「あれ?今月休んでない!」って気付いて、そこからは狙って書いてました。だから、書いてたものが消えてしまっても、ふてくされてやめてしまわずに、ちょこっとだけ書いたりしてたんです。


もう、8月も終わり。
ってことは夏も終わり。
鍋の日程もすでに決まっております。



最近、男心もさることながら、女心も意外とわかんない自分に気付いています。(笑)人の心って難しいものですなぁ~。
ん~、周りから見たら私の心もわかりづらいとこあるんだろうけど。


昨日、友だちに聞かれた質問が意外と鋭くて、「そうなんだよなぁ~。私、それはしないんだよなぁ~。」と感心しました。人に聞かれると、改めてそのことを考えてみたりします。それまでは無意識だったとしても、そういうのをきっかけとして色々思ってみたら、逆に気付かされることもあって。
誰かに申し訳なく感じるからとか、そんなことよりもきっと…面倒くさくなりそうなことがイヤなんだよね、私。ややこしくなるのがイヤだから。
ん~、でもやっぱり答えは一つじゃないかも。
色々な小さなことの積み重ねがあるんだと思う。
そんな答えでどうでしょうか、Y。

一日中ガールズトーク

2007-08-30 00:00:13 | 日記
朝、叔母に迎えに来てもらい実家まで。
いや~、女の人はいくつになってもガールズトークですよ。車の中の話が楽しかったなぁ~。もう何年も会ってなかったんだけど、やっぱり私は彼女が大好きです。


実家に着いたら、うちのワンちゃんが私が着くのを待っててくれました。彼女、毎日通院して点滴を受けなきゃいけないほど重症なのです…。私の顔を見てもジーッと見つめるだけ。いつものようにはしゃぐ元気すらない…。
お父さんと一緒に彼女を病院まで連れて行ったんだけど、車の中でもずっと具合悪そうで、診察台の上に乗せられても力なくしなだれてる顔や、注射を受けて点滴されてる痩せてしまった後ろ姿を見て、涙を堪えるのが精一杯でした…。今、彼女の背中を思い出しても…やっぱり泣きそうです。
点滴を毎日受けたら元気になると信じて、ちょっと離れたここから願うことしかできないけど。


お墓参りの後、お寿司を食べに。
ここのねぎとろ巻き、大好き!って写真は握りだけどね。若鶏の半身揚げもね。そして、意外と食べない物もこの握りの中にあります。シャコ・アワビ・ホッキ…。(もう見た目が嫌い。)


その後友だちのお家に出産祝いを届けに。
まぁ~、「2ヶ月の子ってこんなにかわいかったかしら?」ってくらい小さくてニコっと笑う姿に癒されました。久々にこんな小さい子ダッコしたわぁ~。3歳になるお兄ちゃんとも遊んできました。子どもって面白いよね。
友だちが数回子どもに舌打ちしたことがおかしかったけど。「ママ、舌打ちしてる!」ってつっこんでやったけど、思えば私も昨日数回チューヤンに舌打ちした。(笑)ゴメンね。(…あんまり反省してないけど。だって、何で舌打ちしたか覚えてないくらいだもん。)

早めに帰って来ようと思ってたのに、ご飯まで頂いちゃって。
旦那も同級生なんだけど、夕方「ちょっと電話してみて。」って電話渡されて、「パパァ?何時頃帰ってくるの~?」って言ってみたのに、すぐに私だってばれてた…。「あぁ、ゆっくりしてって。」だって。


今日は6時に起きるつもりが、目が覚めたら5時!
下手に寝れなくて、そこからずっと起きてます。友だちの家で3歳の子とゴロゴロしながら絵本読んでた時が一番眠かった…。今日はグッスリ寝たいなぁ~。

めんごめんご

2007-08-29 00:25:43 | 日記
今、また書いたものが消えてしまった…。
ショック…。

軽く書き直します。
今日はチューヤン宅で『レッドカーペットを見る会』でした。
そしてお好み焼きを食しました。
いつもは結構私が動くんだけど、今日は動いてくれる人が多くてラクチン☆(笑)私は「あれはその辺にあるよ。」とか言ってるだけだったもん。みんなチャカチャカ動いてくれて。…すんません。司令塔でした、私。でも、私ポリバレントだから!(…都合のいい言い訳。)


今日の日の為にチューヤンが大きなホットプレートを買ってくれたの。快適でした~。ありがとう☆
またホットプレート使おうね~!
ちゃんちゃん焼きとか、焼肉ももちろんだけど、ハンバーグとか焼けるじゃん!あとは…焼くものなら何でもできるんじゃない?…クレープとか?(…しないな…)


明日の朝の出発時間が8時から7時に変更…
ハヤッ!
もう寝なくっちゃ。


タイトルは今日の舞ちゃんの発言。
昭和の風を感じた。
流行るよ、きっと…。(ってかチューヤンと私の中ではもう流行りつつある。)

明日、舞ちゃんがお母さんに「ちょっとこれケイン!」って言ってくれることを夢見て眠ります。(あぁ、濃すぎってことね!笑)

彼女との時間

2007-08-28 00:45:35 | 日記
次のお休みに実家に帰ることにしたのには、おばさんが来るってだけじゃなくて、もう一個理由があります。

うちの愛犬が体調不良なのです。
もうおばあちゃん犬だからね。ご飯食べないし、グタっとしてるらしくて、お父さんから「顔見に来てやって。」と言われたのです。
前までは車の音でお父さんやお母さんが帰ってきたのがわかってパタパタしてたのに、最近では居間の戸を開けるまで気付かない程…。
はしゃぐこともほとんどなくなったし、動くことも億劫みたい。


でも、私が帰るとそれでも嬉しそうにしてくれるんです。撫でて~ってスリスリしてくれます。彼女と過ごす時間はきっともうそんなに長くはないかもしれません。


一応病院に行って、「胃腸炎」と診断されたらしく、注射や点滴を受けたみたいだから、ちょっと元気になったみたいだけど。この夏暑かったし、もう年だし、疲れちゃったんだね、きっと。(…ってジンマシン出してる私も同じだな。)


だから、強行スケジュールでも私は帰ることにしたのです。
もしかして、またジンマシン出ちゃうかもしれないけど。ちょっとでも元気な顔が見れたら、私も安心できるしね。

9月の予定

2007-08-27 10:49:04 | 日記
そろそろ鍋の季節…って早いかしら?
でも、話し始めてます。「いつする?」って。9月中にしようと思ってますもん。
冬になると自転車通勤じゃなくなるので、なかなか人のお家に遊びに行きにくくなります。だから、早め早めにね!


仕事後に友だちのプレゼント探しに。
テーマはあるんだけど、なかなかそれにぴったりな物がみつからなくて…。


自分の秋に向けての買い物意欲もムクムクと…。
まぁ、秋だけじゃないけどね。来月からは真剣に考えて行きますよ~。(今も結構考えてるけど。)
とりあえず、ブーツはやってやります!koosのルーカスかヴェロニクのショートを。色が悩み中なんだけどね。(ちなみにmitsumiちゃんが履いてるのは、ヴェロニクのロングです。)ルーカスのちょっと進化したのがヴェロニクって感じね。やっぱり、koosの丸くて温かい感じのデザイン好きなんだなぁ~。でも、今年は去年よりちょっとお値段が上がったのよね。
ルーカスは持ってるから、やっぱりヴェロニクかなぁ~。コシェーンも捨てがたいんだけど。

あとはまたもやワンピース買ってみようかと思ってます。
狙ってるのもあるんだけどね。


でも、以外と今年買ったジャーナルのワンピース…着てないかも…。
いや~、着よう!
もう夏も残り少ないしね。

夏だしね。

2007-08-26 00:28:53 | 日記
今度のお休みに、久々に実家に帰ることになりました。
大好きなおばさんが遊びに来るらしく、それに合わせて。
でも、夕方に先約もあって、バタバタと帰ってバタバタと戻ってくるんだけど。お盆にも帰ってないし、夏だし、こんな感じでバタバタするのもいいっか。

んで、帰るまでにお父さんに頼まれてるCDを買って、いつも良くしてもらってる親戚のとこにお菓子も買ってくので、その為の時間も必要になりました。まぁ、働いてる場所が場所なだけに、買い物するには困らないんだけどね。(明日買おうかなぁ~。)


…なんか、忙しくなってきた…。


今日、かなりジンマシンいい感じです。


昨日温子さんの彼氏にメールをした。いつもサッカーの話したりしてるんだけど、最近温子さんのPCを使って、アドを取得したらしいので。
ガッツリ語ったメールを送ったら、しっかりしたお返事が届きました。嬉しいね~。
しかも、温子さん曰く「ナオちゃんの文章が、『国語10』って感じだった。」っていう感想まで持ってくれたらしい。(笑)10って成績ね。
8やんにもこのブログ誉めてもらったし、結構自信になりますね。
励みにして頑張りまっす!

消してしまったので

2007-08-25 00:54:08 | 日記
い…い…今…書いたものを全部消してしまった…。
ガーン…。
たまにあるよね、こういう時。
ショックだよね、こういう時。


ってことで、ちょっとふてくされて寝ることにしました。

ちなみに私のジンマシーンはだいぶ良くなったけど、まだちょっと出てます。

aikoの新曲、メチャクチャかわいいッス!
グサグサくるよ…。

いいね~。

2007-08-24 01:24:22 | 友だち
今日、あるバンドのボーカルの方が御来店☆
あまり顔を見ないで対応してたんだけど、「……何なの?この素敵な声は?知ってる声だ!」っと思って顔を見たら、彼だった!
場所柄時々ミュージシャンも来るんだけど、ここまでテンション上がったのは初めてかも。
だって、喉まで来たもん、「握手して下さい。」って。(笑)

でも、私の基本的な考え方は、「取材等でうちの店を使ってくれてる時ならまだしも、プライベートで来てくれてるなら、騒ぎたくない。」って方向なんです。よっぽど気持ちを押さえきれない時以外はね。
今の所、押さえられない時はないんだけど。

特に気に入って数回来てくれてる人もいるから、余計ね。ただ寄ってみただけではなくて、うちに来たくて来てくれてるってことだから、それなのにキャーキャー言いたくない。まぁ、うちの店自体そんなキャーキャーした感じではないし。


昨日の夜、8やんにPCメールをしたら、今日返事が来てた。
なんだか嬉しかった~。
そして、彼の優しさが溢れたメールにちょっと泣きそうになったよ。やっぱり、彼に合ってる仕事をしてるなぁ~って思ったよ。
高校からの友だちなんだけど、私が「8やん」「8やん」ってよく会話に出すし「ちゃん」つけで呼んでるから、うちのおばあちゃんは女の子だと思ってたこともあったくらい。(笑)会ったら男の子でビックリしてたもん。(私、家族や友だちや同僚には具体的に名前を出してお話をします。)
昔っから優しくて温かな人です。ん~…長年使った洗いたてのバスタオルみたいな人。(わかるかな?肌馴染みが良くていい匂いがする感じ。)
面白い奥様も私は大好き。会いたいな。
奥さんを見ても、8やんのセンスの良さがよくわかるよ。


そんな8やんと友だちな私も……やっぱりセンスあるなぁ~!(笑←調子に乗っちゃった。)

でもね、冗談でも何でもなくて、『類は友を呼ぶ』って言うでしょ?そのことで前に言われたことがあるの。私は自分の周りの友だちのことが大好きなんだけど、みんな優しいし、面白いんだ。
「私の周りは優しい人が多い。」って言ったら、「それはナオちゃんが優しいからだよ。」って。
ん~、私はあまり優しくはないと思う。
優しくないけど、大切なものは私ができる方法で守りたい。
ただそれだけ。
だから友だち以外の人には結構冷たいとこもあると思う。
友だちを傷つける人は不幸になればいいって本気で思ってしまう。
そんな心の狭い人間なのよ。

みんなが私に優しくしてくれるように、私もちょっとでも返せる人になれたらいいな。

キリンチャレンジカップ・カメルーン戦

2007-08-23 00:47:06 | サッカー
2ー0で勝利☆
いや~、面白かった!展開が早くて見ごたえ十分!…前半までは。

前半はよかったですよね。
田中達也も大久保のスピードも活かされてたし、前田くんも地味だったけどいい仕事してました。DFも中盤も安定してたし。
相手が強い分、大変そうだったけど。
それにしてもカメルーンの身体能力は凄いね。足長いし、速いし、強い。ガシガシ来られたね。コワッ!

個人的にはやっぱり達也が気になってたし、あの足の速さは魅力!最近使われてたFW陣の誰ともかぶらないその魅力はやっぱり見てみたいでしょ。得点こそなかったものの、ああいう選手が一人いるだけで違うね。
大久保もJでの成績をしっかり残してるだけあって、いい動きしてたね。でも、私は選手としての能力よりも、彼の短気なとこが気になっちゃってあんまり好きじゃないだけど。ああいう熱さも必要なのか。


得点シーンの闘莉王のヘディング、もちろんすごいさ!でもさ~、もっと誉めて!あれ、ドンピシャのボール来たでしょうよ!いいボールが入って来てのあのゴールでしょうよ!(笑)ヤットはエトーと何話してたのかなぁ?ヤットって別に顔大きくないと思ってるんだけど、エトーの顔の小ささにビビった…!


強い相手と対戦する方が見ごたえあるね~。カメルーンは移動で時差ボケとかあったかもしれないけど、それでもやっぱり面白かった!


後半になって色々メンバ-交代して、正直落ち着かなかったよね~。まぁ、カメルーンの動きが変わったのもあるかもしれないけど、ボールが落ち着かないし、安定感がない。前半はカメルーンにボールを持たれても危険な感じしなかったけど、後半はいつやられてもおかしくなかった。
やられなかったっていう結果があるからいいのかもしれないけど。日本のやりたいことはちっともやれてなかったんじゃ?

山瀬のゴールは良かったね~!綺麗だったし、完璧!(道産子の期待の星ですぞ!)
…でも、それだけだったと思っちゃう。
どうしたよ?憲剛!もっとできるだろうに。
そうなると、やっぱり古井戸組がいてこそ、機能するのか?って思ってしまう。経験の無さなのか、落ち着かないのは。まぁ、まだ慣れないメンバーも多い中でゲームメイクしていくのは難しいことかもしれないけど。

今回はアテネ世代が大半を占めたメンバーだったけど、世界的に見てもそうなっていかなきゃいけないし、なんならアテネ世代じゃもう若く無いんだよ。今のU-22世代からもレギュラー取れるようじゃなきゃダメなんだよね?でも、すべてJリーグの選手で戦って勝ったってことは大きい!


ってことで、そのまま北京オリンピック最終予選を見る。
…正直に言うけど……面白かった?みんなはあの試合面白かったのかな?
まぁ、相手あっての試合だから、そりゃ~カメルーン相手にしてるのとベトナム相手にしてるのではワケが違うのかもしれないけど。オリンピック行けると思った?私はまだ自信ないけど。

この世代は「平山」「平山」だけど、結局この試合で目立ってたのって、水野くんと柏木くんでしょ?…ってあんまり一生懸命見てなかったから、違うかもしれないけど。家長くん出すの遅すぎる!っていうか、今日の本田圭佑はどうしたよ?目立たなすぎでしょ~?彼程の能力持ってる人なら、あんなに消えちゃうってことないと思うんだけど。あれなら、安田くん出して欲しかった。もっとガツガツいったんじゃない?(セルジオにかなり共感してたもん。反町さんは何見てんの?って。)

DFの青山くんも好きです。オールスター戦でのキング・カズに対するマークなんて、見ててワクワクしちゃったもん。みんながカズのゴールを期待してる中、ガシガシ行く感じとか。(笑)
あっ、顔も好き。癒し系。好青年って感じ。

今後の予選の行く末も見るかなぁ…見ないかなぁ…?(笑)

カリスマになりました

2007-08-22 15:30:44 | 日記
や~っと長いRSRのレポが終わり、終わってからのこの数日のことを。

まずはRSR帰りに発生した私のジンマシンについて。
…未だに出てますけど、何か?
出たり消えたりしてます。今日はそんなにいっぱいは出てないかな。


で、そのジンマシンのため、昨日予定されてたチューヤン家でのDVD観賞会は延期に…。スンマセンみなさん。


このRSR中にユアソンのジュンジュン(結構好き!雰囲気が。)とSAKEROCKのハマケンとスクービーのMOBYは2回ずつ見かけました。私は正面切っては見てないけど、スチャのアニとシンコも。(Kjのすぐ後ろ歩いてたのに!)
噂では佐藤隆太も来てたらしいじゃん!宮川大輔も!

クロックスのサンダルとハンターのレインブーツの人の多さにビックリ!
それって、砂とか草とか入らないの?
それって、暑くないの?
っと疑問ばかり。
田舎育ちのくせに、実は草とか砂とか虫とか苦手な私には、こういうとこでクロックス履く意味がわかんなかった…。あの人たちのテントは砂だらけなんじゃ?っていらぬ心配までしてしまいます。

やっぱり塩マヨタコ焼きはおいしかったぁ~!
普段でも食べたい~!


店に来てくれる常連さんがRSRのお手伝いをしてたようで、あぁだこうだとおしゃべりを。どさくさに紛れて、もう今まで2~3回はされてるプロポーズをまたされた。(笑)
「貯金も尽きて来たし、そろそろ結婚しようか?」って。(笑)
「いいけどさ~、私もお金ないよ?どうやって生活してく?」
「共働きでさぁ~。」
なんつって。
とりあえず生活でき無さそうだからまたもや破談で。
彼の「結婚しようか?」は「最近調子どう?」ぐらいの意味合いしか持たないからね。


最近恋をした友だちが、経過発表に来た。
「神!」と呼ばれた!(笑)
今や私は「きっかけ作りのカリスマ」となりました。
彼女に授けたアイディアががっちりハマったみたい!イエイ!
きっかけはきっかけでしかないから、その後の努力は自分でなさって。


今日はRSRのお洗濯やたまってたドラマを見たりして過ごしてます。
サッカーも見なくちゃいけないからね。
その前にお昼寝とかしようかな。