オレンジジュース

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

興奮冷めやらぬ

2011-01-31 02:25:23 | 日記
あれ?
なんだか鼻声?


ナオです。


そう、今日昼ぐらいからフッと気づけば自分が鼻声な気がしてるんです。
まさかとは思うけど、



…………風邪じゃないよね?





今日は早番でグレと一緒だったんだけど、
大興奮でした、アジア杯の優勝。

すっかりサッカーファンになったらしいです。

ちなみに長谷部が好きみたい。
(と言いつつ、結構誰のことも好きな様子。)


私の話にまんまと乗せられ、
彼女、ユニ買う気になってますから。(笑)
まぁ、彼女がすぐに形から入りたがるっていう習性を持ち合わせてるからなんですけどね。

彼女がくすぐられるポイントは私、熟知してますから!
………ちょろいもんです。(笑←ヒドい。笑)



その反応の良さが彼女の良さでもあるんだけどね。




ニュース番組などで決勝のことを特集してくれてますね。
見るたびに胸が熱くなるし、
ちょっと泣けますよね、やっぱり。
嬉しさに浸る気持ちはもちろんあるけど、
それだけじゃなくて、この先が楽しみになりましたよね。

まだまだチームは始動したばかり。
もっともっと成熟度が増せば、
今以上に面白いサッカーを見せてくれるんだろうなって期待してます。








録画してあったしやがれを見て、
「あ、ジュニアのトーク術、私に通じるところがある!」
っとどこの立場から言ってるのかわからない気持ちになりました。

私、テレビの話とか超得意だし、
名前を最後にいう話し方もするんです。

私が上達したら、ジュニア並みになれるのでしょうか?


………つっこみから話を考えるってのはやったことないから、
やってみようかな………。
秒数決めて話すとかも……。



いよいよ目指してるとこがわかんない。




いや、翔くんはああいう決められた秒数でまとめるの上手よね。
どっかでもそんな話出てたよね?
でも、私もいつも思う。
生放送で鍛えられたのかな?
キッチリまとめるよね。
変に切れちゃって終わるとか、あんまり見たこと無いもん。





ず~っと携帯変えたいなって思ってるんだけど、
コレだ!って思うものが無い。
スマートフォン?
必要かなぁ~、私に?


ってか、今、紫か深緑の携帯がいいんだけど…。

アジア杯決勝・オーストラリア戦

2011-01-30 03:31:14 | サッカー
延長の末1-0で勝利!
優勝!!!



嬉しい!
本当に嬉しい!

この大会、苦しく厳しい戦いの連続で、
でも、そういうのをすべて乗り越えての優勝。


もう……感無量です。



李のゴール、素晴らしかった!
抑えの利いたいいボレーでしたね~!

今回何が素晴らしいって、
そうやって途中で投入された選手たちが、
ちゃんと期待に答えて活躍するってことですよね!
もちろんスタメンで出てた選手たちはフルに頑張ってるんですよ?
でも、さらに流れや雰囲気を変えるため、
そしてピンチを救うために投入された選手たちが、
しっかり期待通り…いや、期待以上の活躍をする!

まさにチームで勝ち取った優勝ですね。
「チーム一丸となって…」ってまさにそんな感じ。
素晴らしいいいチームです。


W杯から数ヶ月。
W杯を戦ったチームは本当に素晴らしかったし、
それがこのチームにも繋がってるんだなって思えるものでしたね。
ここで結果を残せるかどうかって大きいところでしたよね。
アジアで強くなければ先は見えて来ないんですもん。


この優勝でザックはガッチリ日本人の心を掴んだでしょう。
現に私がそうですから。(笑)



いわゆる「にわかファン」という人たちが
「にわか」では無くなるんじゃないかしら?



ユニの胸に輝く4個の星が誇らしかったですね。


そして、離脱した選手たちのユニもグっときますよね。
今居るメンバーだけで戦ってきたわけじゃない!っていう気持ちの表れですもん。
みんなで戦ってここまで登ってきたっていう。


ちゃんとカップ貰うとこまで見たかったのに、
中継が終わっちゃって、残念でした…。
明日のニュースややべっちでは見れるかな?



日本が優勝したことももちろん嬉しいけど、
ヤットが全試合スタメンで出たということも私はやっぱり嬉しいんです。
そして、前回優勝した2004年。
ヤットは決勝のピッチに立てなかったから、なおさらです。
ザックは2014年を目指して若手の起用を中心に行ってると思うんだけど、
その中で昨日31歳になったヤットがピッチに立ってるっていう嬉しさ、わかります??
きっと、信頼してもらってるんだと思うんです。
すっごい誇らしい気持ちなんですから、私!



本当はいろんなこと書きたいんですけど、
もう寝なきゃいけないんです…。
4時間後には起きてなきゃいけないんで…。



本当におめでとう!
そして、楽しい1ヶ月、ありがとう!
これからさらにより強く、よりたくましい日本代表になっていくことを願ってます。
アジア王者として、コンフェデ行けるの、
楽しみだ~~~~!!!!!

フラッシュバック

2011-01-29 02:12:17 | 日記
今日は38ちゃんが久々に来店してくれました。
店はなんだかバタバタしてて、
最初はなかなか話とかできなかったんだけど、
後半ちょこちょこと。


38ちゃん、加瀬亮が好きらしいんだけど、
私とグレ、「超似合う!」って盛り上がりました。
38ちゃんの横に加瀬亮を置いてみたら、
すごくいい感じ!


そんな38ちゃんは、グレの色んな話に驚きつつ笑っておりました。
グレもグレで38ちゃんとお話しできて嬉しかったみたい。
38ちゃんが話しかけてくれたのも嬉しかった様子。
うち、38ちゃんファンも多いからね~。

また来てやっておくれ。
グレ、
「次に38さんが来てくれた時には~……。」って色んなこと言ってたから。



今日、春夏のMOOK本が手元に来たんだけど、
色々迷いますよね~。
何買おうかと。
ってか、買うのか?と。
いや、買いますよ!と。


3年くらい前までは全く興味を示さなかったのに、
今、ワンピが欲しくて仕方ない人になってるんですよね。
ワンピ、どれ買おうかな~的な気持ちで見てしまってますから。
だって、私に足りない服なんて、ワンピくらいしかないんですもん。(笑)
ただワンピは高いんですよね…。


まぁ、受注会まで悩みますよ。


さ~、明日はいよいよ決勝だ!
私も気合い入れて念を送ります!

オレ、マックス!

2011-01-28 11:50:49 | A
ニノ髪切ったんだねぇ~。
似合ってる!
いい感じ!
ニノはこれくらい短い方がいいね。


いよいよGANTZも公開になりますね。
私たちは来週にならないと観に行けないんで、
まだちょっとおあずけですけど…。



さて、DVD鑑賞会昨日行われました。
いや~、私たち3人の共通意見は


「潤って、毎回裏切らないよね~



です。
ホント、彼は自分が何を求められてて、
どうしたらいいかわかってる男なんです。
何度「フっ」って笑ってしまったか!
照れ笑いって言うんですかね?
なんて言うんでしょう、あの感覚。
その感じがたまらないんですよね~。



全体的にもやっぱり楽しいんですよ。
あんな場面やこんな場面(大雑把に割愛しましたけど。)、
ドームではしてなかったニノソロの最後の演出とか、
もうかわいくてかわいくて仕方なかったし、
MCは楽しかったし、
大ちゃんの突然の行動にビックリしてる潤もかわいかったし、
まぁ、言いだしたら切りないんですけど。



でも、やっぱ相葉ちゃんのソロは最高だったぁ~。
見終わって速攻おかわりしたもん。
しまいにカメラワークにケチ付けたりしてました。
イェ~のとこはもっとアップでちょうだい!とか、
こんなに切り替えられたら、踊ってるの見えにくい!とか…。(笑)
もう、好きすぎる故のです。
あの衣装………まんま着てみたい。



そして、後半の挨拶では、
私、「涙出る。」って泣いてましたから。(笑)
このキャッキャ言って、笑って、なのに泣けるってのがいいんですよね~。
やっぱ、一生懸命何かをしてる人って、
自分の言葉を持ってるよね。
さすがです、この人たち。
それぞれがそれぞれの言葉を持ってる。



この先追々何かしら書くことがあるかもしれませんが、
まずは最初の感想として、こんな感じで。








…………サッカーと嵐。
私の中の2枚看板ですね。

いかん!いかん!

2011-01-28 02:46:48 | 日記
今、寝ようとして気付いたけど、日付変わったから、もうヤットの誕生日じゃーん!


おめでとう♪

そして31歳…現代表選手内最年長。
私に夢中になれるものを与え続けてくれてありがとう。

「与えてくれる」だけじゃなく、「与え続けてくれてる」ということに本当に感謝してます。


誕生日を迎えた今もまさに私は夢中。

31歳になったヤットの姿も、見続けて行きます!

つまるところは好きじゃないって話。

2011-01-28 02:21:40 | サッカー
韓国戦の後は、かなりキ・ソンヨンを引きずってました。

勝てたという喜びよりも、
私の好きなサッカーを、国を代表してやってる選手が
対戦相手に敬意すら払えないそんなくだらない人がやってるのかと思ったら、
腹が立つし、悔しいし、悲しいし…。

それぞれ色んな思いを抱えて試合をしてるのはわかるけど、
国際大会のピッチの上では、
世界中の人が楽しみにして注目してるものだという意識がないのかと、
沢山の子どもたちの『夢』になれる存在だと言う意識がないのかと、
本当にがっかりしてしまいます…。


そして、そんな彼が所属してるのがセルティックっていうのも…。

自分自身も人種差別を受けたと言うなら、
どうしてそれと同じことを違う人に返すのだろうか…。
そういう心の貧しさはやっぱり一流の選手として私は認められなくて。
その悔しかった思いがあるのなら、
なぜ自分のプレーで見返してやろうと思って、
自分の向上だけに向けて行けないのかと…。


彼はわかってるのかな?
彼の行為が、彼自身だけでなく、『韓国』という国の評価も下げることになる可能性があるってこと。
国を代表してるってことはそういうこと。
自分が色んな人に見られてる存在だってこと。



っとか色々思って悶々としてしまってました。
その結果、こうなりました。
「あ、いいや、私は別にくだらない人間のこと好きじゃないから。」と。
もう、彼が成長しようがしまいが私には関係ないと。
元々私、愚かな人間、好きじゃないんで。
まぁ、あれです、得意の上から目線です。



でも、ニュースとかでダイジェストで勝った様子を見返すと、
やっぱり勝ったんだって言う実感が沸いてきて、
ちょっと泣けてしまったりします。

あと一つ。
あと一つ上へ行きたいね。
香川くんの怪我は本当に残念だけど、
今の彼らは欠けた一つのピースのとこに形の違うピースがなぜかハマるっていう気がするんです。
形は違うのになぜかハマるっていうそんな気が。
誰が代わりに出るのかわからないけど、
誰が出ても目指すところは変わらないわけだし、
それがスパイスになればいいってだけの話。

私、淳吾もかなり観たいんですよね~。

みんな連戦で疲れもかなりたまってきてると思うけど、
あと1試合、
大きな怪我がこれ以上なく、
笑顔で終わりたいですね。

楽しみです。

アジア杯・韓国戦

2011-01-26 03:09:13 | サッカー
…………疲労感………。
充実した疲労感でございます…。
2-2PK戦の末、勝利。


仕事から帰ってきて、追っかけ再生して、後半スタートで私も追いつきました。



もうね…
何を言えばいいの??


すごくキツい試合でしたね。
そうなることはわかっていたけど、
タフな試合でした…、観ている方も。


そうだな~………。
みんな良かったもん。
誰がとか言えないわぁ~。
前田も岡崎も香川も献身的だったし、
何より本田くんでしょ!

ほらっ!
できるんじゃん!!
いっぱい走れるんじゃん!!
これ、これ!!
こうして欲しかったの、私は!!
彼が走って、頑張れば、絶対このチームは良くなるんだよ。
彼はそれだけチームにプラスの気を送り込める人なんだから、
ムラがあるのとかやめて欲しいんだよなぁ~。


長谷部くんもパク・チソンにマッチアップした時には負けてなかったし、
何より長友はチャ・ドゥリに全く負けてなかったよね。
長友はすごいわ~。
本当にすごい!
試合時間が長くなればなるほど、彼の本当の凄さって見えるよね。
どんだけ一人で走るのよ?ってくらい走るでしょ?

岡崎もよく走ってたけどね。


この大会で一番のヒーローは私は岡崎だと思ってる。

そして、この大会で一番の代表としての収穫は、
得点されても下を向かず、諦めない姿勢。
持ち直せるだけの気持ちの強さ。
こういうのって無条件に人を引きつけるよね。
技術じゃなくてメンタル。
大事だよね。


そして、川島ね。
止めたね~。
見事に止めたよね~。


でも、PK戦まで行ったら、
なんか勝つ気がしてたんだよね。
延長の間とか、ソワソワしっぱなしだったんだけど、
PK始まる前には「勝つ気がする。」って思ってました。
途中からちょこちょこメールしてたマリ兄にもそう宣言したし。


ヤットが1番目なのかと思ってたさ、蹴るの。
ヤット5番目だったのかな?
まぁ、そこまでもつれてたら、かなり精神的にキツい順番ではあるよね。



韓国の選手たちはみんな足速かったね~。
すごいわ~。
上手いし、速いし。



ってか、キ・ソンヨンのゴールパフォーマンスは何?
どういう意味でやったか教えて。
不愉快だった。
(さっき、結構色々書いた分を投稿してみたんだけど、
なんかやめちゃった。そのままにしておけば良かったかな?ってちょっと思ってる。)


そして、パク・チソンはなんて素晴らしいのかと思う。
試合終わってすぐに日本選手の元へ行き、
握手をする姿に、感動してしまった。
人として素晴らしい選手は、どの国の人にも隔てなく感動を与えるものなのだよ。
そういう選手はやっぱり「宝」だと思う。
選手としても、人としても素晴らしく超一流。
だからこそのキャプテンマークなのね。


日本を離れた今でもペラペラの流暢な日本語にも
彼のクレバーさが滲み出てます。
プレーももちろんだけど、本当に素晴らしい選手だと思う。



ああやって握手しに来てくれた彼の為にも、
次もいい試合してほしいなぁ~。




明日早番なのに、
寝れる気がしない………。

迫ってきましたね

2011-01-25 02:00:47 | 日記
いよいよ日韓戦ですな。


勝ちたいけども、
正直、勝ちます!とは言い切れない……。
そんな弱気な私を許しておくれよ。
だって、今までも何とか勝ち進んできた感は否めないのに、
今までの相手とは何倍も上でしょ?
そこで踏ん張れるかどうか………。
でも、勝って欲しい気持ちはもちろんさ!
どんなサッカーが繰り広げられるのか、楽しみですね。


私は明日も遅番…。





そして、翔くんの誕生日じゃないですか!
おめでとう。
そして、ありがとう。
ZEROのスタジオでも何かしてもらったりするのかな~?
終わってすぐ迎えた日だもんね。




DVDもいよいよ発売!
嬉しいっす。
待ってたっす!

でも、明日手元に来ても見ないです、まだ。

ちゃんと一緒に見る日を設けてあるので。
早く見たいですね~。


その前に部屋片付けなきゃ………。

今、結構乱れてます………。

顔は覚えてません…

2011-01-23 02:22:13 | 日記
今日は少々ヤなことがあった。
少々。



でも、帰って来て、しやがれ!見て、
ちょっと復活。
具体的にどこら辺でかということもハッキリしている。
ファンキーガールズがお稲荷さんを運んできた時に、
受け取りながらマイクに入らないくらいの小さな声で
「ありがとう」って言って受け取ってる翔くんにポっとしたから。(笑)
もう、すぐに巻き戻したもん。
ああいうの好物。


そのあとの「なげっつ」を答えてる時の
下あごをクイックイっと小さく動かしてる顔も好きだったぁ~。


好きだったぁ~。


好きだったぁ~…………っていうよりも、
好きだったぁ~。(いや、言ってみたかっただけ。)




そして、松ケンの青森弁に大笑いしてる大ちゃんもかわいかったよ。
よっぽどツボだったのだろうよ。





あっ!
そういえば、グレがこの間、映画観に行くとか行かないとか言ってた彼を見たんだけど、

思った以上に………



私の想像を超える程の……………






普通だった…。(笑)




わかってる。
そう、わかってるさ!
私が性格悪いことぐらい!


でも、想像以上の普通さで、
「………グレ………どの辺がオシャレだと思ってたんだろうか………?」って、
思っちゃって…。


グレに「あの人です。」って言われない限り、
全く気づかない感じでした。


いや、普通っぽくても、
何気にオシャレに感じる人っているんですよ。
内から滲み出るオシャレ感とでも言いましょうか。
でも、そういう感じでもまったく無かったっていうか………。



オシャレの道は険しいのぉ~。
お互い頑張ろうぜっ!

アジア杯・カタール戦

2011-01-22 12:52:06 | サッカー
準々決勝。
開催国・カタールに3-2で勝利。



仕事から帰って来て、追っかけ再生で見ました。
(まず、追っかけ再生最高!)
いや………。
ちょっと泣けたー。


つきなみですが、厳しい試合でしたね。
カタールの素早い寄せで上手く行かない時間も長かったし、
マークも厳しかったし…、動き早いし。
どうなることかと思いながら見ていました。


香川のゴールは嬉しいですよね~。
動き的には然程悪くないけど、
どうもイマイチ乗り切れてないっていう印象の今大会だったので、
この2ゴールがこの先の決勝リーグで口火となってくれればいいですね。



それにしても長谷部くん、いいですよね~。
長谷部くん・ヤットのコンビは、
組んで長いのもあるけど、安心して見ていられます。
長谷部くん、昔はこんな頼りがいのある選手だとは思ってなかったなぁ~。
技術的には上手いと思ってたけど、
それだけじゃない姿をどんどん見せてくれてますね。
すごく頼もしい!

私、審判に抗議に行った後に見せる笑顔が結構好き。
頭いいなぁ~って感じ。
言うことは言うけど、友好的な気持ちは必ず見せるよね。
ああいうのが審判にも印象良くする気がする。





…………あっ!
今、しばらく吉田くんのブログ見てたんです。
面白い…。
ちょっと好きになってきた。
センスある。
そして、なんだか、オシャレな人な気がするぞ?
気づいたら小一時間経ってた!!!



そんな彼、退場になってしまい残念です…。
でも、私、岩政くん好きなんですよね~、密かに。
だから、岩政くんにも頑張って欲しいんだ~。



……。
なんか、吉田くんのブログを挟んだことによって、
どうも私の気持ちが軽い雰囲気になってしまった…。
オヨヨ………。(オヨヨ…って!)





岡崎も良かったね~。
彼はいいね、やっぱね。
もう、彼の飛び出しは日本代表の強みの一つだよね。
一生懸命走るし!




ってか、私、段々ザックのこと、好きになってきたよ。
得点シーンとかでのあの嬉しそうな姿とか、
かわいく思えてきた。
「ドウモ!」ってインタビューの最後で言うとことかね。


ってとこまで夜中に書いてたのに、
いきなりPCの調子が悪くなって、更新できませんでした…。
なんだか、ペラ~っとした内容だね?
でも、まぁ、いいや。




あ、あと、一つ。
本田くん、前半からもっと一生懸命守備もしようよ~…。
もうちょっとでいいんだよ、もうちょっとだけでもして。
W杯ではできてたのに。
一人少なくなってからじゃ遅くねぇ~?
そういうのも前半押され気味だった要因の一つなのでは…?
もちろんそれだけじゃないけどさ。
やっぱ、私、なんやかんや言って彼のこと気にしてるんだな…。




ハッ?
もしやこれも一種の恋…?(笑)

いやいや、無いわ…。