小島と広島と私たち

島爺の倉橋島での農作業と,
広島を中心とした孫たちとのくらし

暑気払い

2009-08-04 22:39:23 | 広島の生活
  あっち向いてホイをしながらの暑気払い
  中国地方もようやく梅雨明け

 ここ数日の行事
31日(金),かみさんは山への旅行に旅立つ。夜行バスでの移動が少々心配だ。
1日(土),激しい降雨。6時過ぎOB会のHさんから携帯に電話。
 予定していた白木圃場での大豆の除草・土寄せと蕎麦の播種は中止とのこと。
 急なことで「確実に電話で確認」ということだが,面倒をおかけする。
 夕刻家内より電話。体調不全で目指す山頂には立てなかったとのこと。なに,安全が何より。
2日(日),朝からなにもせずボンヤリ。時間がありすぎるとこうなる。
3日(月),午前中は次期トマト栽培の準備作業。夕刻からトマトグループの暑気払い。東海地方は梅雨明けとのことだが,当地方はまだだ。
 降雨のことも心配して,世話役さんはテントのあるビアガーデンを設定。
 途中パラパラと降雨もあったが,気持ちよく痛飲。
 ここまではよかったが,いつもの癖であとが悪い。UさんとHさんを自宅に拘引。家内の帰宅は深夜に近くなることを考えて,娘に電話。解散後,お二人を送ってもらう算段。
 私の方は出来上がりすぎて,言いたい放題。随分失礼なことを申し上げたようで,例によって翌朝早々にかみさんからきついおしかりを受けることになる。娘からも,やんわりと注意があったようで,ごもっとも。
 あえて言い訳をすれば,職を辞す前の数年間は厳しい仕事環境で,最後は人間不信となった。年金は支給されない,先の見えないまま帰宅する途中の電話で拾っていただき仕事をもらった。幸いに,すばらしい人間環境の中で少しずつ不信は解消されてきた。しかしなお鬱々とした生活を送っているときに紹介されたのが農業塾。利害を伴わない様々な人種の集まりに刺激され,厚かましくも現役生でOB会に加入を希望し,途中からトマトグループに,そしてパソコン同好会に加入させていただいた。

 月1~2回の作業とはいえ,白木圃場まで35Km,圃場から島の自宅まで100Km。数時間の作業とはいえ,その前後が休業日であっても月曜日の午前中はトマト作業に拘束される。経済的にプラスになることは全くない作業に惹きつけるのは,“人"だ。ここでは全く気持ちよく会話ができる。
 もっとも,信頼できる人の前ではつい自分(本性)出し過ぎて,サルのように『反省』となってしまうのだが・・・。
 人が好きだから人と付き合うのだが,そうした中にも自分を圧さえなければならないことがあるのも当然だ。だから,この悪い『クセ』は,骨になるまで収まりそうにない。

今日4日(火)?。性懲りもなくまた飲酒。
 仲間と連れだって3人で西方の友人(と勝手に思っている)Kさんの別宅に押しかけまずビール。奥さんが調理・用意してくださったという山クラゲがとてもおいしい。
前夜,酔っぱらった調子良さで突然決めた物だから,男ばかりは遠慮がなくていい。場所を移動し眺望のいいレストランでは,私はグラッパ。
 遠く呉地方で上がっているらしい花火も鑑賞できて,電車でチャ~ンと帰宅。たまにはまじめなこともある。

2日連続して暑気払いをしたら新しいニュースが入っていた。
 今日になって,気象庁はようやく,九州北部,中国,北陸の各地方が梅雨明けしたとみられると発表した。あと3日後の8月7日は立秋という。九州北部と中国地方は統計を取り始めた1951年以降で,最も遅い梅雨明けという。
 短い夏になりそうだ。明日は延期になっていた白木圃場の作業がある。
  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅い梅雨明け・・・ (sibuya)
2009-08-05 08:45:18
広島地方はゲリラ豪雨でがけ崩れなどで
大きな被害がありましたね。
北海道だって低温・長雨・日照不足などが
続いてやっと昨日から夏の暖かさを取り戻してきましたが 稲を始め大豆・馬鈴薯・玉ねぎなどの生育遅れが目立ち 豊穣の秋を迎えることが出来ないようです。これも地球温暖化の
影響ですかね~
返信する
ありがとうございます (島爺)
2009-08-05 17:32:23
sibuya さん,コメントありがとうございました。
 気象庁が梅雨明け宣言すると急に雨が多くなったものですが,今回は本物のようで11日頃までは晴天が続くようです。広島は明日,原爆の日を迎えます。毎年この日は暑さが最高で被爆された方々の苦しみを天候が伝えてくれるようです。
 北海道産の馬鈴薯が不作で,東京では卸値が2倍になったとか,当地方も水不足で田植えができなかったり,逆に稲の出穂が遅れ気味のようで困ったものです。
返信する

コメントを投稿