So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

そぼろ三色丼

2022-02-28 | 料理

子供達がお弁当持参だった頃にも
度々作っていたそぼろご飯ですが
これですと三人分のお弁当を一度に作るのが簡単ですし
他におかずがあまりいらないからと言う理由だった気がします(笑)

鶏のひき肉を使うのが一般的なそぼろご飯だと思うのですが
市販の鶏ひき肉は胸肉で作っているようで
ボソボソの触感になるのが嫌で
私は合い挽きミンチを使って作っています。
ミンチ肉をフライパンでゆっくりと乾煎りして
出た脂をキッチンペーパーで吸い取ってから
すりおろした生姜をたっぷり入れて
味付けは醤油、砂糖、酒、味醂で・・・
水分が少ないようでしたらお水で加減して!

今日も良いお天気になりました。
少しだけ歩いて来ようと思っています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごのロールケーキ | トップ | 病院帰りにランチ・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (青空の向こう)
2022-03-01 08:32:59
そぼろ三色丼が美味しそうです😋
確かに、鶏のひき肉だとボソボソしちゃいますよね。
私も、合い挽き肉で作ってみま~す♪
いくぶん暖かくなりました。 (案山子)
2022-03-01 12:40:21
うっふふ。私は鶏肉はダメなので、子供のお弁当にそぼろを作りたいときは合いびき肉でした。苦笑
一度だけ鳥ミンチで試みたことがありますが、お肉も調味料も分量をしっかり計測して、味見しませんでした。きっとすごいトラウマなんです。
青空の向こうさん^^ (haruharu)
2022-03-01 14:33:24
我が家は年齢に関係なく
こういう子供っぽい献立が好きなので
作り手は手軽で助かっています(笑)
案山子さん^^ (haruharu)
2022-03-01 14:37:02
鶏肉がNGという方は意外に多いのに驚きます。
献立に迷った時は鶏肉料理の我が家ですから。。。。

コメントを投稿