So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

2023.アジアクルーズ・神戸①

2023-10-19 | 2023.アジアクルーズ、スペクトラム・オブ・ザ・シーズ

夕方の5時に清水を出港して

翌日の午前10時過ぎには神戸港に到着しました。

船内には三箇所の(船首・中央・船尾)エレベーターホールがあるのですが

廊下も長く違った場所で違った向きのエレベーターに乗ると

まるで方向を間違えてしまって迷子になります。

乗るエレベータと前か後ろか右か左かを覚えれば

とても単純なことなのですが廊下が途中で通り抜け出来ない階もあるので

覚えた時には下船する4~5日前だったりします(;゚ロ゚)

神戸では下船できるのが11時なので

朝早くからプールで泳いでいたりジャグジーに浸かっている人も・・・

プールは屋根のある室内プールと隣には子供の遊び場もある屋外プールがあります。

学校が始まっている季節なので子供連れは少なく殆どが幼児ばかりでしたが

プールサイドには常時赤い帽子と赤の長ズボンを履いた警備員が立っています。

この日の朝ご飯は14階のビュッフェ(ウインドー・メジャー)に!

7時のオープン時間をチョット過ぎてから行くと窓側の席はすでに埋まっています。

自分の席を決めたら最初にナフキンに包まれたナイフとフォークのセットを置いて

他の人に場所を取られないようにお料理を選びに行くようにしていました

ビュッフェですがコーヒーやジュースはウエーターが持って回って来る時に貰うことも出来ます。

果物はスイカ、メロン、パイナップルにリンゴにラ・フランスなど

殆ど毎日のように同じ物ばかりでしたがよく食べました(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023 .アジアクルーズ・最初... | トップ | 2023.アジアクルーズ神戸② »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (案山子)
2023-10-21 07:30:53
よいお天気だったのですね。
船上から眺める夕日も朝日も素敵だったことでしょう。非日常で味わえる贅沢ですね。
フルーツアラカルト、甘味の強い果物(パインやブドウ)の後にスイカを食べると水っぽかったことを思い出しました。笑 
案山子さん^^ (haruharu)
2023-10-21 11:14:12
台風の影響はあったのですが
寄港地では良いお天気ばかりで暑かったです。
果物はパインが一番美味しくて
メロンは当たり外れがあって熟れていて甘いのもありましたが黄色のメロンは殆ど野菜のよう(笑)

コメントを投稿