goo blog サービス終了のお知らせ 

PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

PS3の周辺機器を集めてます!

2013-10-31 22:04:01 | げーむ

時間があるとPS3で遊んじゃうので、プラモを2カ月くらい触ってません。新製品情報とかも見てないので、たまたま見たガンプラのアニメにビックリしました。

で、オープンワールド系のですが、インファマスにしましたよ。アメコミなお話のゲームでした。ゲームとしての完成度は2の方が上なんですが(グラフィックスなんか別物!)、ストーリーは1の方が良かったですね。

そして仮面ライダー バトライド・ウォー -プレミアムTVサウンドエディション- 。無双系?定価は1万円しますが安いのを見つけたので衝動買い。面白いけど仮面ライダーが好きじゃないと、キツイと思う。イロモノキャラはイマジンだけかと思ったら、アンクもお笑い要員だった!ショップの店番してたよ。


周辺機器もポツポツ買ってます。まずはキーボード。PS3では定番のポケモンタイピングDS!コンパクトなBluetoothキーボードを探していて見つけました。詳細はググってチョーダイ。そういえばスマホでも使えるんですよね。まだ試してないけど。


次はUSBハブ。500円。2ポートじゃ足りないからね。バスパワードって言うの?コントローラーやUSBなんかならこれで十分。でも、たくさん電気を使うモノは、直につなぐかセルフパワードのハブを使いましょう。


最後はPS2のコントローラーを
使うための変換器。リサイクルショップで100円。買ったのも忘れてたんですが、試したら使えました。これでアーケードスティックが無駄にならずに済みます。PSボタンがありませんが、コントローラー併用で乗りきります。

ホントはコントローラーの
充電スタンドも欲しかったんだけど(電源の入ったUSBホストに繋がないといけない)、ワイヤレスLANにしか対応していないテレビのUSBで試したら、電源切っても充電できました。当分はテレビで充電します。

最新の画像もっと見る