PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

さすがザクだ、何ともないぜ!←違っ:MGザク Ver.2.0

2007-10-22 20:33:48 | もけい
 基本塗装終わりました。結局ありがちな塗り分けになりました。ゴメンナサイ。ちなみにパーソナルカラーとかじゃなくて、地上用の塗装パターンのひとつってことで。

っていうかゴッグって言うな!

 最初はコックピットハッチ~動力パイプ基部はダークイエローを残していたんですが、それだと「野生化した一つ目入道」みたいになっちゃったので、写真のように塗り直し。シールドとヒザから下の迷彩塗装(?)は、当初から考えていたものです。ホントは腕も同様に、手首~前腕に茶色を入れようと思ってたんですが、“左腕をノーマルザク色にする”というのを思いついたので没にしました。

 左腕ですが、攻撃を受けたとかじゃなくて、機能不全で動かなくなって、原因が分からないから取りあえず腕ごと交換した…とかそんな感じ。使い込んだ雰囲気にしたかったので、他は汚れてるけど、左腕だけは新品、若しくは汚れ方が違うようにしてみようかと。

単色も面白いかも…:MGザクVer.2.0

2007-10-16 21:31:33 | もけい
 第1段階のダークイエローまで塗り終わりました。なんか頭だけ見ているとシーマ・ガラハウ機に見えます。でもS型じゃなくてJ型だからねぇ…。ノープランでここまで来ました。あとは左腕とシールドの裏をザク色に塗って…あとはどうしよう?

 オレンジに振った茶色で手足の先の方に迷彩を入れる予定なんですが、このままでもいいかなーとも思ったり。ただ、単色だとなんだか間が持たないんですよね。ザクな塗り分け方(胴体を濃い色で塗る)は絶対やりたくないし…どうしよう?

茶色い彗星…:MGザク Ver.2.0

2007-10-13 23:56:30 | もけい
 どんな色にするか決めないうちに塗装に入りました。今回はサーフェイサーを吹かないことに。なんかサーフェーサーって吹くのが習慣になってしまっていて、「何のために?」っていうのを忘れている気がします。

 オイラがサーフェーサーを初めて使ったのは、ガレージキットを作ったとき。レジンには塗料が乗らないので、この作業は必須です。昔はカー用品のサーフェーサーしか売ってなかったな。旧グンゼからサーフェーサーが発売されたのっていつごろでしたっけ?それまではそんなもん必要なかったんですがね。

 改造した部分等が多くなると、傷を埋めたり色を統一したりするために吹いたりしますが…。傷を埋めるなら溶きパテの方が有効だし、グレー等(今回は茶色)の塗料を吹けば、色を統一して、プラ特有の透けを解消できます。

 茶色にしちゃったのは、手元にあった、買った覚えのないダークイエローを使いたかったから。ダークイエローを基本に、片腕だけ普通のザク色とか…イイかもしんない。