PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

MG ガンダムマーク2 ver.2.0のハイパーバズーカをたくましくしてみたのん!

2017-02-09 10:13:26 | もけい

マスターグレード ジム2、順調に製作中ですが、昨日からアサシンクリード映画化記念で、4とユニティがPlus会員なら100円!というのを買っちゃったので、今後は停滞するかもしれない。

まずは前回の忘れ物。シールドの十字を尖らせました。ここは#400ぐらいのペーパーに当て木をして、ちょっとずつ削るといいです。あまり意地になって尖らせると、先端が折れるのでほどほどに。


で、ハイパーバズーカ。ガンダムマーク2 Ver.2.0の付属品です。このバズーカ、キットのままだとあまりに細すぎます。もう1/144かと思う位。

今月のモデルグラフィックスのパワードジムの作例では、ガンダム/ジムVer.2.0のハイパーバズーカのバレルを使って太くしていました。ちょうどジム2ではバレルだけ余剰パーツとして残っているので使ってしまいました。


下にあるのが元のパーツ。太さ約8mm。改造後は10mmと、たくましくなりました。長さも5mmちょっと延長されています。


持たせるとこんな感じ。意外と長い?持たせる時は、肩アーマーじゃなくて、赤い部分に乗せるように調整すると様になります。

持たせておいてアレなんですが、ジム2がハイパーバズーカ使った場面てありましたっけ?全く記憶にないんですが…。

マスターグレード ジム2製作中です。

2017-02-06 18:37:39 | もけい

なんでいっつも斜めになるのん?(´・ω・`)

前回はパッと見て分かる部分をいじりましたが、今回は言われないと気付かない細かいところをいじってみました。


まずはバックパックのセンサー裏側の肉抜き穴。ここは成型の都合で穴が開いています。これがないと表側の目立つ部分に大きなヒケが出来てしまうので仕方ないところ。

バックパック上面にも大きな切り欠きがあるので、一緒にプラ板でふさぎます。同様の穴が胸部センサー裏側にもあるので、そっちも埋めておきました。


胸部とバックパックのセンサーにクリアパーツが使われているのはいいですね!ただ、一度はめ込むと外せなさそうなので、目立たないところに穴を開けて、裏から突っついて外せる様にしておくといいですよ。それと、バックパックのパーツはヒケが目立つので、#1000~4000のペーパーとコンパウンドで磨いています。更に裏側にラピーテープを貼ってキラキラさせてます。


次は親指の付け根…地味だけど大事な部分。0.3mmプラ板で囲って少し太くしています。プラモだと無視されることが多い気がしますが、ジム2・ガンダムマーク2・ゼータガンダム辺りは親指の付け根が機体色になってます。前回角指にしたこともあって、手首がかなりゼータっぽくなった気がします。ちょっと大きめだけどね…。


最後は肩!キットではただのくぼみでした。これが一般販売のキットなら別パーツ化されるんでしょうね。でもここを別パーツにするには、肩フレームも新規パーツにする必要があり、左右で4パーツも増えてしまうと価格にがはねあがる(プレバンなら尚更)からくぼみとシールで済ませたんじゃないかと。で、どうするか悩みました。

バーニアパーツやモールド入りの板を貼る、モールドを彫る等いろんな方法があると思いますが、今回は回りくどいやり方をしました。肩のフチを残してモールドをごっそり削り取ってしまい、0.5mmプラ板のフチを三角に削ったモノを5枚積み重ねて内部のパーツを作成。肩に入るように削って接着して、真ん中と下の仕切りをプラ板で再生しました。

回りくどいやり方ですが、一番失敗の少ない、もしくはリカバリーの簡単な方法だと思います。バーニアパーツ貼ったほうが簡単だけどね…。パッと見キットと変わらないし(´・ω・`)