小沢一郎前幹事長こそが王道を歩む政治家、菅直人首相と仙谷由人官房長官は、邪悪な覇道の政治家だ

2010年09月09日 20時31分13秒 | 政治
◆いつの時代でも、政治家には、2種類ある。堂々と王道を歩む政治家と私利私欲、利害打算に基づいて策謀、詐数をめぐらし小器用にこそこそと動き回る覇道の政治家である。
 今回の民主党代表選を見ていると、小沢一郎前幹事長こそが王道を歩む政治家であるのに対して、菅直人首相と仙谷由人官房長官は、覇道の政治家であるとつくづく思い知らされることばかりが続いている。
◆小沢前幹事長の側近中の側近・平野貞夫元参院議員が9月3日、東京・御茶ノ水の総評会館で開かれた小沢一郎議員を支援する会主催の「9.3緊急シンポジューム『小沢一郎」を考える』で、小沢前幹事長が国民から誤解を受けてきた原因の一つについて「小沢一郎は『言い訳をしない』『人の悪口を言わない』ことを家訓としてか たくなに守ってきた。そのため批判や悪口を言われても弁明せず言わせるままにしてきたことである」と明かしている。
 小沢前幹事長は、アメリカの対日工作担当者であるマイケル・ジョナサン・グリーンとの八丈島会談(7月18日夜)の際、約30兆円規模のアメリカ国債を買うよう要求されて承諾し、日本郵政の資金で購入し、現金をすぐに振り込んだにもかかわらず、裏切られてしまった。それにもかかわらず、何の弁明もせず、マイケル・グリーンに何も抗議しようとはしない。
 マイケル・グリーンが、体調を崩して寝込んだディビッドが死ぬと思って、ジョン・D・ロックフェラー4世に乗り換えようとしていたのに、ディビッドが息を吹き返したばかりかブッシュ前大統領とともに第3次世界大戦の準備に入り、元気を取り戻したため、の身が危なくなっているのを知っているからである。
 そのマイケル・グリーンは8月31日、ワシントンで邦人記者団を相手に記者会見し、民主党代表選出馬を決めた小沢前幹事長について「昨年来の反米的発言は、日米関係に相当の打撃を与えた」「米政権は当初、小沢氏と接触を図ったが、逆効果だった。小沢氏が勝つとは思っていないが、どんな影響を及ぼすか神経質になっている」と酷評していた。
 ニューヨークタイムズが、この記者会見に敏感に反応して、日本に対する内政干渉がましい社説を掲載している。読売新聞が9月8日付けの報道で、以下のように伝えている。
 「【ワシントン=小川聡】7日付米ニューヨーク・タイムズ紙は、日本の民主党代表選を前に、『メリーゴーラウンドのような日本の指導者の地位』と題する社説を掲載。
 『指導者の頻繁な交代は目まいがするほどで、ますます非生産的だ』と懸念を示した。 社説は、『代表選で誰が勝とうとも、最優先の課題は経済だ』と指摘して追加の景気刺激策を求めた。また、小沢一郎前幹事長が沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で交渉を再開する意図を表明した点について、『非現実的な立場を考え直す必要がある』と指摘した」
 全体的に見て、代表選に出馬した小沢前幹事長に批判的な論調である。この記事を深読みすると、ニューヨークタイムズ、読売新聞ともどもマイケル・グリーンがわが身かわいさに撒き散らした煙幕に悪乗りしたような記事である。小沢前幹事長は、これにも無言だ。いかにもマイケル・グリーンの身の上を案じているかのようである。
◆これに反して、野党党首の癖が抜け切らない菅首相や暴力団・総会屋弁護士の習性がこびりついている仙谷官房長官は、いかにもみすぼらしい。昨年夏の総選挙で小沢前幹事長が、143人もの新人議員を当選させる大成果をもたらした大恩人であるにもかかわらず、悪口三昧、その果てには民主党から追放まで画策しているのである。スキャンダルを探しまくり、ネガティブキャンペーンを繰り返している。その極め付きが、この時期における鈴木宗男衆院外務委員長の「最高裁による上告棄却決定」である。最高裁第1小法廷(判事5人の合議制)の金築誠志裁判長は、昭和42年3月、東大法学部卒、司法修習、仙谷官房長官は、昭和43年に司法試験合格、東大中退後、司法修習。両人は、極めて近接した関係にある。司法権の独立を守ろうとするなら、小沢前幹事長と親密な鈴木衆院外務委員長の「最高裁による上告棄却決定」を少しの期間回避すべきだった。国民的に大きな疑惑を招いているからである。いずれにしても、菅首相や仙谷官房長官が、政治家として「王道」を歩んでいるとは、とても思えない。
◆中国・宋の時代に邵康節という哲学者がいた。易に精通し、孔子廟に従祀されたという。この先哲が「王道と覇道」について説いており、東洋学者・安岡正篤先生が、わかり易くまとめている。それによると、王道には、最上位の「道←化→自然→聖→皇」、第2位の「徳→教→譲→賢→帝」、第3位が「功→勧→治→才→王」の3種類がある。これに対して、最下位が覇道である。これは「力→率→争→術→覇」。
 東洋学者・佐藤慎一郎先生は、「皇・帝・王」の道を志向するものを王道、覇者の道を志向するものを覇道というと述べ、覇とはどういう意味かを、こう説明している。
 「これ三月、載(はじ)めて覇を生ず」(書経・康浩)というのが、本来の意味です。三月の初めに、細い新月が出る。そしてその新月に、薄くほの白い月の全輪郭が浮かんで見える。そのほの白い部分を、覇というのです。
 要するに、お月様は、自分自身で光り輝くだけの力をもっていない。太陽の力を借りて、はじめて光輝くことができる。それなのに、あだかも、俺自身が光り輝いているんだぞと、ふんぞり返っているのが覇です。私心から出た、しかも力による政治を行いながら、表看板だけは、素晴らしい王道楽土だとか、日満一徳一心だとか、大義名分を、ふりかざしている者を覇者というのです」
 つまりは、私利私欲、利害打算に基づいて、行動している輩が、覇道を歩んでいるということである。その典型が、菅首相や仙谷官房長官ということである。

***************************************************
この度、独自の特殊ルートによる深層・予測情報を掲載する有料サイト「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」(月額1000円)を本日より新しく開設いたしました。
是非、ご購読下さい。

【小沢一郎前幹事長が最優先に取り組む公明党との連立とその背景】
小沢一郎前幹事長が9月9日までに、野党との連立に向けて、手順を決めた。当初、たちあがれ日本(平沼赳夫と与謝野馨の共同代表)→新党改革(舛添要一代表)→みんなの党(渡辺喜美代表)→公明党(山口那津雄代表)→自民党の一部の順で合流する手はずにしていた。これを、以下のように変更しているのである。
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
 
板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細川元首相が対米対等外交を... | トップ | 菅直人首相や仙谷由人官房長... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渡邉正次郎 NewsToday より (匿名)
2010-09-10 01:45:40
速報!仙石官房長官の指揮権発動の声湧き上がる!!
http://maglog.jp/nabesho/

上記ブログの有料部分を
ブログ─ライジング・サン(甦る日本)様が転載してくださいました。

ネット世論調査:鈴木宗男氏の件は国策裁判による冤罪である
http://ameblo.jp/kriubist/day-20100910.html

アンケートの次に転載記事が載っています。
是非、ご一読ください。
返信する
Unknown (ted)
2010-09-10 01:46:23
NHKの9時のニュースで、小沢一郎のパンフレットはみんなもらっていたけれど、菅直人のは、だれももらわないのが短時間だが映されていた。NHKの報道なのに不思議だけれど、それだけに信用するとすると、やっぱり小沢さんは人気者なんだなって思いました。


返信する
Unknown (take)
2010-09-10 09:40:51
ところで、小沢次期総理大臣は、↓はどう対処されるのでしょう?
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20100909
返信する
Unknown (Unknown)
2010-09-10 13:25:43
今yahooでおもしろい事件が!

竹中氏にも道義的責任=振興銀旧経営陣の責任追及―自見金融相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000047-jij-bus_all

総コメント数 147件 だったのが 13:10頃に全削除された!現在 1件
yahooお前もか・・・
yahooも自民の(アメリカの)犬なんですか?

代表選も不正が行われそうですね
返信する
不正選挙について (匿名)
2010-09-10 16:47:28
世相を斬る あいば達也
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/d/20100910

<記事の一部引用>
深夜の朝日新聞の記事を読んでいたら、このサポーター票の不正管理・集計を気にしているらしく、そのようなことがあり得ない。
党が依頼した業者に厳重に管理させていると、わざわざ二面にわたる記事を配信した。これは益々怪しいニオイがしてきた。
党の幹事長って枝野だよなこの人が依頼した業者?おいおい。
信用できると思っているのか?これは相当に臭います、臭いです!

↑激しく同意。
返信する
小沢氏に逃げられた中国の焦り? (urashima tarou )
2010-09-10 19:44:44
こんばんわ urashima です // アメリカと中国の両方と同じような対等の付き合いはできない,ということが明らかになってきた為 ,アメリカ側につくか、中国につくか、もう二者択一を迫られ、中国と外交で友好を深めようとしたけれども、『日本が危機になる』ということであれば、変身します, // と小沢氏が 語っている旨 のブログ情報がありますが (9/9付、), ネット情報であるため裏をを取る必要があると思います。 板垣サマの調査に以降お任せしたいものです。 私感ですが,代表選挙演説に見られる小沢氏の表情は以前とうって変わて,天真爛漫さが感じられるのは不思議な体験です。

これが今回の核心で有るとするならば 中国は何等かの形で直ちに反応を示す筈ですが、小沢氏誹謗の実体は, 米ロック側の工作員と組んだ 中共の工作員 が暗 躍しているかの様です。
上海万博の尖終了後 閣 列島への侵略を予定していたと云われる 中国が,早くも漁船を海域に 突入させ早期行動を取っている事も小沢 氏 変 心が引金 になったのだろうと見ております。
土壇場に来て中国が慌て始めている?ものと解釈して います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事