80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

湘南会におじゃましました

2015-01-12 11:33:09 | 運転会
こんにちは。

昨日は湘南鉄道模型クラブさんの運転会におじゃましました。
以前より数人の知り合いからお誘いを受けていたのですが、なかなか実現せず、昨日初めて参加することになったものです。

来年40周年を迎えられるとのことですが、まあとにかく人の多さにびっくりしました。大きな組立式レイアウトを囲んで、あちこちで熱い模型談義が交わされていて、知った顔もチラホラ見受けられます。まさに16番の聖地といった感じの会場です。

車両群も多種多様。中央は本日同行していただいたSatokawaさんの山スカ“遜色急行”「かいじ」。でんてつ工房の115系800番台に、TOMIXサロ152から改造した湘南色サロ165-15を挟んだ拘りの編成です。
詳しくは「裏サロマニア」を訪問してみてください。(^^)



せっかくの機会なので、まだ完成していなくて厚かましいのを承知で、DF200レッドベアとコキの編成を運転させていただきました。初めての大レイアウトデビューでしたが、足回りが市販完成品のAssyだけあって、トラブルもなく安定して周回してくれたのでひと安心しました。



このほか、目からウロコというか、目がテンになってしまうような製作途中品も拝見したのですが、公表可否をお聞きしなかったので掲載は控えます。私も一度は着手して頓挫中の、あの夢の編成です。


というわけで湘南会の皆さま、どうもありがとうございました。
また機会があればお邪魔させていただけると嬉しいです。


さて、話変わって「つるぎ」用24系25形の件。
Satokawaさんよりパーツをいくつかご提供いただいて後に引けなくなりました。(笑)


まずこちらはオハネフ25の欠品パーツであった揺れ枕吊りで、ジャンクパーツを譲っていただきました。前回取り替えを試みた12系用と同じものなので取り付けには改造が必要ですが、これで当鉄道のオハ12は、心おきなく下回りをオハネに転用可能となりました。



改造といっても大それたものではありません。目測で幅を決め、揺れ枕吊り底部をニッパーで切り取るだけです。固定用の突起が1本消えてしまいますが、上部にあと2本あるので問題ないはずです。



で、取り付けてみると・・・


ん?飛び出す??



正規品を取り外して比べてみると、残りの2本の突起が長すぎることがわかりました。左が25形のもの、右が古い12系のもの。明らかに違いますね。この長い部分をカットしました。



はい、めでたく揺れ枕吊りが復旧しました。ありがとうございます!感謝感謝です(^^)



そのほか、エンドウのTR217台車とプラ床下機器も譲っていただきました。



巷ではTR217互換と言われているTR55ですが、だいぶ違いがあるらしい・・・
比べてみました。
左が日光製TR55、右がエンドウ製TR217です。
んーーーー細部は確かに違うけど、日光とエンドウの差って言ってもバレない程度かな~。(笑)
もちろん、せっかくのいただき物なので活用させていただきます!




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハネってシンプルだよね?(独りごと)

2015-01-10 19:23:05 | 北陸方面
こんばんは。

今日は腹痛で参りました。今朝の投稿をアップした直後くらいから下腹が痛み出し、10時半頃には我慢できないくらいになってしまったので近所の内科に駆け込みました。
去年の秋ごろにも一度同じ症状が出て、何か悪い病気でも進行しているのではないかとビクビクだったのですが、診断は単に腸の動きが悪くなっているということで、整腸剤を処方されただけで帰されたのです。その時とほぼ同じ症状だったのであまり心配はなかったのですが、とにかくその時よりも痛みが数倍きつく部屋中を転げ回ったのでした。
トシのせいか運動不足か、とにかく体の基本機能が落ちて来ているようです。十分な睡眠と適量の食事を心がけねばいけませんね。


さて、朝の投稿ではオハネフ25の台車の欠品を何とかする話(結局何ともできなかった話)を書いたわけですが、その後、仕掛品などを引き続きごそごそ漁っていたところ、更新途中で放り出したオロネ10(ペーパー自作)が出てきました(写真上)。台車は日光のTR55なのでディティール感は文句なし。これに取り替えちゃおうかなー?でも待てよ。。
オハ12(写真下)も、使うあてがないのならタンスの肥やしにしといてもしょうがないしなー・・・
などとつらつら考えていて閃いてしまいました。
オハネ25ってシンプルだから作っても知れてるんじゃね?



いやあ、我ながら実に怖い発想です。
が、「つるぎ」8両編成コンプリートまでオハネ25があと2両という段階で、この2両の登場は偶然とは思えません。据え膳食わぬはモデラーの恥!
オロネ10から台車をいただき、オハ12は車体長20800mmだから床下機器に目をつぶれば下回りをそのまんま流用・・・と。


誰が買ったか新系列客車用のホロなんてのもあるし。



いただき物のこのビンテージ感溢れるKATOの「キハ58カプラーセット」。これっていわゆる密自連でしょ?なんか形が似てるけどつながらないかなー・・・



なーんだ!?“まんま”じゃないですか!!笑



もうここまで来たらコレをやるしかありません。今年最初の1/80割り算です。
あとはAU77クーラーを探してくるだけか。。。



かくして腹痛からの復帰で異様にハイテンションな管理人の目には、もはや青い流れ星しか映らなくなってしまったのであります。いやはや・・・


よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オハネフがコンプリートしたものの・・・

2015-01-10 08:38:07 | 北陸方面
おはようございます。

「つるぎ」用の24系25形を集めています。きのうの仕事終わり、目の保養のつもりで銀座の某中古ショップを訪ねてみると、オハネフ25-0番台がなかなか美味しいお値段で出ていましたので即買いしました。
定価でオハネより1,300円高いオハネフが編成に3両も入るとあって頭が痛かったのですが、意外とすんなりコンプリートしてしまいました。2015年の滑り出しは順調です。(^^)



ただし、安い理由がありました。台車の揺れ枕吊りの欠品1ヶ所です。普通に走らせているだけなら外れるものでもないので、何か下回りをいじった時に外れたのかも知れません。走らせてしまえばまったくといっていいほど気付かないのですが、直せるものなら、ということで、パーツを探してみることにしました。



もっとも、プラのTR217なんてストック見た記憶はなかったのでジャンクボックスの捜索は早々に打ち切り。確か休車状態のオハ12が1両あったような?・・・と探し出したのが茶箱のこちらです。



休車中とはいえ使い道がないわけではないオハ12ですが、今は我慢してくれと心の中で頭を下げつつ作業開始。揺れ枕吊りはドライバーでこじるとすぐに外れます。



オハネフに移植して完了!のはずだったのですがメチャ不自然!!



差し込み穴の位置はまったく一緒なのですが、底面の幅がぜんぜん違うので、こんなに出っ張っちゃう(>_<)
いつのまにか設計変更されていたんですね。底辺をざっくりカットして幅を縮めれば使えなくはないようです。しかし、そこまでしてオハ12を犠牲にすることもないので今回の移植作業は見送ることにしました。パッと見ではわからないので、今後適当なジャンクパーツが出てくるまではそのまま走らせることにします。



改めて両方の台車を見比べてみると、枕ばねに限らず、センターピンの構造も含めてずいぶん違いがあります。左がオハネフ25、右がオハ12。ひょっとすると前オーナーも同じ作業をして手に負えず、委託に出したのかも知れませんね。すみません、私の手にも負えませんでした。(笑)



そしてこのオハネフ、前オーナーの手で、ホロ取り付けとカプラーの換装(KATOカプラー→密自連)が行われていました。すなわち、このまま中間封じ込めの1号車か5号車に充当できるのが嬉しいです。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

211系長野色の製作(予告?)

2015-01-09 09:03:34 | 中央東線方面
おはようございます。今朝も寒い朝を迎えました。
2015年も仕事はじめから早1週間が経ちました。
皆さまのモデル初めはいかがでしょうか?


当工場の2015新春モデル(笑)は211系長野色でいくことにしました。3000番台3連です。写真は2013年の導入直後に撮ったものですが、現在は強化型スカートに換装されるなど形状が若干違っているようです。また、6連が加わるなど、115系をどんどん置き換えています。



年末に大量の未完成品を嘆いたばかりなのにまた新規に手を出すのか?ということですが、実はコレ、既に2年前にケガいておいた仕掛品なんですね。なんの自慢にもなりませんが...
パーツは当時9割くらい揃えてあって、今回、足りない分を補充してほぼ揃いました。
車体のビード表現は、E127系100番台やキハ120-300番台で採用した鉄筆スジ彫り技法でいけると思います。



ちなみに富山地鉄10020形ですが、こちらも主抵抗器以外、パーツのメドが立ったので、鯉のぼりが上がり始める頃に着工できればいいかなー♪と考えてます。

471系立山、101系etc.も忘れないようにボチボチとやっていきます。(笑)


ということで、本年も引き続きペーパースクラッチをメインに楽しんでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の寝台特急をポチりました(笑)

2015-01-07 21:26:30 | 北陸方面
こんばんは。

ブルートレインの終焉に便乗するわけではありませんが、送料無料だポイント5倍だと華々しいお正月のネットショップの謳い文句に誘われて、KATOの24系25形をポチポチやってしまいました。


コトの発端はこのカマです。おなじみTOMIXのEF81ローズピンク。実はこのカマ、本ブログでも以前に触れた友人の遺品のうちの1台でして、付属パーツの取り付けもぜず、しばらく段ボールの中で眠っていたのですが、この年末の大掃除で箱から出して眺めているうち、コンテナ貨物だけではつまらぬブルトレでも引かせようと思い立ち、オールBネの「つるぎ」あたりでサクッとまとめてみることにしました。



もうひとつ後押ししてくれたのがクルマのキャッシュバック。個人リースにしてるマイカーが去年の12月で3年目の乗り換え時期を迎えたのですが、ディーラーがゴチしてくれるキャッシュバックから乗換精算金を引いてもお釣りがくるということで、それを当て込んでのお買いものというわけです。もちろん微々たるものなんで「足」は出てますが。(笑)


とりあえずカニ24-0番台×1、オハネ25-0番台×2、オハネフ25-0番台×1が到着。このほか、状態良好な中古のオハネフ25-0番台がなんと40%OFFというのを目ざとく発見してしまい、追加オーダーを出したところです。



箱から試しに1両出してみましょう。オハネフ25-0番台。さすがKATOさん。ソツなく美しい仕上がりです。ヘッドマークと側面幕にはあらかじめ「彗星」が貼り付け済みなんですね。これは交換ないし貼り替えてしまえばOKOK。中間封じ込めのオハネフはカプラーを密自連に交換かな・・・などとブツブツ、ニヤニヤ(^^;



フル編成まで、残るはオハネ2両とオハネフ1両かぁ・・・。また少し懐が潤ったら、秋葉原を巡回して回収してくるかネットでポチることにしましょう。(笑)



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする