今日は秋分の日でお彼岸の中日ですが、仕事の方はお休みです。
僕の故郷会津若松市では昨日から三日間の予定で「会津まつり」が開催されており、今日はこれからそのメイン・イベントである「会津藩公行列」が始まります。
今はあいにくの雨模様になっていますが・・・
今日は都合があって見物はできませんので、どんな内容なのか以下でご紹介させていただきます。
.
会津藩の初代藩主保科正之(ほしなまさゆき)公と最後の藩主松平容保(まつだいらかたもり)公のそれぞれの時代の大名行列を再現した総勢500名ほどが市内各所を練り歩きます。
今年はNHKの大河ドラマ「天地人」にちなんで上杉景勝公の時代の一隊も加わります。
午前9時半頃から鶴ヶ城本丸内で1時間ほどの出陣式が行われた後で、保科公時代を先頭にした甲冑姿の武者や人馬が隊列を組んで街中に繰り出します。
一行は随所で「エイエイオー!」という時の声を上げるなどののパフォーマンスをして、観衆の拍手と歓声を受けながらあらかじめ予定されたコースを進んで行きます。
途中何箇所かある商店街の目抜き通りには演出会場が設けられています。
そこで行われる演目は場所によって異なりますが、行列参加団体紹介、太鼓の演奏、白虎隊剣舞、火縄銃演武、殺陣演武、などがあります。
その内の一箇所ではこの他に幼稚園児による白虎隊・娘子隊(じょうしたい)演舞があります。
行列は途中お昼休憩をはさんで続けられ3時頃までにお城に戻り、本丸で帰陣式をしてから解散という流れになります。
以上で説明を終了させていただきます。
写真は昨年の記事「会津藩公行列出陣式」とフォトアルバム「会津藩公行列」を併せてご覧下さい。