とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

校舎の水漏れ天井

2010年06月09日 | やります!子ども・子育て・人びと支援
第二小学校の水漏れ天井。濡れ朽ちて一部が抜け落ちたのは5月の雨が直接の原因ですが、シミとカビの状態から、以前から長期にわたる水漏れがあったことがわかります。これは二小だけの問題ではないとのことでした(他の各学校については現在未確認)。

思えば、わたし自身の経験では、PTA活動のなかで「学校施設の改善」に向けて直接的な働きかけが充分になされていたとは思えません。

たとえば、毎年一定の予算がついている「いきいき・ふれあい教育事業」において、家庭教育支援部会の活動趣旨内容は「子育てに関する教室・講座」、地域交流部会の活動趣旨は「地域と協力し合って、話し合いなどの交流を持ち、コミュニケーションを図る。メインイベントは各小学校等の大きな行事」とされています。

保護者が学校を軸にいきいきとふれあう「交流」はもちろん大事です。ですが、保護者の主体性を尊重し、参加を促すことを優先すれば「ネイルアート講座」なども可能になります。これこそ、めぐりめぐってのPTA離れの一因と、わたしは考えています。

もっと具体的に、明確に「こどもたちの環境を改善する活動」に絞れば、保護者のPTA活動への参加意識に変化が生まれると思えてなりません。ふれあいを目的とする活動よりも、具体的な「運動」へと再びシフトチェンジする方が、保護者のつながりと連帯を自然に育むのではないか。

これはPTA活動経験からの私的な「勘」に過ぎませんが、今後の課題として心に留め置くことにします。

画像は、5月28日現地視察で撮影
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人情報の誤廃棄と学校の耐震 | トップ | 6月議会のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

やります!子ども・子育て・人びと支援」カテゴリの最新記事