昨日、青木編集長は会合があり、お店を自称「歩くぐるナビ」こと編集部員が手配いたしました。
昨夜のお店は「Delizioso Italia(デリツィオーゾイタリア)」です。
元商社OLの友人から教えてもらったお店です。恵比寿駅東口から5分ほど歩きますが、それゆえのリーズナブルな価格はありがたいです。
昨夜は全席予約で満席状態でした。
プリィスクコース(各項目から1つずつ選ぶ)にせずアラカルトでお店の方と相談をしたのですが、人数にあわせて量を調整していただいたり、ピザも人数分(5切れって切りにくいですよね!)にカットされて出てきたり、その他いろいろ気配りがゆきとどいたお店でした。スタッフ全員かなりのレベルであることはまちがいないです。
味・量・値段・サービスと総合点で考えるとこれまで出かけたイタリアンのお店の
中でナンバーワンだろうという話をDr.トクダ、Dr.ブランチとしていました。
昨夜食べたメニューは
◆Delizioso前菜盛り合わせ(手のかけかたにうなりました・・)
◆八ヶ岳でとれた有機野菜と冷製バーニャカウダソース
◆ピザ;マルガリータ、とエビ/ルッコラ の2種類
◆アサリのジェノバソース パスタ
◆山形の豚肉(調理方法を忘れましたが、ハーブとオリーブオイルでコクのある仕上がり・・)
「ひー!お腹いっぱい!」のはずなのですが、「食事がここまでおいしいお店は、いったいどんなドルチェ(デザート)を出すのやら?」という好奇心をとめられず、全員がドルチェに突入。2皿オーダーした人も2名ほどいました!
このお店は東口階段をおり、正面の道をまっすぐ歩きます(右側)。
4分ほど歩くと恵比寿4丁目の交差点があるので右にまがり、10メートル先のクリーニング屋を左に入ってすぐです。
メインの道路より1本裏のお店ですので、偶然みつけて入るのは不可能。ヘビーなリピーターや、口コミできているグルメ求道者が多い店だと思います。
必ず予約をしていくことをおすすめします。
ちなみに駅前徒歩1分のところに姉妹店もできたそうです。
http://r.gnavi.co.jp/g765601/
ブログにはのせず内緒にしようかという討議もありましたが、幸せは共有したほうがよいという結論で紹介することにいたしました^^。
昨夜のお店は「Delizioso Italia(デリツィオーゾイタリア)」です。
元商社OLの友人から教えてもらったお店です。恵比寿駅東口から5分ほど歩きますが、それゆえのリーズナブルな価格はありがたいです。
昨夜は全席予約で満席状態でした。
プリィスクコース(各項目から1つずつ選ぶ)にせずアラカルトでお店の方と相談をしたのですが、人数にあわせて量を調整していただいたり、ピザも人数分(5切れって切りにくいですよね!)にカットされて出てきたり、その他いろいろ気配りがゆきとどいたお店でした。スタッフ全員かなりのレベルであることはまちがいないです。
味・量・値段・サービスと総合点で考えるとこれまで出かけたイタリアンのお店の
中でナンバーワンだろうという話をDr.トクダ、Dr.ブランチとしていました。
昨夜食べたメニューは
◆Delizioso前菜盛り合わせ(手のかけかたにうなりました・・)
◆八ヶ岳でとれた有機野菜と冷製バーニャカウダソース
◆ピザ;マルガリータ、とエビ/ルッコラ の2種類
◆アサリのジェノバソース パスタ
◆山形の豚肉(調理方法を忘れましたが、ハーブとオリーブオイルでコクのある仕上がり・・)
「ひー!お腹いっぱい!」のはずなのですが、「食事がここまでおいしいお店は、いったいどんなドルチェ(デザート)を出すのやら?」という好奇心をとめられず、全員がドルチェに突入。2皿オーダーした人も2名ほどいました!
このお店は東口階段をおり、正面の道をまっすぐ歩きます(右側)。
4分ほど歩くと恵比寿4丁目の交差点があるので右にまがり、10メートル先のクリーニング屋を左に入ってすぐです。
メインの道路より1本裏のお店ですので、偶然みつけて入るのは不可能。ヘビーなリピーターや、口コミできているグルメ求道者が多い店だと思います。
必ず予約をしていくことをおすすめします。
ちなみに駅前徒歩1分のところに姉妹店もできたそうです。
http://r.gnavi.co.jp/g765601/
ブログにはのせず内緒にしようかという討議もありましたが、幸せは共有したほうがよいという結論で紹介することにいたしました^^。
これでまた人気が上がってしまいますね・・・
実は雑誌とある雑誌に掲載されたとたん
ガバッと客数が増えたので、業界のグルメが
これでまた多く顧客リストに新しい名を連ねることになるでしょう。
ここは私のくつろぎイタリアンの切り札の一つです。
この日この素敵なセッティングで行われた
上記の錚々たる巨頭会談の中で
どんな素晴らしい議論が繰り広げられたのでしょうか。
日本の医学教育史にまた新しい鮮烈な1ページが記載されることを願っています。
それなりに前向きのDiscussionでした。
唯一の難点は、新しい事をしようにも、Playerの数が著しく限られていて・・。
聖路加のT先生、湘南鎌倉のB先生などに必要なのは「孫悟空の分身の術」です。
先生のコメントは、弟子が師の後継を担えるよう成長せよ、とのメッセージですね。はい、頑張ります。
今朝の院内早朝レクチャーは高カロリー輸液について行いました。私も早くも高カロリー栄養が必要です。ブログの写真を見て唾が出ました。