「羽状縄文系土器、関東・縄文前期」と説明があります。土器の産地が明記していないのが難です。
土器は、系統が分かり時期が判明すれば良しとするのが主流で、紋様や体型などは二次的な扱いをしていないだろうかと思うことがある。
この土器の模様は上から押したりしたのでなく下地が浮き出ているように感じる。
どの様に下地を製作したかは不明である。なんとか究明したいものだ。
土器は「祭祀用」のように感じ . . . 本文を読む
長野県「石小屋洞窟」遺跡の土器です。
余りにも「繊維土器」というものが一般化したように出てきますので、再度確認のために調べることにしました。草創期(およそ一万年以上前)の土器です。
以前も繊維土器として扱いました。一万年以上も前から繊維を入れた土器があったあことを確かめたのです。最初の土器は繊維土器だった可能性があります。
上の画像は、判別できないかもしれませんが、色々な繊維の部位が . . . 本文を読む