縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

06おらの土器(佐賀県)

2024年05月31日 | おらの土器
佐賀県には「吉野ケ里」という弥生時代の大きな遺跡が有名です。 . . . 本文を読む
コメント

05おらの土器(熊本県)

2024年05月30日 | おらの土器
免田式土器 はそろばん玉の形の胴部からスラリと伸びた長い頚が特徴の壺です。 . . . 本文を読む
コメント

05おらの土器(熊本県)旧

2024年05月29日 | おらの土器
「土器の器形」は丸底のようですから「平らな広々とした地形」といえます。 . . . 本文を読む
コメント

04おらの土器(長崎県)

2024年05月28日 | おらの土器
世界最古級の土器「豆粒文土器」をはじめ、わが国の縄文文化の起源の一形態を示す重要な資料。」と重要な土器のようです。 . . . 本文を読む
コメント

03おらの土器(宮崎県)

2024年05月27日 | おらの土器
「縄文ヒトは「自分たちの世界を土器に」表す . . . 本文を読む
コメント

02おらの土器(鹿児島県)

2024年05月26日 | おらの土器
    鹿児島県1.はじめに「弥生時代に使われた壷形土器に似た形の土器が,弥生時代より6,000年前の縄文時代早期後葉の時期に使用されていたことが確認されました。国内最古の壷形土器の一つです。」 以上は解説文です。   2.解読して 縄文楽では「土器の器形は地形」と当てはめて考えます。 すると、この地形はどこなのか環境はどこなのかを考えてみました。 . . . 本文を読む
コメント

02おらの土器(鹿児島県)旧

2024年05月25日 | おらの土器
海の交通の中継地 . . . 本文を読む
コメント

01おらの土器(沖縄県)旧

2024年05月24日 | おらの土器
海底の生活環境か? . . . 本文を読む
コメント

01おらの土器・沖縄県

2024年05月24日 | おらの土器
これから 全国の縄文土器を 調べてみようと考えています。  沖縄県から北に登って北海道までの 行脚と言えるだろうか 以前にもやっていたが 同じ行程を進むことになる。 変更 のあるものと変更のないもの、 未知数のもの など  いろいろあることだろう。  今回はどのような 結果が得られるか、沖縄から 始めることにします。 沖縄県で出土する 土器群がありました&nb . . . 本文を読む
コメント

(世・縄文19)「北黄金貝塚・底がない)

2024年05月20日 | 世界遺産縄文
世界遺産に登録された18の遺跡を巡ってきました . . . 本文を読む
コメント