縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

洞爺湖町高砂貝塚 貝塚復元

2019年03月16日 | 縄文見聞録
4月から「北黄金貝塚」がオープンしますが、洞爺湖町の「高砂貝塚」もオープンします。 . . . 本文を読む
コメント

考古学カフェ2016開催

2016年04月23日 | 縄文見聞録
道内各地の学芸員が遺跡と出土品を紹介していた 道東の遺跡や日本海側の遺跡から貴重な遺物が展示された豪華と思われる会場であった 中でも興味を持ったのは「石器つくり」と「土器つくり」であった ビニルで囲った中で二人の学芸員の方が石器をつくっていた。 . . . 本文を読む
コメント

元気な「友愛クラブ」

2013年10月29日 | 縄文見聞録
午後3時の予約でしたが、遅く来られて、今日は来ないと思っていたら、元気な声がしました。 音更町の「音更友愛クラブ」のみなさんでした。時間を割いて寄ってくれたようで、ゆっくりと見学するような風には思えませんが、とにかく来てくれたことに感謝したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

ロビー講座に熱が入る

2013年10月26日 | 縄文見聞録
10月のロビー講座が行われました。 今回は石狩から聞きに団体で来てくれました。 . . . 本文を読む
コメント

ロビー口座 北米インデアン

2013年06月29日 | 縄文見聞録
土曜日にはロビー講座なるものが、午前中は入江高砂貝塚館でありました。 学芸員の三谷さんの動物考古学に関しての講座です。今回は 北米インディアンの暮らしで、漁労にかんしての内容です。 特に興味があったのは、サカナをとる方法で釣り針の仕掛けやサカナの種類と釣り方などの技術でした。 入江高砂貝塚館にも骨角器として「釣り針」が出土しています。 . . . 本文を読む
コメント

「縄文版 老人と海」

2012年07月21日 | 縄文見聞録
縄文ロビー講座「縄文人と海 縄文板”老人と海”平均寿命も「60~70才」という説もあるそうですが、本当なの? . . . 本文を読む
コメント

ロビー講座がおもしろい

2012年06月23日 | 縄文見聞録
毎月、最終土曜日(変更あり)に北黄金貝塚公園の情報センターロビーで、大島直行さんが講座を行っています。内容が斬新で、おもしろいのです。 . . . 本文を読む
コメント

縄文講座の日

2012年05月26日 | 縄文見聞録
縄文ロビー講座が「北黄金貝塚公園」と「入江高砂貝塚館」の二カ所で、午前と午後に分けて実施されています。 午前の講座は「骨は語る 動物の骨からみる人と動物のかかわり」という「動物の骨」という今まで専門的な話を聞いたことが少なかった領域で月に一度ですが楽しみにしています。今回は二回目で「シカとイノシシと・・・」という演題でした。 . . . 本文を読む
コメント

縄文ロビー講座(北黄金貝塚公園)

2012年04月29日 | 縄文見聞録
今日は、午前中は洞爺湖町(入江高砂貝塚)で、午後からは北黄金貝塚で縄文ロビー講座がありました。同じ呼称の縄文ロビー講座ですが、時間帯と場所が異なる。講座の内容も勿論異なります。 . . . 本文を読む
コメント

縄文ロビー講座(洞爺湖町入江高砂貝塚)

2012年04月28日 | 縄文見聞録
今日の気温は高くなり、暖かな一日でした。洞爺湖町入江高砂貝塚でも今年度から、月に一度のロビー講座を始めました。講師は、洞爺湖町教育委員会の学芸員である三谷智広さんでした。 . . . 本文を読む
コメント