本日は、島田で開催された「しずめん!フェスタ」に行ってきました。
お昼頃島田に到着し、スーパーに車を停めさせてもらって開催場所島田市役所に向かいます。
併催イベントとして、乙武匡洋さんの講演会や島田の祭り大競演(帯祭り・髷祭り・茶まつり)、
島田ええだら市(物産展)、こども創作プロジェクト(一万個の積み木・巨大落書き帳)、ミニSL等
やっており、現地は大盛況でかなり混んでいました。
まずは、最初から決めていた「麺’s食堂 粋蓮」の列に並びます。
それにしてもすごい行列^^;
今回「麺’s食堂 粋蓮」は、夏トマトの冷たい塩らぁ〜麺を提供。
20分ほど並んで購入。
暑い時は冷麺がいいですね^^
日影に移動して、さっそくいただきます。
鶏と魚介のダブルスープに、トマトの甘味がマッチして良いバランスに仕上がっています^^
程よいかたさの細麺は、スープとの相性も抜群♪
これは美味しいですね^^
あっという間の完食で、次の「一文字 結」の列に並びます。
今回「一文字 結」は「浜松ブラック」と名付けられた醤油ラーメンを提供。
こちらも20分ほどでラーメンを購入。
まずはスープをいただくと、濃厚な醤油ながらもアッサリ懐かしさを感じる中華そば風味。
細麺との相性もよく、サラっといけますね^^
美味しかったです!
今回は暑さと人混みで2店舗で断念しましたが、またどちらかで開催した時はぜひ行きたいと思います。







お昼頃島田に到着し、スーパーに車を停めさせてもらって開催場所島田市役所に向かいます。
併催イベントとして、乙武匡洋さんの講演会や島田の祭り大競演(帯祭り・髷祭り・茶まつり)、
島田ええだら市(物産展)、こども創作プロジェクト(一万個の積み木・巨大落書き帳)、ミニSL等
やっており、現地は大盛況でかなり混んでいました。
まずは、最初から決めていた「麺’s食堂 粋蓮」の列に並びます。
それにしてもすごい行列^^;
今回「麺’s食堂 粋蓮」は、夏トマトの冷たい塩らぁ〜麺を提供。
20分ほど並んで購入。
暑い時は冷麺がいいですね^^
日影に移動して、さっそくいただきます。
鶏と魚介のダブルスープに、トマトの甘味がマッチして良いバランスに仕上がっています^^
程よいかたさの細麺は、スープとの相性も抜群♪
これは美味しいですね^^
あっという間の完食で、次の「一文字 結」の列に並びます。
今回「一文字 結」は「浜松ブラック」と名付けられた醤油ラーメンを提供。
こちらも20分ほどでラーメンを購入。
まずはスープをいただくと、濃厚な醤油ながらもアッサリ懐かしさを感じる中華そば風味。
細麺との相性もよく、サラっといけますね^^
美味しかったです!
今回は暑さと人混みで2店舗で断念しましたが、またどちらかで開催した時はぜひ行きたいと思います。






