やまブロ ~ラーメン日記 ; 静岡~

ラーメンを主に美味しいお店の情報や日々の暮らしの中での日記を掲載します。

僕家のらーめん おえかき

2014-06-29 | ラーメン(静岡県西部)
先日、浜松市浜北区に新規オープンした話題のラーメン店「僕家のらーめん おえかき」に行ってきました!


こちらはなんと、京都の超人気店「俺のラーメンあっぱれ屋」で修行した店主のお店なんです。


伺った時はオープンしたてということもあり、何人かの行列ができていました。


基本平日昼間の営業で日曜日定休、土曜日も営業する時があるようです。


静岡市民としては、ちょっとハードルが高いかな。


さて、今回食べたのは、オススメのふわまる塩らーめん。


スープは豚骨魚介ですが、この辺では珍しく、かくはん機でホイップして作っています。


そのためか、ネーミングの通り、ふわふわ且つまろやかでコクがあり、平打ちの麺によく絡みます。


具材もどれをとっても拘りを感じます。


チャーシューは、スチームオーブンで低温調理した黒胡椒が効いたレアチャーシュー。


コリコリとした食感の太いメンマも生姜がほのかに効いていて絶妙な味わい。


以前、京都の「俺のラーメンあっぱれ屋」で食べたラーメンをまた思い出すことができたし、しっかりと受け継いでいますね。


これは、かなりレベルの高いラーメンです。


本当に美味しかった^^


もちろん再訪問決定です!


次回は、ぜひ限定のハイパーつけ麺を食べてみたいです!















★★★★★(満点!)











Japanese Soba Noodles 蔦

2014-06-01 | ラーメン(東京都)
先日、東京に行った際、ついに「Japanese Soba Noodles 蔦」に行ってきました。

場所は、お年寄りの原宿「巣鴨」。

山手線 巣鴨駅南口を出てすぐのところにあります。

実は以前に来た事がありましたが、あまりの行列で断念したんです。。

今回は少し遅らせて13時半過ぎに到着したところ、

満席でしたが少しだけ待って店内に入ることができました。

こちらはなんと『七重の味の店 めじろ』の大西店主の息子さんのお店。

さすがサラブレッドですね。

オープン以来、都内有数の行列のできるお店になっています。

そして、2012-13TRY1位(新人醤油部門)受賞と輝かしい実績もあります。

さてさて、肝心のお味ですが、

店名通り、和テイストで超好みの味です。

スープは、醤油が主張していますが、鶏の旨味も凝縮した奥深い洗練された味わい。

麺は、多加水でコシのある細麺ストレート。

具材は、チャーシュー・味玉・細メンマ等。

食べていてまったく飽きのこない味で、かなりのレベルの高い醤油そばでした。


一緒に食べた煮干そばも雑味・エグミのないクリアなスープでこれまたかなり美味いです。

煮干の旨味が凝縮されてますね。

柚子もアクセントになっていて、さっぱりいただけます。


食べログでも常に上位にいるラーメン店。

店主は、名店部門でトップになりながらも常に研究熱心でラーメン改良のために厨房に泊まりこむほどの人。

今月には同じく巣鴨の地蔵通りに待望の2号店、蔦の葉がオープンするとか。。

今後も期待大のラーメン店です。

もちろん再訪決定!

次回は、ぜひ2013年のTRY賞名店味噌部門の1位に輝いた味噌そばを食べてみたいです。